【2010年】都道府県別の人口増加率

2010年、都道府県別の人口増加率。(2011.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1 沖縄県(+7,407人)0.527%
2 東京都(+52,549人)0.417%
3 滋賀県(+4,357人)0.314%
4 埼玉県(+17,845人)0.251%
5 神奈川県(+21,132人)0.238%
6 千葉県(+12,122人)0.197%
7 愛知県(+12,014人)0.166%
8 福岡県(+4,920人)0.098%
9 大阪府
-0.016%(-1,412人)
10 兵庫県
-0.108%(-6,043人)
11 広島県
-0.125%(-3,580人)
12 京都府
-0.176%(-4,481人)
13 茨城県
-0.2%(-5,965人)
14 静岡県
-0.236%(-8,884人)
15 石川県
-0.236%(-2,744人)
16 栃木県
-0.244%(-4,873人)
17 岡山県
-0.278%(-5,392人)
18 熊本県
-0.288%(-5,286人)
19 香川県
-0.292%(-2,961人)
20 三重県
-0.292%(-5,410人)
21 岐阜県
-0.309%(-6,443人)
22 群馬県
-0.311%(-6,228人)
23 奈良県
-0.355%(-5,014人)
24 長野県
-0.359%(-7,770人)
25 福井県
-0.375%(-3,037人)
26 北海道
-0.398%(-21,978人)
27 佐賀県
-0.399%(-3,432人)
28 宮崎県
-0.403%(-4,647人)
29 大分県
-0.42%(-5,075人)
30 山梨県
-0.422%(-3,651人)
31 富山県
-0.442%(-4,851人)
32 宮城県
-0.446%(-10,388人)
33 鹿児島県
-0.489%(-8,421人)
34 新潟県
-0.512%(-12,238人)
35 鳥取県
-0.524%(-3,118人)
36 愛媛県
-0.527%(-7,688人)
37 山口県
-0.606%(-8,874人)
38 長崎県
-0.633%(-9,174人)
39 山形県
-0.68%(-8,007人)
40 島根県
-0.686%(-4,964人)
41 青森県
-0.687%(-9,649人)
42 和歌山県
-0.694%(-7,166人)
43 徳島県
-0.71%(-5,655人)
44 福島県
-0.755%(-15,480人)
45 岩手県
-0.758%(-10,193人)
46 高知県
-0.774%(-5,975人)
47 秋田県
-0.961%(-10,649人)