1980年、都道府県別、年間所得(年収)の平均金額 。課税対象所得:総務省『市町村税課税状況等の調』を編集。
【1980年】都道府県別、平均所得(年収)
| 年収 | ||
|---|---|---|
| 1 東京都 | 2,468,321円 | |
| 2 神奈川県 | 2,418,817円 | |
| 3 奈良県 | 2,324,275円 | |
| 4 千葉県 | 2,278,658円 | |
| 5 兵庫県 | 2,261,433円 | |
| 6 大阪府 | 2,244,089円 | |
| 7 京都府 | 2,238,126円 | |
| 8 埼玉県 | 2,229,416円 | |
| 9 愛知県 | 2,138,696円 | |
| 10 和歌山県 | 2,004,614円 | |
| 11 広島県 | 2,003,667円 | |
| 12 北海道 | 1,993,802円 | |
| 13 福岡県 | 1,993,506円 | |
| 14 滋賀県 | 1,966,139円 | |
| 15 宮城県 | 1,925,159円 | |
| 16 山口県 | 1,914,168円 | |
| 17 茨城県 | 1,908,164円 | |
| 18 静岡県 | 1,905,740円 | |
| 19 三重県 | 1,888,991円 | |
| 20 岡山県 | 1,885,453円 | |
| 21 香川県 | 1,882,374円 | |
| 22 長崎県 | 1,844,968円 | |
| 23 高知県 | 1,841,307円 | |
| 24 徳島県 | 1,839,574円 | |
| 25 石川県 | 1,838,315円 | |
| 26 岐阜県 | 1,826,686円 | |
| 27 群馬県 | 1,821,784円 | |
| 28 愛媛県 | 1,821,245円 | |
| 29 大分県 | 1,819,973円 | |
| 30 栃木県 | 1,817,680円 | |
| 31 富山県 | 1,805,371円 | |
| 32 鹿児島県 | 1,801,503円 | |
| 33 沖縄県 | 1,795,135円 | |
| 34 長野県 | 1,792,978円 | |
| 35 熊本県 | 1,779,380円 | |
| 36 青森県 | 1,778,812円 | |
| 37 佐賀県 | 1,769,764円 | |
| 38 山梨県 | 1,760,064円 | |
| 39 宮崎県 | 1,747,796円 | |
| 40 岩手県 | 1,741,814円 | |
| 41 福井県 | 1,737,404円 | |
| 42 鳥取県 | 1,730,559円 | |
| 43 福島県 | 1,709,583円 | |
| 44 島根県 | 1,708,724円 | |
| 45 新潟県 | 1,700,468円 | |
| 46 秋田県 | 1,687,560円 | |
| 47 山形県 | 1,636,218円 |