【兵庫県】のお住いを選択
お住いを選択してください。(全てのエリアで作業の引受が可能なわけではありません。)
<あ行>
<か行>
<さ行>
<た行>
<な行>
<は行>
<ま行>
<や行>
兵庫県の人口、転入数、転出数
2024.1.1の兵庫県の人口は5,426,863人で、全国で7番目の数です。(うち約2.385%の129,432人が外国人。)2023年は、215,946人が兵庫県内に引越し(転入)をして、213,059人が兵庫県外へ引っ越し(転出)をしました。(住民基本台帳 政府統計の窓口を編集。)
兵庫県 | 全国 47 | |
---|---|---|
人口 (2024.1.1) | 5,426,863人 | 7位 |
2023年 転入 | 215,946人 | |
2023年 転出 | 213,059人 | |
人口増減数1年 (2023年) | -33,004人 | 46位 |
人口増加率1年 (2023年) | -0.604% | 13位 |
社会増減1年 (2023年) | 880人 | 19位 |
外国人の人口 (2024.1.1) | 129,432人 | 7位 |
外国人の割合 (2024.1.1) | 2.385% | 16位 |
一人当たりの所得(年収) (2023年) | 3,736,374円 | 5位 |
財政力指数 決算年度(2022年) | 0.61217 | 10位 |
ふるさと納税寄付額 決算年度(2023年) | ¥29,553,364,562 | 14位 |
兵庫県の社会増減の推移(国外を含む)
47都道府県 | ||||
---|---|---|---|---|
1979年 | 45位 | -9,633人 | ||
1980年 | 43位 | -10,081人 | ||
1981年 | 37位 | -4,799人 | ||
1982年 | 36位 | -4,214人 | ||
1983年 | 39位 | -7,249人 | ||
1984年 | 34位 | -4,591人 | ||
1985年 | 16位 | 659人 | ||
1986年 | 36位 | -5,368人 | ||
1987年 | 12位 | 1,342人 | ||
1988年 | 41位 | -8,756人 | ||
1989年 | 4位 | 16,149人 | ||
1990年 | 5位 | 10,911人 | ||
1991年 | 5位 | 14,482人 | ||
1992年 | 6位 | 11,559人 | ||
1993年 | 3位 | 15,199人 | ||
1994年 | 46位 | -34,765人 | ||
1995年 | 46位 | -21,015人 | ||
1996年 | 4位 | 10,598人 | ||
1997年 | 3位 | 13,172人 | ||
1998年 | 3位 | 14,699人 | ||
1999年 | 4位 | 7,630人 | ||
2000年 | 5位 | 3,121人 | ||
2001年 | 7位 | 2,200人 | ||
2002年 | 8位 | 2,020人 | ||
2003年 | 23位 | -1,608人 | ||
2004年 | 9位 | 613人 | ||
2005年 | 23位 | -2,034人 | ||
2006年 | 7位 | 1,385人 | ||
2007年 | 8位 | 1,309人 | ||
2008年 | 6位 | 4,356人 | ||
2009年 | 11位 | 1,084人 | ||
2010年 | 29位 | -1,824人 | ||
2011年 | 31位 | -2,252人 | ||
2012年 | 7位 | 95,970人 | ||
2013年 | 44位 | -6,174人 | ||
2014年 | 45位 | -7,021人 | ||
2015年 | 44位 | -5,562人 | ||
2016年 | 30位 | -2,420人 | ||
2017年 | 27位 | -1,781人 | ||
2018年 | 23位 | -1,151人 | ||
2019年 | 19位 | -1,012人 | ||
2020年 | 41位 | -4,210人 | ||
2021年 | 44位 | -8,287人 | ||
2022年 | 10位 | 4,334人 | ||
2023年 | 19位 | 880人 |
47都道府県 | ||||
---|---|---|---|---|
2013年 | 42位 | -1,123人 | ||
2014年 | 22位 | 386人 | ||
2015年 | 12位 | 2,083人 | ||
2016年 | 11位 | 3,166人 | ||
2017年 | 11位 | 4,194人 | ||
2018年 | 9位 | 4,452人 | ||
2019年 | 9位 | 6,069人 | ||
2020年 | 30位 | -676人 | ||
2021年 | 36位 | -2,696人 | ||
2022年 | 8位 | 10,763人 | ||
2023年 | 10位 | 8,641人 |
兵庫県の人口の推移
人数 | 都道府県 47 | 人口の変化 | |
---|---|---|---|
1968.01.01 | 4,488,022人 | 6位 | |
1969.01.01 | 4,538,493人 | 6位 | |
1970.01.01 | 4,586,225人 | 6位 | |
1971.01.01 | 4,653,016人 | 6位 | |
1972.01.01 | 4,723,033人 | 6位 | |
1973.01.01 | 4,787,361人 | 6位 | |
