2023年、都道府県別、年間所得(年収)の平均金額 。総務省|地方税に関する統計等を編集。
【2023年】都道府県別、平均所得(年収)
| 年収 | ||
|---|---|---|
| 1 東京都 | 5,012,904円 | |
| 2 神奈川県 | 4,115,782円 | |
| 3 愛知県 | 3,841,971円 | |
| 4 千葉県 | 3,737,169円 | |
| 5 兵庫県 | 3,736,374円 | |
| 6 大阪府 | 3,680,422円 | |
| 7 埼玉県 | 3,649,631円 | |
| 8 京都府 | 3,643,933円 | |
| 9 奈良県 | 3,550,784円 | |
| 10 滋賀県 | 3,453,704円 | |
| 11 広島県 | 3,417,406円 | |
| 12 福岡県 | 3,392,866円 | |
| 13 三重県 | 3,390,483円 | |
| 14 静岡県 | 3,365,457円 | |
| 15 茨城県 | 3,349,049円 | |
| 16 栃木県 | 3,321,391円 | |
| 17 山梨県 | 3,313,278円 | |
| 18 岐阜県 | 3,299,215円 | |
| 19 宮城県 | 3,295,951円 | |
| 20 石川県 | 3,260,958円 | |
| 21 群馬県 | 3,253,097円 | |
| 22 岡山県 | 3,236,605円 | |
| 23 長野県 | 3,226,441円 | |
| 24 北海道 | 3,223,118円 | |
| 25 香川県 | 3,195,952円 | |
| 26 福井県 | 3,193,065円 | |
| 27 和歌山県 | 3,181,685円 | |
| 28 山口県 | 3,175,436円 | |
| 29 徳島県 | 3,161,350円 | |
| 30 富山県 | 3,161,088円 | |
| 31 愛媛県 | 3,146,021円 | |
| 32 熊本県 | 3,082,848円 | |
| 33 福島県 | 3,068,263円 | |
| 34 大分県 | 3,050,226円 | |
| 35 沖縄県 | 3,029,617円 | |
| 36 佐賀県 | 3,022,200円 | |
| 37 高知県 | 3,007,203円 | |
| 38 新潟県 | 2,988,824円 | |
| 39 長崎県 | 2,968,677円 | |
| 40 鹿児島県 | 2,960,918円 | |
| 41 島根県 | 2,952,185円 | |
| 42 山形県 | 2,934,795円 | |
| 43 宮崎県 | 2,914,188円 | |
| 44 岩手県 | 2,908,749円 | |
| 45 鳥取県 | 2,905,412円 | |
| 46 青森県 | 2,864,178円 | |
| 47 秋田県 | 2,844,668円 |