【2001年】転入超過の市町村 1~200位。(政府統計の窓口を編集)
【2001年】転入超過の市町村 1~200位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 1 横浜市(神奈川) | 18,021人 | |
| 2 川崎市(神奈川) | 8,187人 | |
| 3 札幌市(北海道) | 7,431人 | |
| 4 福岡市(福岡) | 7,252人 | |
| 5 江東区(東京) | 6,951人 | |
| 6 大阪市(大阪) | 6,887人 | |
| 7 町田市(東京) | 6,677人 | |
| 8 さいたま市(埼玉) | 6,083人 | |
| 9 神戸市(兵庫) | 5,737人 | |
| 10 西宮市(兵庫) | 4,714人 | |
| 11 世田谷区(東京) | 4,266人 | |
| 12 練馬区(東京) | 3,760人 | |
| 13 船橋市(千葉) | 3,595人 | |
| 14 杉並区(東京) | 3,294人 | |
| 15 板橋区(東京) | 3,236人 | |
| 16 市川市(千葉) | 3,127人 | |
| 17 千葉市(千葉) | 3,111人 | |
| 18 中央区(東京) | 2,875人 | |
| 19 江戸川区(東京) | 2,837人 | |
| 20 港区(東京) | 2,827人 | |
| 21 品川区(東京) | 2,744人 | |
| 22 藤沢市(神奈川) | 2,724人 | |
| 23 府中市(東京) | 2,680人 | |
| 24 精華町(京都) | 2,654人 | |
| 25 川口市(埼玉) | 2,561人 | |
| 26 大津市(滋賀) | 2,325人 | |
| 27 浦安市(千葉) | 2,323人 | |
| 28 新宿区(東京) | 2,321人 | |
| 29 八王子市(東京) | 2,252人 | |
| 30 目黒区(東京) | 2,184人 | |
| 31 大田区(東京) | 2,108人 | |
| 32 台東区(東京) | 1,873人 | |
| 33 文京区(東京) | 1,815人 | |
| 34 芦屋市(兵庫) | 1,719人 | |
| 35 八千代市(千葉) | 1,561人 | |
| 36 荒川区(東京) | 1,540人 | |
| 37 国分寺市(東京) | 1,450人 | |
| 38 豊島区(東京) | 1,423人 | |
| 39 中野区(東京) | 1,406人 | |
| 40 墨田区(東京) | 1,310人 | |
| 41 稲城市(東京) | 1,245人 | |
| 42 昭島市(東京) | 1,242人 | |
| 43 渋谷区(東京) | 1,239人 | |
| 44 西東京市(東京) | 1,206人 | |
| 45 みよし市(愛知) | 1,185人 | |
| 46 清瀬市(東京) | 1,153人 | |
| 47 浜松市(静岡) | 1,081人 | |
| 48 香芝市(奈良) | 1,064人 | |
| 49 志木市(埼玉) | 973人 | |
| 50 日進市(愛知) | 936人 | |
| 51 八街市(千葉) | 931人 | |
| 52 所沢市(埼玉) | 910人 | |
| 53 川西市(兵庫) | 887人 | |
| 54 立川市(東京) | 868人 | |
| 55 大和市(神奈川) | 856人 | |
| 56 調布市(東京) | 853人 | |
| 57 三鷹市(東京) | 852人 | |
| 58 松伏町(埼玉) | 850人 | |
| 59 伊奈町(埼玉) | 828人 | |
| 60 伊勢崎市(群馬) | 805人 | |
| 61 仙台市(宮城) | 798人 | |
| 62 守山市(滋賀) | 771人 | |
| 63 熊本市(熊本) | 730人 | |
| 64 糸島市(福岡) | 720人 | |
| 65 安曇野市(長野) | 711人 | |
| 66 小郡市(福岡) | 689人 | |
| 67 春日井市(愛知) | 666人 | |
| 68 逗子市(神奈川) | 665人 | |
| 69 岡崎市(愛知) | 643人 | |
| 70 大野城市(福岡) | 636人 | |
| 71 御殿場市(静岡) | 623人 | |
| 72 江別市(北海道) | 616人 | |
| 73 泉佐野市(大阪) | 601人 | |
| 74 小平市(東京) | 599人 | |
| 75 戸田市(埼玉) | 595人 | |
| 76 茅ヶ崎市(神奈川) | 582人 | |
| 77 高知市(高知) | 580人 | |
| 78 習志野市(千葉) | 574人 | |
| 79 北広島市(北海道) | 566人 | |
| 80 葛飾区(東京) | 563人 | |
| 81 音更町(北海道) | 562人 | |
| 82 松阪市(三重) | 547人 | |
| 82 尾張旭市(愛知) | 547人 | |
| 84 狛江市(東京) | 534人 | |
| 85 東大和市(東京) | 531人 | |
| 85 東広島市(広島) | 531人 | |
| 87 宝塚市(兵庫) | 524人 | |
| 88 東金市(千葉) | 506人 | |
| 89 牛久市(茨城) | 502人 | |
| 90 利府町(宮城) | 482人 | |
| 91 姶良市(鹿児島) | 479人 | |
| 92 流山市(千葉) | 472人 | |
| 93 上牧町(奈良) | 464人 | |
| 94 長与町(長崎) | 458人 | |
| 95 白山市(石川) | 443人 | |
| 96 東浦町(愛知) | 442人 | |
| 97 越谷市(埼玉) | 437人 | |
| 98 守谷市(茨城) | 436人 | |