1974.01.01 | 4,855,097人 | 6位 | |
1975.01.01 | 4,913,615人 | 6位 | |
1976.01.01 | 4,963,796人 | 6位 | |
1977.01.01 | 5,002,807人 | 6位 | |
1978.01.01 | 5,037,864人 | 7位 | |
1979.01.01 | 5,066,356人 | 7位 | |
1980.01.01 | 5,095,316人 | 7位 | |
1981.01.01 | 5,121,135人 | 7位 | |
1982.01.01 | 5,148,834人 | 7位 | |
1983.01.01 | 5,179,266人 | 7位 | |
1984.01.01 | 5,204,366人 | 7位 | |
1985.01.01 | 5,229,811人 | 7位 | |
1986.01.01 | 5,256,897人 | 7位 | |
1987.01.01 | 5,276,957人 | 7位 | |
1988.01.01 | 5,300,843人 | 8位 | |
1989.01.01 | 5,312,423人 | 8位 | |
1990.01.01 | 5,345,900人 | 8位 | |
1991.01.01 | 5,373,537人 | 8位 | |
1992.01.01 | 5,403,476人 | 8位 | |
1993.01.01 | 5,429,032人 | 8位 | |
1994.01.01 | 5,457,617人 | 8位 | |
1995.01.01 | 5,430,998人 | 8位 | |
1996.01.01 | 5,422,446人 | 8位 | |
1997.01.01 | 5,446,612人 | 8位 | |
1998.01.01 | 5,473,832人 | 8位 | |
1999.01.01 | 5,500,842人 | 8位 | |
2000.01.01 | 5,521,426人 | 8位 | |
2001.01.01 | 5,537,365人 | 8位 | |
2002.01.01 | 5,550,419人 | 8位 | |
2003.01.01 | 5,561,222人 | 8位 | |
2004.01.01 | 5,566,566人 | 8位 | |
2005.01.01 | 5,577,609人 | 8位 | |
2006.01.01 | 5,576,784人 | 8位 | |
2007.01.01 | 5,580,497人 | 8位 | |
2008.01.01 | 5,582,230人 | 7位 | |
2009.01.01 | 5,586,254人 | 7位 | |
2010.01.01 | 5,586,182人 | 7位 | |
2011.01.01 | 5,580,139人 | 7位 | |
2012.01.01 | 5,572,405人 | 7位 | |
2013.01.01 | 5,660,302人 | 7位 | |
2014.01.01 | 5,655,361人 | 7位 | |
2015.01.01 | 5,638,338人 | 7位 | |
2016.01.01 | 5,621,087人 | 7位 | |
2017.01.01 | 5,606,545人 | 7位 | |
2018.01.01 | 5,589,708人 | 7位 | |
2019.01.01 | 5,570,618人 | 7位 | |
2020.01.01 | 5,549,568人 | 7位 | |
2021.01.01 | 5,523,627人 | 7位 | |
2022.01.01 | 5,488,605人 | 7位 | |
2023.01.01 | 5,459,867人 | 7位 | |
2024.01.01 | 5,426,863人 | 7位 |
人数 | 外国人人口変化 | 人口率 | 都道府県 47 | |
---|---|---|---|---|
2014.01.01 | 94,983人 | 1.6795% | 11位 | |
2015.01.01 | 95,167人 | 1.6878% | 13位 | |
2016.01.01 | 97,044人 | 1.7264% | 13位 | |
2017.01.01 | 100,080人 | 1.785% | 14位 | |
2018.01.01 | 104,056人 | 1.8615% | 15位 | |
2019.01.01 | 108,302人 | 1.9441% | 15位 | |
2020.01.01 | 114,189人 | 2.0576% | 15位 | |
2021.01.01 | 113,349人 | 2.052% | 15位 | |
2022.01.01 | 110,525人 | 2.0137% | 16位 | |
2023.01.01 | 120,965人 | 2.2155% | 16位 | |
2024.01.01 | 129,432人 | 2.385% | 16位 |
2024.1.1 - 兵庫県の年齢別人口
兵庫県の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2024.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
兵庫県全国平均(政府統計の窓口を編集。)
外国人を含む
女性 | 歳 | 男性 |
---|---|---|
2,830,564人 | 2,596,299人 | |
3,426人(0.063%) | 100~ | 438人(0.008%) |
