【青森県】のお住いを選択

お住いを選択してください。(全てのエリアで作業の引受が可能なわけではありません。)単身引越し

お住まいをクリック
<あ行>
<か行>
<さ行>
<た行>
<な行>
<は行>
<ま行>
<や行>
<ら行>

2023.1.1 青森県の人口、転入数、転出数

2022年の1年間で34,811人が青森県内に転入して、38,203人が青森県外へ転出しました。(出典:政府統計の窓口を編集)

青森県47都道府県中
人口(2023年1月1日)1,225,497人31位
人口増減数(2022年)-17,584人41位
人口増加率(2022年)-1.414%46位
2022年 転入34,811人
2022年 転出38,203人

青森県の社会増減の推移(国外を含む)

現在の青森県に相当する地域に引っ越し(転入)して来た人の数から、引っ越し(転出)した人の数を引いた青森県の社会増減の推移(国外を含む)(出典:政府統計の窓口を編集)
1979年
-6,415人
1980年
-6,934人
1981年
-9,065人
1982年
-8,279人
1983年
-12,004人
1984年
-11,843人
1985年
-11,745人
1986年
-12,013人
1987年
-13,543人
1988年
-12,773人
1989年
-10,342人
1990年
-11,201人
1991年
-9,668人
1992年
-5,707人
1993年
-1,737人
1994年
-1,097人
1995年
-1,121人
1996年
-1,435人
1997年
-2,948人
1998年
-2,484人
1999年
-4,285人
2000年
-2,787人
2001年
-3,878人
2002年
-3,590人
2003年
-6,025人
2004年
-7,341人
2005年
-8,172人
2006年
-10,517人
2007年
-10,000人
2008年
-8,102人
2009年
-5,749人
2010年
-2,930人
2011年
-5,659人
2012年
-2,796人
2013年
-6,027人
2014年
-6,343人
2015年
-6,251人
2016年
-5,922人
2017年
-5,650人
2018年
-5,844人
2019年
-5,705人
2020年
-4,631人
2021年
-4,668人
2022年
-3,476人
青森県に引っ越し(転入)して来た外国人の数から、引っ越し(転出)した外国人の数を引いた青森県の外国人の社会増減の推移(国外を含む)(出典:政府統計の窓口を編集)
2013年44人
2014年86人
2015年244人
2016年309人
2017年520人
2018年643人
2019年614人
2020年
-169人
2021年
-487人
2022年959人

青森県の人口の推移

青森県の人口の推移。(政府統計の窓口を編集。)
最小最大
人数都道府県
47
人口の変化
1968.01.011,506,525人27位
1969.01.011,500,760人27位
1970.01.011,494,872人27位
1971.01.011,483,935人27位
1972.01.011,482,267人27位
1973.01.011,486,368人27位
1974.01.011,492,056人27位
1975.01.011,500,507人27位
1976.01.011,509,905人27位
1977.01.011,523,488人27位
1978.01.011,532,915人27位
1979.01.011,542,141人27位
1980.01.011,548,050人27位
1981.01.011,551,648人27位
1982.01.011,552,940人27位
1983.01.011,555,119人27位
1984.01.011,553,106人27位
1985.01.011,550,674人27位
1986.01.011,547,104人27位
1987.01.011,543,280人27位
1988.01.011,536,311人27位
1989.01.011,529,000人28位
1990.01.011,522,975人28位
1991.01.011,515,508人28位
1992.01.011,509,599人28位
1993.01.011,506,250人28位
1994.01.011,507,037人28位
1995.01.011,508,045人28位
1996.01.011,508,720人28位
1997.01.011,508,353人28位
1998.01.011,506,412人28位
1999.01.011,504,358人28位
2000.01.011,499,725人28位
2001.01.011,497,036人28位
2002.01.011,492,669人28位
2003.01.011,487,451人28位
2004.01.011,479,358人28位
2005.01.011,472,631人28位
2006.01.011,460,144人28位
2007.01.011,445,592人28位
2008.01.011,430,543人28位
2009.01.011,417,278人28位
2010.01.011,405,535人30位
2011.01.011,395,886人30位
2012.01.011,383,043人31位
2013.01.011,372,010人31位
2014.01.011,367,858人31位
2015.01.011,353,336人31位
2016.01.011,338,465人31位
2017.01.011,323,861人31位
2018.01.011,308,707人31位
2019.01.011,292,709人31位
2020.01.011,275,783人31位
2021.01.011,260,067人31位
2022.01.011,243,081人31位
2023.01.011,225,497人31位
青森県の外国人の数の推移です。(住民基本台帳政府統計の窓口を編集。)
最小最大
人数外国人人口変化人口率都道府県
47
2014.01.013,895人
0.2847%47位
2015.01.013,981人
0.2941%47位
2016.01.014,207人
0.3143%47位
2017.01.014,512人
0.3408%47位
2018.01.015,039人
0.385%46位
2019.01.015,680人
0.4393%46位
2020.01.016,289人
0.4929%46位
2021.01.016,109人
0.4848%46位
2022.01.015,618人
0.4519%46位
2023.01.016,575人
0.5365%46位

