【2017年】転出超過の市町村 1~200位。(政府統計の窓口を編集)
【2017年】転出超過の市町村 1~200位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 1 長崎市(長崎) | -3,368人 | |
| 2 北九州市(福岡) | -1,742人 | |
| 3 堺市(大阪) | -1,485人 | |
| 4 呉市(広島) | -1,279人 | |
| 5 那覇市(沖縄) | -1,234人 | |
| 6 日立市(茨城) | -1,127人 | |
| 7 横須賀市(神奈川) | -1,043人 | |
| 8 南相馬市(福島) | -1,039人 | |
| 9 寝屋川市(大阪) | -1,025人 | |
| 10 佐世保市(長崎) | -990人 | |
| 11 下関市(山口) | -970人 | |
| 12 加古川市(兵庫) | -968人 | |
| 13 福島市(福島) | -942人 | |
| 14 青森市(青森) | -914人 | |
| 15 釧路市(北海道) | -892人 | |
| 16 甲府市(山梨) | -811人 | |
| 17 秋田市(秋田) | -764人 | |
| 18 函館市(北海道) | -738人 | |
| 19 西宮市(兵庫) | -722人 | |
| 20 いわき市(福島) | -715人 | |
| 21 八戸市(青森) | -708人 | |
| 22 舞鶴市(京都) | -695人 | |
| 23 延岡市(宮崎) | -689人 | |
| 24 岸和田市(大阪) | -678人 | |
| 25 旭川市(北海道) | -650人 | |
| 26 宇部市(山口) | -648人 | |
| 27 河内長野市(大阪) | -647人 | |
| 28 むつ市(青森) | -616人 | |
| 29 唐津市(佐賀) | -600人 | |
| 30 室蘭市(北海道) | -594人 | |
| 30 貝塚市(大阪) | -594人 | |
| 32 尾道市(広島) | -574人 | |
| 33 天草市(熊本) | -573人 | |
| 34 三原市(広島) | -571人 | |
| 35 銚子市(千葉) | -564人 | |
| 36 上越市(新潟) | -563人 | |
| 37 富田林市(大阪) | -560人 | |
| 38 大和高田市(奈良) | -558人 | |
| 39 高知市(高知) | -549人 | |
| 40 岩国市(山口) | -540人 | |
| 41 田辺市(和歌山) | -536人 | |
| 42 多治見市(岐阜) | -532人 | |
| 43 周南市(山口) | -531人 | |
| 44 桐生市(群馬) | -528人 | |
| 45 門真市(大阪) | -525人 | |
| 46 浦添市(沖縄) | -520人 | |
| 47 高砂市(兵庫) | -510人 | |
| 48 十日町市(新潟) | -501人 | |
| 49 弘前市(青森) | -496人 | |
| 50 石巻市(宮城) | -490人 | |
| 51 諫早市(長崎) | -488人 | |
| 51 小樽市(北海道) | -488人 | |
| 53 北見市(北海道) | -486人 | |
| 53 市原市(千葉) | -486人 | |
| 55 一関市(岩手) | -479人 | |
| 56 新潟市(新潟) | -475人 | |
| 57 宮古市(岩手) | -465人 | |
| 58 横手市(秋田) | -462人 | |
| 59 沼津市(静岡) | -448人 | |
| 60 稚内市(北海道) | -446人 | |
| 61 鶴岡市(山形) | -445人 | |
| 62 岩見沢市(北海道) | -444人 | |
| 63 君津市(千葉) | -442人 | |
| 63 長与町(長崎) | -442人 | |
| 65 天理市(奈良) | -436人 | |
| 66 宇和島市(愛媛) | -433人 | |
| 67 鹿児島市(鹿児島) | -430人 | |
| 68 南島原市(長崎) | -417人 | |
| 68 大東市(大阪) | -417人 | |
| 68 旭市(千葉) | -417人 | |
| 71 姫路市(兵庫) | -415人 | |
| 72 柏崎市(新潟) | -413人 | |
| 73 郡山市(福島) | -412人 | |
| 73 根室市(北海道) | -412人 | |
| 75 奥州市(岩手) | -408人 | |
| 75 名張市(三重) | -408人 | |
| 77 村上市(新潟) | -404人 | |
| 78 萩市(山口) | -398人 | |
| 78 渋川市(群馬) | -398人 | |
| 80 浜田市(島根) | -397人 | |
| 81 長浜市(滋賀) | -395人 | |
| 82 米沢市(山形) | -390人 | |
| 83 宜野湾市(沖縄) | -389人 | |
| 84 松阪市(三重) | -386人 | |
| 85 五所川原市(青森) | -385人 | |
| 86 紀の川市(和歌山) | -381人 | |
| 87 阪南市(大阪) | -375人 | |
| 88 志摩市(三重) | -374人 | |
| 89 宍粟市(兵庫) | -373人 | |
| 90 大牟田市(福岡) | -372人 | |
| 91 京丹後市(京都) | -370人 | |
| 92 沖縄市(沖縄) | -368人 | |
| 93 佐伯市(大分) | -365人 | |
| 94 日光市(栃木) | -363人 | |
| 95 桜井市(奈良) | -359人 | |
| 96 小松島市(徳島) | -357人 | |
| 96 鳴門市(徳島) | -357人 | |
| 98 網走市(北海道) | -355人 | |
| 99 浪江町(福島) | -351人 | |
| 100 由利本荘市(秋田) | -350人 | |
