財政力指数(ざいせいりょくしすう)とは、地方公共団体の財政力を示す指標として用いられる指数であり、基準財政収入額を基準財政需要額で除した数値である。通常は過去3カ年の平均値を指す。(https://ja.wikipedia.org/wiki/財政力指数から引用)
1991年、都道府県別の財政力指数 。政府統計の窓口を編集。
【1991年】都道府県別、財政力指数
| 財政力指数 | ||
|---|---|---|
| 1 東京都 | 1.63953 | |
| 2 大阪府 | 1.22004 | |
| 3 愛知県 | 1.20454 | |
| 4 神奈川県 | 1.17803 | |
| 5 静岡県 | 0.81593 | |
| 6 埼玉県 | 0.79289 | |
| 7 千葉県 | 0.76826 | |
| 8 兵庫県 | 0.7094 | |
| 9 京都府 | 0.70462 | |
| 10 栃木県 | 0.60736 | |
| 11 茨城県 | 0.60645 | |
| 12 群馬県 | 0.58942 | |
| 13 福岡県 | 0.58282 | |
| 14 広島県 | 0.57915 | |
| 15 三重県 | 0.55276 | |
| 16 滋賀県 | 0.54377 | |
| 17 岐阜県 | 0.54021 | |
| 18 宮城県 | 0.49822 | |
| 19 岡山県 | 0.49101 | |
| 20 長野県 | 0.4687 | |
| 21 石川県 | 0.4655 | |
| 22 香川県 | 0.46528 | |
| 23 奈良県 | 0.43457 | |
| 24 富山県 | 0.42931 | |
| 25 福島県 | 0.42314 | |
| 26 山口県 | 0.41906 | |
| 27 福井県 | 0.41206 | |
| 28 山梨県 | 0.40744 | |
| 29 新潟県 | 0.39152 | |
| 30 愛媛県 | 0.36406 | |
| 31 北海道 | 0.36081 | |
| 32 和歌山県 | 0.34516 | |
| 33 熊本県 | 0.31754 | |
| 34 大分県 | 0.29663 | |
| 35 山形県 | 0.27935 | |
| 36 徳島県 | 0.27027 | |
| 37 佐賀県 | 0.2691 | |
| 38 鹿児島県 | 0.26845 | |
| 39 長崎県 | 0.26251 | |
| 40 岩手県 | 0.25565 | |
| 41 沖縄県 | 0.25381 | |
| 42 宮崎県 | 0.24814 | |
| 43 鳥取県 | 0.24166 | |
| 44 秋田県 | 0.23772 | |
| 45 青森県 | 0.23142 | |
| 46 島根県 | 0.21858 | |
| 47 高知県 | 0.20744 |