【2005年】転入超過の市町村 1~200位。(政府統計の窓口を編集)
【2005年】転入超過の市町村 1~200位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 1 横浜市(神奈川) | 12,923人 | |
| 2 江東区(東京) | 10,110人 | |
| 3 港区(東京) | 8,567人 | |
| 4 大阪市(大阪) | 8,182人 | |
| 5 世田谷区(東京) | 8,102人 | |
| 6 福岡市(福岡) | 7,528人 | |
| 7 札幌市(北海道) | 6,951人 | |
| 8 川崎市(神奈川) | 6,921人 | |
| 9 名古屋市(愛知) | 6,806人 | |
| 10 大田区(東京) | 5,091人 | |
| 11 中央区(東京) | 4,632人 | |
| 12 豊島区(東京) | 3,812人 | |
| 13 千葉市(千葉) | 3,695人 | |
| 14 西宮市(兵庫) | 3,623人 | |
| 15 神戸市(兵庫) | 3,182人 | |
| 16 さいたま市(埼玉) | 3,101人 | |
| 17 船橋市(千葉) | 3,055人 | |
| 18 川口市(埼玉) | 3,023人 | |
| 19 杉並区(東京) | 3,002人 | |
| 20 文京区(東京) | 2,934人 | |
| 21 西東京市(東京) | 2,796人 | |
| 22 品川区(東京) | 2,709人 | |
| 23 練馬区(東京) | 2,459人 | |
| 24 台東区(東京) | 2,449人 | |
| 25 墨田区(東京) | 2,417人 | |
| 26 葛飾区(東京) | 2,258人 | |
| 27 つくば市(茨城) | 2,169人 | |
| 28 八王子市(東京) | 2,162人 | |
| 29 町田市(東京) | 2,161人 | |
| 30 目黒区(東京) | 2,138人 | |
| 31 板橋区(東京) | 2,058人 | |
| 32 鎌倉市(神奈川) | 1,852人 | |
| 33 府中市(東京) | 1,809人 | |
| 34 新宿区(東京) | 1,733人 | |
| 35 豊田市(愛知) | 1,659人 | |
| 36 流山市(千葉) | 1,658人 | |
| 37 安城市(愛知) | 1,530人 | |
| 38 守谷市(茨城) | 1,482人 | |
| 39 木津川市(京都) | 1,362人 | |
| 40 熊本市(熊本) | 1,359人 | |
| 41 稲城市(東京) | 1,291人 | |
| 42 渋谷区(東京) | 1,249人 | |
| 43 浦安市(千葉) | 1,243人 | |
| 44 富谷市(宮城) | 1,237人 | |
| 45 武蔵野市(東京) | 1,202人 | |
| 46 日野市(東京) | 1,160人 | |
| 47 浜松市(静岡) | 1,152人 | |
| 48 岡崎市(愛知) | 1,089人 | |
| 49 厚木市(神奈川) | 1,081人 | |
| 50 東広島市(広島) | 1,019人 | |
| 51 伊奈町(埼玉) | 1,009人 | |
| 52 大和市(神奈川) | 984人 | |
| 53 守山市(滋賀) | 966人 | |
| 54 千代田区(東京) | 946人 | |
| 55 大府市(愛知) | 933人 | |
| 56 立川市(東京) | 929人 | |
| 57 栗東市(滋賀) | 927人 | |
| 58 大津市(滋賀) | 919人 | |
| 59 高崎市(群馬) | 918人 | |
| 60 半田市(愛知) | 917人 | |
| 61 荒川区(東京) | 898人 | |
| 62 高槻市(大阪) | 897人 | |
| 63 昭島市(東京) | 868人 | |
| 64 一宮市(愛知) | 865人 | |
| 65 伊勢崎市(群馬) | 857人 | |
| 66 八潮市(埼玉) | 855人 | |
| 67 福山市(広島) | 853人 | |
| 68 春日井市(愛知) | 849人 | |
| 69 菊陽町(熊本) | 845人 | |
| 70 武蔵村山市(東京) | 823人 | |
| 71 八千代市(千葉) | 812人 | |
| 72 吉川市(埼玉) | 792人 | |
| 73 宇都宮市(栃木) | 783人 | |
| 74 藤沢市(神奈川) | 764人 | |
| 75 平塚市(神奈川) | 762人 | |
| 76 日進市(愛知) | 743人 | |
| 77 上尾市(埼玉) | 734人 | |
| 78 猪名川町(兵庫) | 729人 | |
| 79 和光市(埼玉) | 662人 | |
| 80 成田市(千葉) | 652人 | |
| 81 常滑市(愛知) | 648人 | |
| 82 岡山市(岡山) | 647人 | |
| 83 安曇野市(長野) | 646人 | |
| 84 東海市(愛知) | 641人 | |
| 85 府中町(広島) | 627人 | |
| 86 高浜市(愛知) | 617人 | |
| 87 霧島市(鹿児島) | 614人 | |
| 88 ふじみ野市(埼玉) | 611人 | |
| 89 芦屋市(兵庫) | 610人 | |
| 90 豊橋市(愛知) | 591人 | |
| 91 鳥栖市(佐賀) | 590人 | |
| 92 筑紫野市(福岡) | 579人 | |
| 93 志免町(福岡) | 568人 | |
| 94 宝塚市(兵庫) | 566人 | |
| 95 調布市(東京) | 564人 | |
| 96 北区(東京) | 543人 | |
| 97 合志市(熊本) | 542人 | |
| 98 白井市(千葉) | 538人 | |
