【1994年】都道府県別の人口増加率
1994年、都道府県別の人口増加率。(1995.1.1 政府統計の窓口を編集。)
増加率 | |||
1 滋賀県 | (+12,548人) | 0.996% | |
2 埼玉県 | (+61,825人) | 0.935% | |
3 沖縄県 | (+10,593人) | 0.836% | |
4 奈良県 | (+10,137人) | 0.716% | |
5 千葉県 | (+34,023人) | 0.595% | |
6 茨城県 | (+17,120人) | 0.583% | |
7 宮城県 | (+12,655人) | 0.553% | |
8 三重県 | (+9,282人) | 0.507% | |
9 福岡県 | (+23,740人) | 0.49% | |
10 神奈川県 | (+39,651人) | 0.489% | |
11 山梨県 | (+4,259人) | 0.489% | |
12 愛知県 | (+29,014人) | 0.432% | |
13 栃木県 | (+6,884人) | 0.35% | |
14 岐阜県 | (+7,135人) | 0.341% | |
15 和歌山県 | (+3,692人) | 0.337% | |
16 群馬県 | (+5,965人) | 0.3% | |
17 福井県 | (+2,406人) | 0.292% | |
18 静岡県 | (+10,675人) | 0.287% | |
19 宮崎県 | (+3,392人) | 0.286% | |
20 長野県 | (+6,230人) | 0.286% | |
21 福島県 | (+5,999人) | 0.282% | |
22 大阪府 | (+22,078人) | 0.258% | |
23 石川県 | (+2,695人) | 0.231% | |
24 佐賀県 | (+2,019人) | 0.229% | |
25 岡山県 | (+4,281人) | 0.22% | |
26 広島県 | (+6,123人) | 0.214% | |
27 京都府 | (+4,947人) | 0.195% | |
28 熊本県 | (+3,350人) | 0.18% | |
29 鳥取県 | (+1,028人) | 0.166% | |
30 北海道 | (+9,364人) | 0.165% | |
31 新潟県 | (+3,993人) | 0.161% | |
32 香川県 | (+1,635人) | 0.159% | |
33 富山県 | (+1,572人) | 0.14% | |
34 岩手県 | (+1,686人) | 0.118% | |
35 大分県 | (+1,371人) | 0.11% | |
36 鹿児島県 | (+1,801人) | 0.101% | |
37 徳島県 | (+687人) | 0.082% | |
38 山形県 | (+925人) | 0.074% | |
39 青森県 | (+1,008人) | 0.067% | |
40 愛媛県 | (+406人) | 0.027% | |
41 山口県 | -0.047% | (-737人) | |
42 島根県 | -0.056% | (-431人) | |
43 高知県 | -0.061% | (-503人) | |
44 秋田県 | -0.086% | (-1,053人) | |
45 長崎県 | -0.146% | (-2,270人) | |
46 東京都 | -0.206% | (-23,884人) | |
47 兵庫県 | -0.488% | (-26,619人) |