【2002年】都道府県別の人口増加率

2002年、都道府県別の人口増加率。(2003.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1 東京都(+90,748人)0.762%
2 沖縄県(+10,088人)0.751%
3 神奈川県(+62,113人)0.732%
4 滋賀県(+6,836人)0.51%
5 愛知県(+33,244人)0.477%
6 千葉県(+27,703人)0.466%
7 埼玉県(+27,762人)0.401%
8 福岡県(+11,098人)0.222%
9 兵庫県(+10,803人)0.195%
10 大阪府(+7,460人)0.086%
11 静岡県(+3,017人)0.08%
12 宮城県(+1,667人)0.071%
13 群馬県(+1,428人)0.071%
14 広島県(+1,531人)0.053%
15 栃木県(+1,066人)0.053%
16 京都府(+429人)0.017%
17 岐阜県(+172人)0.008%
18 岡山県(+85人)0.004%
19 三重県0%(-6人)
20 長野県
-0.021%(-467人)
21 香川県
-0.028%(-285人)
22 石川県
-0.029%(-338人)
23 茨城県
-0.055%(-1,638人)
24 北海道
-0.074%(-4,168人)
25 福井県
-0.114%(-943人)
26 山梨県
-0.116%(-1,026人)
27 鳥取県
-0.135%(-830人)
28 熊本県
-0.135%(-2,522人)
29 大分県
-0.152%(-1,874人)
30 富山県
-0.153%(-1,716人)
31 愛媛県
-0.169%(-2,551人)
32 宮崎県
-0.176%(-2,079人)
33 佐賀県
-0.212%(-1,868人)
34 奈良県
-0.245%(-3,537人)
35 徳島県
-0.253%(-2,099人)
36 鹿児島県
-0.254%(-4,521人)
37 福島県
-0.268%(-5,696人)
38 新潟県
-0.279%(-6,901人)
39 山口県
-0.311%(-4,742人)
40 島根県
-0.334%(-2,533人)
41 長崎県
-0.343%(-5,220人)
42 高知県
-0.345%(-2,817人)
43 青森県
-0.35%(-5,218人)
44 山形県
-0.356%(-4,400人)
45 岩手県
-0.37%(-5,245人)
46 和歌山県
-0.4%(-4,336人)
47 秋田県
-0.671%(-7,982人)