| 99 生駒市(奈良) | 536人 | |
| 100 江戸川区(東京) | 531人 | |
| 101 野田市(千葉) | 527人 | |
| 102 山口市(山口) | 514人 | |
| 103 四街道市(千葉) | 512人 | |
| 104 精華町(京都) | 499人 | |
| 105 滑川町(埼玉) | 498人 | |
| 106 小郡市(福岡) | 492人 | |
| 107 宗像市(福岡) | 487人 | |
| 108 日高市(埼玉) | 471人 | |
| 109 伊東市(静岡) | 468人 | |
| 110 泉佐野市(大阪) | 467人 | |
| 111 神栖市(茨城) | 461人 | |
| 112 東村山市(東京) | 458人 | |
| 113 坂町(広島) | 455人 | |
| 114 長久手市(愛知) | 454人 | |
| 115 四日市市(三重) | 445人 | |
| 115 京田辺市(京都) | 445人 | |
| 117 新座市(埼玉) | 436人 | |
| 118 那須塩原市(栃木) | 432人 | |
| 119 田尻町(大阪) | 431人 | |
| 120 印西市(千葉) | 428人 | |
| 121 菰野町(三重) | 420人 | |
| 122 木更津市(千葉) | 419人 | |
| 123 和泉市(大阪) | 414人 | |
| 124 太田市(群馬) | 413人 | |
| 125 鈴鹿市(三重) | 412人 | |
| 126 音更町(北海道) | 406人 | |
| 127 清須市(愛知) | 404人 | |
| 127 足立区(東京) | 404人 | |
| 129 香芝市(奈良) | 399人 | |
| 130 北広島市(北海道) | 398人 | |
| 131 国分寺市(東京) | 390人 | |
| 132 石垣市(沖縄) | 386人 | |
| 133 牛久市(茨城) | 381人 | |
| 134 三鷹市(東京) | 368人 | |
| 135 中野区(東京) | 367人 | |
| 136 岡垣町(福岡) | 359人 | |
| 137 糸島市(福岡) | 353人 | |
| 137 軽井沢町(長野) | 353人 | |
| 139 大村市(長崎) | 352人 | |
| 140 御殿場市(静岡) | 350人 | |
| 141 箕面市(大阪) | 342人 | |
| 142 三郷市(埼玉) | 337人 | |
| 143 太宰府市(福岡) | 334人 | |
| 144 都城市(宮崎) | 329人 | |
| 144 つくばみらい市(茨城) | 329人 | |
| 144 あきる野市(東京) | 329人 | |
| 147 開成町(神奈川) | 326人 | |
| 148 美濃加茂市(岐阜) | 322人 | |
| 148 丸亀市(香川) | 322人 | |
| 150 龍ケ崎市(茨城) | 316人 | |
| 151 中城村(沖縄) | 315人 | |
| 152 清瀬市(東京) | 311人 | |
| 153 大分市(大分) | 310人 | |
| 154 大網白里市(千葉) | 309人 | |
| 154 豊川市(愛知) | 309人 | |
| 156 朝日町(三重) | 306人 | |
| 157 北斗市(北海道) | 305人 | |
| 158 逗子市(神奈川) | 302人 | |
| 159 江南市(愛知) | 294人 | |
| 160 宇城市(熊本) | 292人 | |
| 161 名護市(沖縄) | 289人 | |
| 162 碧南市(愛知) | 288人 | |
| 163 鶴ヶ島市(埼玉) | 285人 | |
| 163 東郷町(愛知) | 285人 | |
| 165 茅ヶ崎市(神奈川) | 281人 | |
| 166 坂戸市(埼玉) | 277人 | |
| 166 東金市(千葉) | 277人 | |
| 168 本宮市(福島) | 275人 | |
| 169 西条市(愛媛) | 272人 | |
| 170 倉敷市(岡山) | 271人 | |
| 171 豊中市(大阪) | 267人 | |
| 172 池田市(大阪) | 261人 | |
| 173 桶川市(埼玉) | 260人 | |
| 174 草津市(滋賀) | 259人 | |
| 175 大磯町(神奈川) | 251人 | |
| 176 藤井寺市(大阪) | 245人 | |
| 176 北杜市(山梨) | 245人 | |
| 178 えびの市(宮崎) | 244人 | |
| 179 時津町(長崎) | 242人 | |
| 180 幸田町(愛知) | 239人 | |
| 181 中津市(大分) | 238人 | |
| 182 葉山町(神奈川) | 234人 | |
| 183 東海村(茨城) | 231人 | |
| 184 能美市(石川) | 228人 | |
| 185 瑞穂市(岐阜) | 222人 | |
| 186 須賀川市(福島) | 214人 | |
| 187 熊取町(大阪) | 210人 | |
| 187 水戸市(茨城) | 210人 | |
| 189 恵庭市(北海道) | 207人 | |
| 190 吉岡町(群馬) | 205人 | |
| 191 鹿嶋市(茨城) | 202人 | |
| 192 亀山市(三重) | 200人 | |
| 192 粕屋町(福岡) | 200人 | |
| 194 茅野市(長野) | 198人 | |
| 195 岩見沢市(北海道) | 197人 | |
| 195 南アルプス市(山梨) | 197人 | |
| 197 戸田市(埼玉) | 195人 | |
| 198 日出町(大分) | 194人 | |
| 198 さくら市(栃木) | 194人 | |
| 198 宮若市(福岡) | 194人 |