【福井県】のお住いを選択

お住いを選択してください。(全てのエリアで作業の引受が可能なわけではありません。)単身引越し

お住まいをクリック
<あ行>
<か行>
<さ行>
<た行>
<は行>
<ま行>
<わ行>

2023.1.1 福井県の人口、転入数、転出数

2022年の1年間で23,417人が福井県内に転入して、25,143人が福井県外へ転出しました。(出典:政府統計の窓口を編集)

福井県47都道府県中
人口(2023年1月1日)759,777人43位
人口増減数(2022年)-7,784人14位
人口増加率(2022年)-1.014%34位
2022年 転入23,417人
2022年 転出25,143人

福井県の社会増減の推移(国外を含む)

現在の福井県に相当する地域に引っ越し(転入)して来た人の数から、引っ越し(転出)した人の数を引いた福井県の社会増減の推移(国外を含む)(出典:政府統計の窓口を編集)
1979年
-1,650人
1980年
-1,523人
1981年
-1,097人
1982年
-291人
1983年
-926人
1984年
-1,230人
1985年
-1,375人
1986年
-1,882人
1987年
-2,178人
1988年
-1,994人
1989年
-2,033人
1990年
-1,532人
1991年
-2,322人
1992年
-1,265人
1993年41人
1994年529人
1995年
-869人
1996年
-739人
1997年
-1,063人
1998年
-562人
1999年
-1,056人
2000年
-1,391人
2001年
-1,741人
2002年
-1,473人
2003年
-1,717人
2004年
-2,119人
2005年
-1,965人
2006年
-2,244人
2007年
-2,309人
2008年
-2,113人
2009年
-1,787人
2010年
-1,229人
2011年
-1,211人
2012年9,599人
2013年
-2,740人
2014年
-2,089人
2015年
-1,576人
2016年
-1,684人
2017年
-216人
2018年
-898人
2019年
-2,219人
2020年
-1,497人
2021年
-2,534人
2022年
-2,187人
福井県に引っ越し(転入)して来た外国人の数から、引っ越し(転出)した外国人の数を引いた福井県の外国人の社会増減の推移(国外を含む)(出典:政府統計の窓口を編集)
2013年
-611人
2014年163人
2015年606人
2016年214人
2017年1,200人
2018年1,198人
2019年578人
2020年460人
2021年
-462人
2022年354人

福井県の人口の推移

福井県の人口の推移。(政府統計の窓口を編集。)
最小最大
人数都道府県
47
人口の変化
1968.01.01753,059人45位
1969.01.01749,033人45位
1970.01.01748,799人45位
1971.01.01750,104人45位
1972.01.01754,261人45位
1973.01.01760,427人46位
1974.01.01766,437人46位
1975.01.01772,276人46位
1976.01.01778,085人45位
1977.01.01783,358人45位
1978.01.01787,010人45位
1979.01.01791,261人45位
1980.01.01794,666人45位
1981.01.01797,856人45位
1982.01.01800,969人45位
1983.01.01805,221人45位
1984.01.01808,824人45位
1985.01.01812,252人45位
1986.01.01814,747人45位
1987.01.01816,919人45位
1988.01.01818,219人45位
1989.01.01819,341人45位
1990.01.01819,960人45位
1991.01.01820,890人45位
1992.01.01820,798人45位
1993.01.01821,348人45位
1994.01.01823,198人45位
1995.01.01825,604人45位
1996.01.01826,407人44位
1997.01.01827,171人44位
1998.01.01827,334人44位
1999.01.01828,087人44位
2000.01.01828,189人44位
2001.01.01828,039人44位
2002.01.01827,343人44位
2003.01.01826,400人44位
2004.01.01824,824人43位
2005.01.01823,652人43位
2006.01.01821,073人43位
2007.01.01818,443人43位
2008.01.01815,344人43位
2009.01.01812,444人43位
2010.01.01809,465人43位
2011.01.01806,428人43位
2012.01.01803,180人43位
2013.01.01810,552人43位
2014.01.01808,229人43位
2015.01.01803,505人43位
2016.01.01799,220人43位
2017.01.01794,433人43位
2018.01.01790,758人43位
2019.01.01786,503人43位
2020.01.01780,053人43位
2021.01.01774,596人43位
2022.01.01767,561人43位
2023.01.01759,777人43位
福井県の外国人の数の推移です。(住民基本台帳政府統計の窓口を編集。)
最小最大
人数外国人人口変化人口率都道府県
47
2014.01.0111,163人
1.3811%18位
2015.01.0111,339人
1.4111%17位
2016.01.0111,966人
1.4972%17位
2017.01.0112,203人
1.536%18位
2018.01.0113,428人
1.6981%17位
2019.01.0114,656人
1.8634%17位
2020.01.0115,258人
1.956%18位
2021.01.0115,737人
2.0316%17位
2022.01.0115,306人
1.9941%17位
2023.01.0115,712人
2.0679%17位