| 101 気仙沼市(宮城) | -348人 | |
| 101 白河市(福島) | -348人 | |
| 103 伊賀市(三重) | -344人 | |
| 104 香取市(千葉) | -343人 | |
| 105 日田市(大分) | -341人 | |
| 106 飯田市(長野) | -340人 | |
| 107 今治市(愛媛) | -335人 | |
| 107 柏原市(大阪) | -335人 | |
| 107 橿原市(奈良) | -335人 | |
| 110 薩摩川内市(鹿児島) | -334人 | |
| 111 さぬき市(香川) | -333人 | |
| 112 稲敷市(茨城) | -328人 | |
| 113 東近江市(滋賀) | -327人 | |
| 114 城陽市(京都) | -325人 | |
| 115 たつの市(兵庫) | -322人 | |
| 116 宇治市(京都) | -318人 | |
| 117 鳥取市(鳥取) | -316人 | |
| 118 赤穂市(兵庫) | -315人 | |
| 119 亀岡市(京都) | -314人 | |
| 120 玉野市(岡山) | -313人 | |
| 121 雲南市(島根) | -310人 | |
| 122 八街市(千葉) | -308人 | |
| 123 和泉市(大阪) | -307人 | |
| 124 三田市(兵庫) | -305人 | |
| 125 秩父市(埼玉) | -302人 | |
| 125 沼田市(群馬) | -302人 | |
| 127 富士吉田市(山梨) | -301人 | |
| 128 和歌山市(和歌山) | -300人 | |
| 129 三条市(新潟) | -298人 | |
| 129 北茨城市(茨城) | -298人 | |
| 131 倉吉市(鳥取) | -295人 | |
| 132 八幡浜市(愛媛) | -293人 | |
| 133 小牧市(愛知) | -292人 | |
| 133 南魚沼市(新潟) | -292人 | |
| 135 小田原市(神奈川) | -291人 | |
| 136 海南市(和歌山) | -289人 | |
| 137 三浦市(神奈川) | -288人 | |
| 137 栗原市(宮城) | -288人 | |
| 139 五條市(奈良) | -287人 | |
| 140 大館市(秋田) | -285人 | |
| 141 恵那市(岐阜) | -284人 | |
| 142 十和田市(青森) | -282人 | |
| 142 高島市(滋賀) | -282人 | |
| 144 三好市(徳島) | -281人 | |
| 145 四国中央市(愛媛) | -280人 | |
| 146 橋本市(和歌山) | -278人 | |
| 146 関市(岐阜) | -278人 | |
| 148 伊勢市(三重) | -277人 | |
| 149 稲沢市(愛知) | -276人 | |
| 150 泉南市(大阪) | -275人 | |
| 151 富岡町(福島) | -274人 | |
| 152 笠岡市(岡山) | -273人 | |
| 152 養父市(兵庫) | -273人 | |
| 154 糸魚川市(新潟) | -272人 | |
| 155 二本松市(福島) | -271人 | |
| 156 胎内市(新潟) | -270人 | |
| 156 杉戸町(埼玉) | -270人 | |
| 158 南あわじ市(兵庫) | -268人 | |
| 159 高梁市(岡山) | -267人 | |
| 160 別府市(大分) | -266人 | |
| 160 大船渡市(岩手) | -266人 | |
| 162 養老町(岐阜) | -258人 | |
| 162 羽村市(東京) | -258人 | |
| 162 喜多方市(福島) | -258人 | |
| 165 上天草市(熊本) | -257人 | |
| 166 西条市(愛媛) | -256人 | |
| 166 小川町(埼玉) | -256人 | |
| 166 西脇市(兵庫) | -256人 | |
| 169 真庭市(岡山) | -255人 | |
| 169 登別市(北海道) | -255人 | |
| 171 高山市(岐阜) | -254人 | |
| 171 新ひだか町(北海道) | -254人 | |
| 171 留萌市(北海道) | -254人 | |
| 171 竹原市(広島) | -254人 | |
| 175 伊達市(福島) | -253人 | |
| 176 男鹿市(秋田) | -250人 | |
| 176 鹿角市(秋田) | -250人 | |
| 178 八幡市(京都) | -249人 | |
| 178 丹波市(兵庫) | -249人 | |
| 180 海津市(岐阜) | -248人 | |
| 180 上野原市(山梨) | -248人 | |
| 182 御所市(奈良) | -247人 | |
| 183 阿南市(徳島) | -246人 | |
| 183 西予市(愛媛) | -246人 | |
| 185 登米市(宮城) | -245人 | |
| 186 大月市(山梨) | -243人 | |
| 186 五泉市(新潟) | -243人 | |
| 188 北本市(埼玉) | -242人 | |
| 188 洲本市(兵庫) | -242人 | |
| 188 朝倉市(福岡) | -242人 | |
| 188 美唄市(北海道) | -242人 | |
| 192 荒尾市(熊本) | -241人 | |
| 192 日向市(宮崎) | -241人 | |
| 192 鹿島市(佐賀) | -241人 | |
| 192 下呂市(岐阜) | -241人 | |
| 196 桜川市(茨城) | -239人 | |
| 196 各務原市(岐阜) | -239人 | |
| 196 新宮市(和歌山) | -239人 | |
| 199 能代市(秋田) | -238人 | |
| 199 庄原市(広島) | -238人 |