引っ越しは人口が多い地区に集中します。【1968年】都道府県別人口のランキングです。(1968年1月1日現在。政府統計の窓口を編集。)
【1968年】都道府県別人口
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 1 東京都 | 10,863,728人 | |
| 2 大阪府 | 7,025,247人 | |
| 3 北海道 | 5,391,857人 | |
| 4 愛知県 | 5,090,858人 | |
| 5 神奈川県 | 4,877,054人 | |
| 6 兵庫県 | 4,488,022人 | |
| 7 福岡県 | 4,140,358人 | |
| 8 埼玉県 | 3,396,271人 | |
| 9 静岡県 | 3,014,690人 | |
| 10 千葉県 | 2,969,459人 | |
| 11 新潟県 | 2,414,955人 | |
| 12 広島県 | 2,413,340人 | |
| 13 京都府 | 2,176,262人 | |
| 14 茨城県 | 2,103,581人 | |
| 15 福島県 | 2,001,453人 | |
| 16 長野県 | 1,974,569人 | |
| 17 鹿児島県 | 1,883,114人 | |
| 18 宮城県 | 1,819,233人 | |
| 19 熊本県 | 1,801,314人 | |
| 20 岐阜県 | 1,764,911人 | |
| 21 岡山県 | 1,728,785人 | |
| 22 長崎県 | 1,689,498人 | |
| 23 群馬県 | 1,636,115人 | |
| 24 山口県 | 1,574,611人 | |
| 25 三重県 | 1,561,531人 | |
| 26 栃木県 | 1,546,517人 | |
| 27 青森県 | 1,506,525人 | |
| 28 愛媛県 | 1,481,482人 | |
| 29 岩手県 | 1,446,832人 | |
| 30 秋田県 | 1,318,373人 | |
| 31 山形県 | 1,266,738人 | |
| 32 大分県 | 1,229,505人 | |
| 33 宮崎県 | 1,136,135人 | |
| 34 和歌山県 | 1,068,662人 | |
| 35 富山県 | 1,031,538人 | |
| 36 石川県 | 999,991人 | |
| 37 香川県 | 921,263人 | |
| 38 佐賀県 | 890,685人 | |
| 39 奈良県 | 873,391人 | |
| 40 滋賀県 | 866,582人 | |
| 41 高知県 | 849,854人 | |
| 42 島根県 | 823,804人 | |
| 43 徳島県 | 806,702人 | |
| 44 山梨県 | 781,089人 | |
| 45 福井県 | 753,059人 | |
| 46 鳥取県 | 588,477人 |