2022年、都道府県別、年間所得(年収)の平均金額 。総務省|地方税に関する統計等を編集。
【2022年】都道府県別、平均所得(年収)
| 年収 | ||
|---|---|---|
| 1 東京都 | 4,920,155円 | |
| 2 神奈川県 | 4,049,455円 | |
| 3 愛知県 | 3,818,095円 | |
| 4 兵庫県 | 3,716,112円 | |
| 5 千葉県 | 3,679,757円 | |
| 6 大阪府 | 3,646,151円 | |
| 7 埼玉県 | 3,594,582円 | |
| 8 京都府 | 3,582,196円 | |
| 9 奈良県 | 3,515,088円 | |
| 10 滋賀県 | 3,455,505円 | |
| 11 広島県 | 3,375,836円 | |
| 12 福岡県 | 3,344,584円 | |
| 13 三重県 | 3,336,514円 | |
| 14 茨城県 | 3,311,639円 | |
| 15 静岡県 | 3,306,287円 | |
| 16 岐阜県 | 3,278,001円 | |
| 17 栃木県 | 3,265,506円 | |
| 18 宮城県 | 3,250,167円 | |
| 19 山梨県 | 3,230,804円 | |
| 20 群馬県 | 3,221,005円 | |
| 21 石川県 | 3,216,979円 | |
| 22 山口県 | 3,199,321円 | |
| 23 岡山県 | 3,190,045円 | |
| 24 北海道 | 3,175,568円 | |
| 25 和歌山県 | 3,164,844円 | |
| 26 香川県 | 3,164,142円 | |
| 27 長野県 | 3,157,494円 | |
| 28 徳島県 | 3,151,550円 | |
| 29 福井県 | 3,150,457円 | |
| 30 富山県 | 3,127,323円 | |
| 31 愛媛県 | 3,103,614円 | |
| 32 福島県 | 3,052,583円 | |
| 33 熊本県 | 3,040,573円 | |
| 34 沖縄県 | 3,027,955円 | |
| 35 大分県 | 2,991,361円 | |
| 36 佐賀県 | 2,966,944円 | |
| 37 高知県 | 2,964,568円 | |
| 38 新潟県 | 2,960,374円 | |
| 39 長崎県 | 2,952,223円 | |
| 40 鹿児島県 | 2,942,593円 | |
| 41 島根県 | 2,931,823円 | |
| 42 山形県 | 2,894,465円 | |
| 43 岩手県 | 2,882,643円 | |
| 44 宮崎県 | 2,879,375円 | |
| 45 鳥取県 | 2,874,038円 | |
| 46 青森県 | 2,834,549円 | |
| 47 秋田県 | 2,821,660円 |