| 98 大網白里市(千葉) | 436人 | |
| 100 能美市(石川) | 429人 | |
| 101 東郷町(愛知) | 423人 | |
| 102 刈谷市(愛知) | 416人 | |
| 103 青梅市(東京) | 403人 | |
| 104 笛吹市(山梨) | 394人 | |
| 105 つくば市(茨城) | 391人 | |
| 106 草加市(埼玉) | 387人 | |
| 107 宗像市(福岡) | 386人 | |
| 108 あきる野市(東京) | 384人 | |
| 109 富谷市(宮城) | 379人 | |
| 109 沖縄市(沖縄) | 379人 | |
| 111 矢巾町(岩手) | 378人 | |
| 112 入間市(埼玉) | 372人 | |
| 113 古賀市(福岡) | 369人 | |
| 114 京田辺市(京都) | 362人 | |
| 115 国立市(東京) | 360人 | |
| 116 日出町(大分) | 359人 | |
| 117 北杜市(山梨) | 349人 | |
| 118 筑紫野市(福岡) | 343人 | |
| 118 一宮市(愛知) | 343人 | |
| 120 日野市(東京) | 342人 | |
| 121 那須塩原市(栃木) | 341人 | |
| 122 合志市(熊本) | 339人 | |
| 123 羽島市(岐阜) | 332人 | |
| 124 幸田町(愛知) | 325人 | |
| 125 鹿嶋市(茨城) | 322人 | |
| 126 三田市(兵庫) | 317人 | |
| 127 那覇市(沖縄) | 312人 | |
| 128 佐々町(長崎) | 310人 | |
| 128 碧南市(愛知) | 310人 | |
| 130 龍ケ崎市(茨城) | 309人 | |
| 131 春日市(福岡) | 305人 | |
| 132 半田市(愛知) | 303人 | |
| 133 木津川市(京都) | 300人 | |
| 134 軽井沢町(長野) | 295人 | |
| 135 吉岡町(群馬) | 290人 | |
| 136 松戸市(千葉) | 286人 | |
| 137 四條畷市(大阪) | 284人 | |
| 138 伊達市(北海道) | 280人 | |
| 139 藍住町(徳島) | 270人 | |
| 140 長泉町(静岡) | 269人 | |
| 141 武蔵野市(東京) | 268人 | |
| 142 東神楽町(北海道) | 267人 | |
| 142 葉山町(神奈川) | 267人 | |
| 144 厚木市(神奈川) | 266人 | |
| 145 泉大津市(大阪) | 264人 | |
| 145 八幡市(京都) | 264人 | |
| 147 香南市(高知) | 263人 | |
| 147 岩沼市(宮城) | 263人 | |
| 149 熊取町(大阪) | 262人 | |
| 150 大井町(神奈川) | 261人 | |
| 151 荒尾市(熊本) | 258人 | |
| 152 紫波町(岩手) | 256人 | |
| 152 丸亀市(香川) | 256人 | |
| 154 柏市(千葉) | 255人 | |
| 155 滝沢市(岩手) | 254人 | |
| 156 白井市(千葉) | 253人 | |
| 157 神栖市(茨城) | 249人 | |
| 158 あま市(愛知) | 248人 | |
| 159 焼津市(静岡) | 247人 | |
| 159 茅野市(長野) | 247人 | |
| 161 千代田区(東京) | 246人 | |
| 162 塩尻市(長野) | 241人 | |
| 163 綾瀬市(神奈川) | 238人 | |
| 164 おいらせ町(青森) | 234人 | |
| 165 中城村(沖縄) | 231人 | |
| 166 成田市(千葉) | 230人 | |
| 167 廿日市市(広島) | 229人 | |
| 168 東根市(山形) | 227人 | |
| 169 大治町(愛知) | 224人 | |
| 170 佐倉市(千葉) | 221人 | |
| 170 岡垣町(福岡) | 221人 | |
| 172 さくら市(栃木) | 220人 | |
| 173 宇土市(熊本) | 217人 | |
| 174 安城市(愛知) | 216人 | |
| 174 甲斐市(山梨) | 216人 | |
| 176 津幡町(石川) | 214人 | |
| 177 各務原市(岐阜) | 213人 | |
| 178 酒々井町(千葉) | 212人 | |
| 178 米子市(鳥取) | 212人 | |
| 180 南風原町(沖縄) | 203人 | |
| 180 上三川町(栃木) | 203人 | |
| 182 松山市(愛媛) | 196人 | |
| 182 北区(東京) | 196人 | |
| 184 羽曳野市(大阪) | 194人 | |
| 184 大村市(長崎) | 194人 | |
| 186 七飯町(北海道) | 193人 | |
| 187 開成町(神奈川) | 192人 | |
| 188 上里町(埼玉) | 191人 | |
| 188 南国市(高知) | 191人 | |
| 190 由布市(大分) | 190人 | |
| 191 小城市(佐賀) | 189人 | |
| 192 赤磐市(岡山) | 188人 | |
| 193 南アルプス市(山梨) | 186人 | |
| 194 武豊町(愛知) | 179人 | |
| 195 瑞穂町(東京) | 175人 | |
| 196 長久手市(愛知) | 172人 | |
| 196 吉川市(埼玉) | 172人 | |
| 198 御代田町(長野) | 167人 | |
| 198 石井町(徳島) | 167人 | |
| 200 栗東市(滋賀) | 166人 |