【鳥取県】のお住いを選択

お住いを選択してください。(全てのエリアで作業の引受が可能なわけではありません。)単身引越し

お住まいをクリック
<あ行>
<か行>
<さ行>
<た行>
<な行>
<は行>
<ま行>
<や行>
<わ行>

2023.1.1 鳥取県の人口、転入数、転出数

2022年の1年間で15,615人が鳥取県内に転入して、16,427人が鳥取県外へ転出しました。(出典:政府統計の窓口を編集)

鳥取県47都道府県中
人口(2023年1月1日)546,558人47位
人口増減数(2022年)-5,248人9位
人口増加率(2022年)-0.951%33位
2022年 転入15,615人
2022年 転出16,427人

鳥取県の社会増減の推移(国外を含む)

現在の鳥取県に相当する地域に引っ越し(転入)して来た人の数から、引っ越し(転出)した人の数を引いた鳥取県の社会増減の推移(国外を含む)(出典:政府統計の窓口を編集)
1979年161人
1980年121人
1981年
-375人
1982年
-1,114人
1983年
-1,246人
1984年
-598人
1985年
-1,729人
1986年
-1,803人
1987年
-1,968人
1988年
-1,039人
1989年
-2,007人
1990年
-799人
1991年
-1,494人
1992年
-1,664人
1993年9人
1994年614人
1995年
-100人
1996年29人
1997年
-326人
1998年25人
1999年
-591人
2000年
-651人
2001年
-192人
2002年
-177人
2003年
-573人
2004年
-1,522人
2005年
-1,873人
2006年
-2,497人
2007年
-2,643人
2008年
-2,152人
2009年
-1,370人
2010年
-848人
2011年
-1,446人
2012年2,294人
2013年
-1,683人
2014年
-1,137人
2015年
-1,407人
2016年
-1,132人
2017年
-1,214人
2018年
-1,653人
2019年
-1,283人
2020年
-903人
2021年
-1,251人
2022年
-906人
鳥取県に引っ越し(転入)して来た外国人の数から、引っ越し(転出)した外国人の数を引いた鳥取県の外国人の社会増減の推移(国外を含む)(出典:政府統計の窓口を編集)
2013年
-103人
2014年3人
2015年94人
2016年198人
2017年239人
2018年275人
2019年369人
2020年
-67人
2021年
-419人
2022年494人

鳥取県の人口の推移

鳥取県の人口の推移。(政府統計の窓口を編集。)
最小最大
人数都道府県
47
人口の変化
1968.01.01588,477人46位
1969.01.01585,366人46位
1970.01.01581,694人46位
1971.01.01578,119人46位
1972.01.01576,501人46位
1973.01.01579,636人47位
1974.01.01582,848人47位
1975.01.01586,906人47位
1976.01.01589,779人47位
1977.01.01593,552人47位
1978.01.01597,442人47位
1979.01.01602,229人47位
1980.01.01605,622人47位
1981.01.01609,031人47位
1982.01.01611,878人47位
1983.01.01613,924人47位
1984.01.01615,898人47位
1985.01.01618,143人47位
1986.01.01618,957人47位
1987.01.01619,655人47位
1988.01.01619,627人47位
1989.01.01620,215人47位
1990.01.01619,488人47位
1991.01.01619,823人47位
1992.01.01619,115人47位
1993.01.01618,045人47位
1994.01.01618,349人47位
1995.01.01619,377人47位
1996.01.01619,238人47位
1997.01.01619,431人47位
1998.01.01618,996人47位
1999.01.01618,868人47位
2000.01.01617,825人47位
2001.01.01617,078人47位
2002.01.01616,642人47位
2003.01.01615,812人47位
2004.01.01614,650人47位
2005.01.01613,601人47位
2006.01.01610,434人47位
2007.01.01606,695人47位
2008.01.01602,411人47位
2009.01.01598,485人47位
2010.01.01595,331人47位
2011.01.01592,213人47位
2012.01.01588,715人47位
2013.01.01588,508人47位
2014.01.01587,067人47位
2015.01.01583,351人47位
2016.01.01579,309人47位
2017.01.01575,264人47位
2018.01.01570,824人47位
2019.01.01566,052人47位
2020.01.01561,175人47位
2021.01.01556,959人47位
2022.01.01551,806人47位
2023.01.01546,558人47位
鳥取県の外国人の数の推移です。(住民基本台帳政府統計の窓口を編集。)
最小最大
人数外国人人口変化人口率都道府県
47
2014.01.013,793人
0.646%30位
2015.01.013,797人
0.6508%31位
2016.01.013,891人
0.6716%33位
2017.01.014,091人
0.7111%33位
2018.01.014,329人
0.7583%32位
2019.01.014,607人
0.8138%33位
2020.01.014,980人
0.8874%33位
2021.01.014,913人
0.8821%34位
2022.01.014,488人
0.8133%34位
2023.01.014,971人
0.9095%35位