2023.1.1 - 福井県の年齢別人口

福井県の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
福井県全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
389,569人370,208人
582人(0.076%)
100~
74人(0.009%)
3,653人(0.48%)
95~99
869人(0.114%)
10,333人(1.36%)
90~94
4,059人(0.534%)
17,098人(2.25%)
85~89
9,363人(1.232%)
20,131人(2.649%)
80~84
14,550人(1.915%)
23,338人(3.071%)
75~79
19,572人(2.576%)
31,838人(4.19%)
70~74
29,323人(3.859%)
24,966人(3.285%)
65~69
23,863人(3.14%)
24,563人(3.232%)
60~64
23,708人(3.12%)
24,162人(3.18%)
55~59
23,466人(3.088%)
26,314人(3.463%)
50~54
26,797人(3.526%)
26,396人(3.474%)
45~49
27,622人(3.635%)
22,146人(2.914%)
40~44
23,155人(3.047%)
20,177人(2.655%)
35~39
21,173人(2.786%)
17,326人(2.28%)
30~34
19,031人(2.504%)
16,392人(2.157%)
25~29
18,516人(2.437%)
17,478人(2.3%)
20~24
18,956人(2.494%)
17,632人(2.32%)
15~19
18,592人(2.447%)
16,841人(2.216%)
10~14
17,790人(2.341%)
15,104人(1.987%)
5~9
16,030人(2.109%)
13,034人(1.715%)
0~4
13,678人(1.8%)

福井県の財政力指数の推移

福井県の財政力指数の推移。
財政力指数(ざいせいりょくしすう)とは、地方公共団体の財政力を示す指標として用いられる指数であり、基準財政収入額を基準財政需要額で除した数値である。通常は過去3カ年の平均値を指す。(https://ja.wikipedia.org/wiki/財政力指数から引用)
年度指数全国 47
1989年43352
25位
1990年42830
27位
1991年41206
27位
1992年41198
27位
1993年41995
26位
1994年43806
24位
1995年44274
24位
1996年44162
24位
1997年43202
25位
1998年42339
27位
1999年38532
27位
2000年35081
28位
2001年33305
29位
2002年33503
28位
2003年33578
28位
2004年32574
29位
2005年34193
30位
2006年37210
31位
2007年40146
29位
2008年42450
29位
2009年42858
28位
2010年40765
27位
2011年37801
30位
2012年36264
30位
2013年36620
31位
2014年36929
31位
2015年37820
32位
2016年39353
32位
2017年40661
32位
2018年41047
32位
2019年41457
32位
2020年42058
31位
2021年40511
30位
(出典:政府統計の窓口を編集)

ふるさと納税の福井県への寄付金額

ふるさと納税の福井県への寄付金額の推移と順位。
決算年度寄付金額全国
47
2008年¥91,158,800
20位
2009年¥81,865,750
21位
2010年¥89,012,473
28位
2011年¥78,627,281
33位
2012年¥90,037,313
32位
2013年¥100,917,173
41位
2014年¥108,931,364
46位
2015年¥553,239,657
45位
2016年¥1,268,561,641
42位
2017年¥1,747,410,153
41位
2018年¥2,207,586,000
38位
2019年¥3,348,839,110
36位
2020年¥7,007,746,163
28位
2021年¥12,564,662,038
24位
2022年¥15,204,445,068
24位
(出典:総務省|ふるさと納税ポータルサイトを編集)