20,080人(0.37%) | 95~99 | 5,248人(0.096%) |
61,641人(1.135%) | 90~94 | 24,475人(0.45%) |
108,580人(2%) | 85~89 | 61,977人(1.142%) |
155,045人(2.856%) | 80~84 | 110,426人(2.034%) |
189,644人(3.494%) | 75~79 | 152,165人(2.803%) |
201,243人(3.708%) | 70~74 | 174,359人(3.212%) |
163,291人(3.008%) | 65~69 | 149,928人(2.762%) |
171,105人(3.152%) | 60~64 | 159,675人(2.942%) |
190,298人(3.506%) | 55~59 | 181,786人(3.349%) |
222,712人(4.103%) | 50~54 | 215,673人(3.974%) |
200,537人(3.695%) | 45~49 | 194,224人(3.578%) |
165,841人(3.055%) | 40~44 | 161,559人(2.977%) |
147,527人(2.718%) | 35~39 | 147,808人(2.723%) |
129,765人(2.391%) | 30~34 | 130,350人(2.401%) |
129,156人(2.379%) | 25~29 | 129,583人(2.387%) |
134,713人(2.482%) | 20~24 | 138,998人(2.561%) |
122,854人(2.263%) | 15~19 | 128,563人(2.369%) |
117,615人(2.167%) | 10~14 | 123,358人(2.273%) |
106,870人(1.969%) | 5~9 | 112,835人(2.079%) |
88,619人(1.632%) | 0~4 | 92,870人(1.711%) |
外国人のみ
女性 | 歳 | 男性 |
---|---|---|
64,711人 | 64,721人 | |
15人(0.011%) | 100~ | 3人(0.002%) |
133人(0.102%) | 95~99 | 38人(0.029%) |
428人(0.33%) | 90~94 | 134人(0.103%) |
1,070人(0.826%) | 85~89 | 507人(0.391%) |
1,767人(1.365%) | 80~84 | 976人(0.754%) |
2,206人(1.704%) | 75~79 | 1,696人(1.31%) |
2,598人(2.007%) | 70~74 | 2,221人(1.715%) |
2,701人(2.086%) | 65~69 | 2,302人(1.778%) |
3,003人(2.32%) | 60~64 | 2,585人(1.997%) |
3,344人(2.583%) | 55~59 | 2,940人(2.271%) |
3,958人(3.057%) | 50~54 | 3,522人(2.721%) |
3,901人(3.013%) | 45~49 | 3,422人(2.643%) |
4,424人(3.418%) | 40~44 | 3,895人(3.009%) |
4,776人(3.689%) | 35~39 | 4,932人(3.81%) |
6,030人(4.658%) | 30~34 | 7,420人(5.732%) |
8,689人(6.713%) | 25~29 | 10,717人(8.28%) |
9,316人(7.197%) | 20~24 | 10,616人(8.201%) |
1,991人(1.538%) | 15~19 | 2,125人(1.641%) |
1,354人(1.046%) | 10~14 | 1,448人(1.118%) |
1,483人(1.145%) | 5~9 | 1,537人(1.187%) |
1,524人(1.177%) | 0~4 | 1,684人(1.301%) |
兵庫県の平均所得の推移
年度 | 年収 | 全国 47 | ||
---|---|---|---|---|
1975年 | 1,626,259円 | 3位 | ||
1976年 | 1,749,045円 | 3位 | ||
1977年 | 1,857,412円 | 3位 | ||
1978年 | 1,998,772円 | 3位 | ||
1979年 | 2,113,505円 | 4位 | ||
1980年 | 2,261,433円 | 5位 | ||
1981年 | 2,423,214円 | 5位 | ||
1982年 | 2,545,040円 | 5位 | ||
1983年 | 2,629,153円 | 5位 | ||
1984年 | 2,773,337円 | 5位 | ||
1985年 | 2,848,272円 | 5位 | ||
1986年 | 2,932,654円 | 5位 | ||
1987年 | 2,994,402円 | 6位 | ||
1988年 | 3,119,473円 | 6位 | ||
1989年 | 3,321,549円 | 7位 | ||
1990年 | 3,720,349円 | 7位 | ||
1991年 | 4,026,535円 | 6位 | ||
1992年 | 4,084,871円 | 6位 | ||
1993年 | 3,889,442円 | 6位 | ||
1994年 | 3,942,929円 | 6位 | ||