2023.1.1 - 鳥取県の年齢別人口

鳥取県の5歳毎の年齢別人口ピラミッド(2023.1.1 住民基本台帳)。全国平均を重ねて比較。
鳥取県全国平均(政府統計の窓口を編集。)

外国人を含む

 
 










































女性男性
284,627人261,931人
635人(0.116%)
100~
67人(0.012%)
3,342人(0.611%)
95~99
732人(0.133%)
8,833人(1.616%)
90~94
3,119人(0.57%)
13,652人(2.497%)
85~89
7,004人(1.281%)
15,288人(2.797%)
80~84
10,117人(1.851%)
17,449人(3.192%)
75~79
14,323人(2.62%)
23,711人(4.338%)
70~74
21,539人(3.94%)
20,020人(3.662%)
65~69
19,044人(3.484%)
18,178人(3.325%)
60~64
17,094人(3.127%)
16,587人(3.034%)
55~59
15,898人(2.908%)
17,753人(3.248%)
50~54
17,868人(3.269%)
18,650人(3.412%)
45~49
19,342人(3.538%)
16,493人(3.017%)
40~44
16,999人(3.11%)
14,674人(2.684%)
35~39
15,352人(2.808%)
12,137人(2.22%)
30~34
12,595人(2.304%)
10,868人(1.988%)
25~29
11,150人(2.04%)
11,463人(2.097%)
20~24
12,347人(2.259%)
12,376人(2.264%)
15~19
12,977人(2.374%)
11,838人(2.165%)
10~14
12,337人(2.257%)
11,150人(2.04%)
5~9
11,847人(2.167%)
9,428人(1.724%)
0~4
10,130人(1.853%)

鳥取県の財政力指数の推移

鳥取県の財政力指数の推移。
財政力指数(ざいせいりょくしすう)とは、地方公共団体の財政力を示す指標として用いられる指数であり、基準財政収入額を基準財政需要額で除した数値である。通常は過去3カ年の平均値を指す。(https://ja.wikipedia.org/wiki/財政力指数から引用)
年度指数全国 47
1989年25716
43位
1990年25199
43位
1991年24166
43位
1992年23902
44位
1993年23952
45位
1994年24217
45位
1995年24715
45位
1996年25162
44位
1997年25858
44位
1998年26015
44位
1999年24741
45位
2000年22749
45位
2001年21866
45位
2002年22039
45位
2003年22745
45位
2004年22522
45位
2005年23916
45位
2006年25679
45位
2007年26942
45位
2008年26885
45位
2009年26835
45位
2010年26237
45位
2011年25720
45位
2012年24400
45位
2013年24074
45位
2014年24297
45位
2015年25486
45位
2016年26553
45位
2017年27262
45位
2018年27719
45位
2019年28162
45位
2020年28689
45位
2021年27259
45位
(出典:政府統計の窓口を編集)

ふるさと納税の鳥取県への寄付金額

ふるさと納税の鳥取県への寄付金額の推移と順位。
決算年度寄付金額全国
47
2008年¥76,537,057
27位
2009年¥65,041,454
31位
2010年¥109,384,388
20位
2011年¥116,463,214
19位
2012年¥234,676,364
13位
2013年¥1,119,995,108
3位
2014年¥2,158,802,984
4位
2015年¥3,438,007,584
15位
2016年¥3,540,231,152
24位
2017年¥3,558,941,565
28位
2018年¥4,126,789,000
26位
2019年¥5,397,075,069
27位
2020年¥4,818,653,292
34位
2021年¥5,853,678,881
36位
2022年¥6,503,589,840
37位
(出典:総務省|ふるさと納税ポータルサイトを編集)