2023.1.1 - 青森県の年齢別人口

青森県の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
青森県全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
644,281人581,216人
711人(0.058%)
100~
83人(0.006%)
5,084人(0.414%)
95~99
1,062人(0.086%)
17,716人(1.445%)
90~94
5,693人(0.464%)
32,704人(2.668%)
85~89
15,350人(1.252%)
38,828人(3.168%)
80~84
23,520人(1.919%)
43,966人(3.587%)
75~79
33,302人(2.717%)
57,998人(4.732%)
70~74
49,973人(4.077%)
49,743人(4.059%)
65~69
45,130人(3.682%)
46,175人(3.767%)
60~64
43,330人(3.535%)
42,477人(3.466%)
55~59
40,720人(3.322%)
43,849人(3.578%)
50~54
43,383人(3.54%)
42,338人(3.454%)
45~49
43,386人(3.54%)
35,774人(2.919%)
40~44
37,158人(3.032%)
31,210人(2.546%)
35~39
32,033人(2.613%)
24,710人(2.016%)
30~34
26,548人(2.166%)
21,886人(1.785%)
25~29
24,772人(2.021%)
22,793人(1.859%)
20~24
25,570人(2.086%)
25,168人(2.053%)
15~19
26,103人(2.129%)
23,177人(1.891%)
10~14
24,321人(1.984%)
21,048人(1.717%)
5~9
22,042人(1.798%)
16,625人(1.356%)
0~4
17,648人(1.44%)

青森県の財政力指数の推移

青森県の財政力指数の推移。
財政力指数(ざいせいりょくしすう)とは、地方公共団体の財政力を示す指標として用いられる指数であり、基準財政収入額を基準財政需要額で除した数値である。通常は過去3カ年の平均値を指す。(https://ja.wikipedia.org/wiki/財政力指数から引用)
年度指数全国 47
1989年24358
45位
1990年23797
45位
1991年23142
45位
1992年23770
45位
1993年24807
44位
1994年26577
41位
1995年27755
40位
1996年28780
40位
1997年29435
41位
1998年29755
41位
1999年28368
40位
2000年26460
38位
2001年25286
38位
2002年25701
39位
2003年26274
38位
2004年26464
37位
2005年27396
38位
2006年29357
40位
2007年31338
38位
2008年32722
38位
2009年32684
37位
2010年31597
37位
2011年30706
37位
2012年30281
35位
2013年30913
35位
2014年31666
36位
2015年33190
36位
2016年34082
37位
2017年34638
38位
2018年34804
37位
2019年35336
37位
2020年35801
37位
2021年34205
38位
(出典:政府統計の窓口を編集)

ふるさと納税の青森県への寄付金額

ふるさと納税の青森県への寄付金額の推移と順位。
決算年度寄付金額全国
47
2008年¥45,509,585
44位
2009年¥55,379,779
39位
2010年¥38,607,946
45位
2011年¥92,261,534
28位
2012年¥87,746,985
33位
2013年¥79,474,196
43位
2014年¥293,253,141
37位
2015年¥811,381,541
42位
2016年¥2,015,161,220
34位
2017年¥3,855,778,643
25位
2018年¥2,843,027,000
35位
2019年¥3,481,693,679
35位
2020年¥4,565,865,265
39位
2021年¥5,802,217,228
37位
2022年¥6,346,206,476
38位
(出典:総務省|ふるさと納税ポータルサイトを編集)