1995年 | 3,970,453円 | 6位 | ||
1996年 | 3,942,542円 | 6位 | ||
1997年 | 4,064,652円 | 5位 | ||
1998年 | 4,065,904円 | 5位 | ||
1999年 | 3,938,116円 | 5位 | ||
2000年 | 3,890,674円 | 5位 | ||
2001年 | 3,866,977円 | 5位 | ||
2002年 | 3,832,518円 | 5位 | ||
2003年 | 3,735,347円 | 5位 | ||
2004年 | 3,689,256円 | 6位 | ||
2005年 | 3,636,310円 | 7位 | ||
2006年 | 3,563,203円 | 6位 | ||
2007年 | 3,567,736円 | 6位 | ||
2008年 | 3,573,365円 | 6位 | ||
2009年 | 3,508,567円 | 6位 | ||
2010年 | 3,356,944円 | 6位 | ||
2011年 | 3,349,563円 | 6位 | ||
2012年 | 3,353,068円 | 6位 | ||
2013年 | 3,354,549円 | 5位 | ||
2014年 | 3,398,712円 | 5位 | ||
2015年 | 3,404,620円 | 5位 | ||
2016年 | 3,455,727円 | 4位 | ||
2017年 | 3,455,341円 | 5位 | ||
2018年 | 3,518,161円 | 4位 | ||
2019年 | 3,540,040円 | 4位 | ||
2020年 | 3,531,713円 | 5位 | ||
2021年 | 3,608,987円 | 4位 | ||
2022年 | 3,716,112円 | 4位 | ||
2023年 | 3,736,374円 | 5位 | ||
(出典:総務省|地方税に関する統計等を編集) |
兵庫県の財政力指数の推移
年度 | 指数 | 全国 47 | ||
---|---|---|---|---|
1989年 | 0.68876 | 8位 | ||
1990年 | 0.70209 | 8位 | ||
1991年 | 0.7094 | 8位 | ||
1992年 | 0.71142 | 8位 | ||
1993年 | 0.70485 | 8位 | ||
1994年 | 0.67842 | 8位 | ||
1995年 | 0.63981 | 8位 | ||
1996年 | 0.61039 | 9位 | ||
1997年 | 0.60816 | 8位 | ||
1998年 | 0.6184 | 8位 | ||
1999年 | 0.5966 | 8位 | ||
2000年 | 0.54817 | 8位 | ||
2001年 | 0.50713 | 10位 | ||
2002年 | 0.48941 | 11位 | ||
2003年 | 0.47769 | 13位 | ||
2004年 | 0.46948 | 14位 | ||
2005年 | 0.48664 | 13位 | ||
2006年 | 0.53208 | 15位 | ||
2007年 | 0.59053 | 13位 | ||
2008年 | 0.63054 | 11位 | ||
2009年 | 0.63227 | 11位 | ||
2010年 | 0.60571 | 10位 | ||
2011年 | 0.58789 | 9位 | ||
2012年 | 0.58398 | 9位 | ||
2013年 | 0.59521 | 9位 | ||
2014年 | 0.60401 | 9位 | ||
2015年 | 0.62062 | 10位 | ||
2016年 | 0.63363 | 11位 | ||
2017年 | 0.64078 | 12位 | ||
2018年 | 0.64172 | 12位 | ||
2019年 | 0.64482 | 12位 | ||
2020年 | 0.64914 | 10位 | ||
2021年 | 0.62258 | 10位 | ||
2022年 | 0.61217 | 10位 | ||
(出典:政府統計の窓口を編集) |
ふるさと納税の兵庫県への寄付金額
決算年度 | 寄付金額 | 全国 47 | |
---|---|---|---|
2008年 | ¥318,797,111 | 5位 | |
2009年 | ¥360,187,261 | 5位 | |
2010年 | ¥1,463,250,953 | 2位 | |
2011年 | ¥317,026,839 | 8位 | |
2012年 | ¥358,877,500 | 7位 | |
2013年 | ¥465,886,194 | 7位 | |
2014年 | ¥1,550,946,371 | 8位 | |
2015年 | ¥4,462,044,245 | 12位 | |
2016年 | ¥6,730,087,395 | 14位 | |
2017年 | ¥6,978,617,861 | 16位 | |
2018年 | ¥7,646,121,000 | 16位 | |
2019年 | ¥12,827,353,077 | 11位 | |
2020年 | ¥22,798,789,756 | 8位 | |
2021年 | ¥29,006,880,886 | 7位 | |
2022年 | ¥26,866,850,206 | 12位 | |
2023年 | ¥29,553,364,562 | 14位 | |
(出典:総務省|ふるさと納税ポータルサイトを編集) |