【1990年】都道府県別の人口増加率

1990年、都道府県別の人口増加率。(1991.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1 埼玉県(+85,187人)1.353%
2 滋賀県(+14,251人)1.176%
3 千葉県(+62,257人)1.134%
4 神奈川県(+84,055人)1.071%
5 茨城県(+25,021人)0.881%
6 奈良県(+11,419人)0.833%
7 宮城県(+15,588人)0.701%
8 栃木県(+13,174人)0.684%
9 山梨県(+5,348人)0.627%
10 三重県(+10,652人)0.594%
11 兵庫県(+27,637人)0.517%
12 愛知県(+33,409人)0.508%
13 群馬県(+9,339人)0.476%
14 沖縄県(+5,791人)0.469%
15 岐阜県(+9,416人)0.457%
16 福岡県(+19,272人)0.405%
17 静岡県(+13,304人)0.363%
18 広島県(+7,451人)0.263%
19 福島県(+5,423人)0.258%
20 長野県(+5,011人)0.232%
21 石川県(+2,338人)0.202%
22 岡山県(+2,449人)0.127%
23 福井県(+930人)0.113%
24 熊本県(+1,584人)0.086%
25 和歌山県(+933人)0.086%
26 香川県(+602人)0.059%
27 鳥取県(+335人)0.054%
28 北海道(+1,128人)0.02%
29 富山県(+119人)0.011%
30 新潟県(+124人)0.005%
31 愛媛県
-0.03%(-467人)
32 岩手県
-0.048%(-686人)
33 山形県
-0.063%(-792人)
34 東京都
-0.064%(-7,392人)
35 宮崎県
-0.076%(-893人)
36 佐賀県
-0.107%(-941人)
37 大阪府
-0.11%(-9,428人)
38 徳島県
-0.155%(-1,302人)
39 京都府
-0.163%(-4,153人)
40 大分県
-0.184%(-2,298人)
41 秋田県
-0.241%(-2,991人)
42 鹿児島県
-0.274%(-4,948人)
43 長崎県
-0.365%(-5,742人)
44 山口県
-0.373%(-5,868人)
45 島根県
-0.385%(-3,023人)
46 高知県
-0.409%(-3,430人)
47 青森県
-0.49%(-7,467人)