【1977年】都道府県別の人口増加率

1977年、都道府県別の人口増加率。(1978.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1 千葉県(+126,962人)2.95%
2 奈良県(+28,788人)2.604%
3 埼玉県(+116,416人)2.334%
4 滋賀県(+18,719人)1.848%
5 茨城県(+43,879人)1.816%
6 神奈川県(+116,154人)1.79%
7 宮崎県(+14,121人)1.269%
8 福岡県(+49,242人)1.133%
9 群馬県(+19,569人)1.088%
10 宮城県(+21,291人)1.074%
11 愛知県(+62,817人)1.048%
12 栃木県(+17,720人)1.021%
13 岐阜県(+18,485人)0.973%
14 熊本県(+16,541人)0.949%
15 北海道(+47,634人)0.879%
16 鹿児島県(+15,184人)0.865%
17 石川県(+9,261人)0.852%
18 沖縄県(+9,060人)0.831%
19 香川県(+8,051人)0.823%
20 静岡県(+27,465人)0.814%
21 京都府(+19,391人)0.792%
22 三重県(+12,879人)0.781%
23 広島県(+20,020人)0.748%
24 長野県(+14,648人)0.717%
25 兵庫県(+35,057人)0.701%
26 鳥取県(+3,890人)0.655%
27 青森県(+9,427人)0.619%
28 福島県(+12,332人)0.617%
29 富山県(+6,496人)0.598%
30 大分県(+7,093人)0.586%
31 佐賀県(+4,895人)0.571%
32 岡山県(+10,510人)0.566%
33 愛媛県(+8,404人)0.559%
34 大阪府(+44,191人)0.541%
35 高知県(+4,124人)0.497%
36 山梨県(+3,851人)0.483%
37 山口県(+7,462人)0.477%
38 福井県(+3,652人)0.466%
39 新潟県(+11,075人)0.458%
40 山形県(+5,535人)0.446%
41 岩手県(+5,414人)0.381%
42 島根県(+2,885人)0.37%
43 長崎県(+5,207人)0.329%
44 秋田県(+4,141人)0.328%
45 和歌山県(+2,927人)0.268%
46 徳島県(+280人)0.034%
47 東京都-0.028%(-3,233人)