【2017年】転出超過の市町村 401~600位。(政府統計の窓口を編集)
【2017年】転出超過の市町村 401~600位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 401 士別市(北海道) | -143人 | |
| 401 遠野市(岩手) | -143人 | |
| 403 敦賀市(福井) | -141人 | |
| 403 岩内町(北海道) | -141人 | |
| 403 白老町(北海道) | -141人 | |
| 403 生駒市(奈良) | -141人 | |
| 407 美濃市(岐阜) | -140人 | |
| 408 大町市(長野) | -139人 | |
| 408 盛岡市(岩手) | -139人 | |
| 410 せたな町(北海道) | -138人 | |
| 410 宿毛市(高知) | -138人 | |
| 410 新発田市(新潟) | -138人 | |
| 410 篠栗町(福岡) | -138人 | |
| 414 夕張市(北海道) | -136人 | |
| 414 塩谷町(栃木) | -136人 | |
| 414 諏訪市(長野) | -136人 | |
| 414 佐用町(兵庫) | -136人 | |
| 418 栗山町(北海道) | -135人 | |
| 418 美咲町(岡山) | -135人 | |
| 418 甲州市(山梨) | -135人 | |
| 418 新庄市(山形) | -135人 | |
| 422 御坊市(和歌山) | -134人 | |
| 423 函南町(静岡) | -133人 | |
| 423 湖西市(静岡) | -133人 | |
| 423 深川市(北海道) | -133人 | |
| 423 下仁田町(群馬) | -133人 | |
| 423 大豊町(高知) | -133人 | |
| 423 築上町(福岡) | -133人 | |
| 429 矢板市(栃木) | -132人 | |
| 429 宮津市(京都) | -132人 | |
| 429 土庄町(香川) | -132人 | |
| 429 大子町(茨城) | -132人 | |
| 433 松茂町(徳島) | -131人 | |
| 433 八頭町(鳥取) | -131人 | |
| 435 南さつま市(鹿児島) | -130人 | |
| 435 河北町(山形) | -130人 | |
| 435 陸前高田市(岩手) | -130人 | |
| 438 城里町(茨城) | -129人 | |
| 438 北斗市(北海道) | -129人 | |
| 440 柳川市(福岡) | -128人 | |
| 440 五島市(長崎) | -128人 | |
| 440 佐渡市(新潟) | -128人 | |
| 440 北秋田市(秋田) | -128人 | |
| 444 雲仙市(長崎) | -127人 | |
| 444 加美町(宮城) | -127人 | |
| 444 時津町(長崎) | -127人 | |
| 447 豊明市(愛知) | -126人 | |
| 448 京丹波町(京都) | -125人 | |
| 448 東吾妻町(群馬) | -125人 | |
| 448 益城町(熊本) | -125人 | |
| 448 新温泉町(兵庫) | -125人 | |
| 448 伊予市(愛媛) | -125人 | |
| 453 小浜市(福井) | -124人 | |
| 453 紀北町(三重) | -124人 | |
| 455 大紀町(三重) | -123人 | |
| 455 山北町(神奈川) | -123人 | |
| 455 武雄市(佐賀) | -123人 | |
| 455 那須烏山市(栃木) | -123人 | |
| 459 みなかみ町(群馬) | -122人 | |
| 459 多久市(佐賀) | -122人 | |
| 459 高鍋町(宮崎) | -122人 | |
| 459 益子町(栃木) | -122人 | |
| 463 串間市(宮崎) | -121人 | |
| 463 角田市(宮城) | -121人 | |
| 463 吉野町(奈良) | -121人 | |
| 466 福智町(福岡) | -120人 | |
| 466 南部町(青森) | -120人 | |
| 466 大竹市(広島) | -120人 | |
| 469 砥部町(愛媛) | -118人 | |
| 469 吉備中央町(岡山) | -118人 | |
| 469 韮崎市(山梨) | -118人 | |
| 469 太子町(大阪) | -118人 | |
| 469 美祢市(山口) | -118人 | |
| 469 長門市(山口) | -118人 | |
| 475 錦町(熊本) | -117人 | |
| 475 加賀市(石川) | -117人 | |
| 475 小国町(山形) | -117人 | |
| 478 川西町(山形) | -116人 | |
| 478 塙町(福島) | -116人 | |
| 480 南伊勢町(三重) | -115人 | |
| 480 高畠町(山形) | -115人 | |
| 482 伊方町(愛媛) | -114人 | |
| 482 森町(静岡) | -114人 | |
| 482 白鷹町(山形) | -114人 | |
| 482 深浦町(青森) | -114人 | |
| 482 栄町(千葉) | -114人 | |
| 482 音更町(北海道) | -114人 | |
| 488 さつま町(鹿児島) | -113人 | |
| 488 岡谷市(長野) | -113人 | |
| 488 山鹿市(熊本) | -113人 | |
| 491 屋久島町(鹿児島) | -112人 | |
| 491 光市(山口) | -112人 | |
| 491 山県市(岐阜) | -112人 | |
| 491 阿賀野市(新潟) | -112人 | |
| 495 綾部市(京都) | -111人 | |
| 495 玄海町(佐賀) | -111人 | |
| 495 八代市(熊本) | -111人 | |
| 498 能登町(石川) | -110人 | |
| 498 庄内町(山形) | -110人 | |
| 498 能勢町(大阪) | -110人 | |
| 498 入善町(富山) | -110人 | |
| 502 羽曳野市(大阪) | -109人 | |
| 502 輪島市(石川) | -109人 | |
| 502 厚岸町(北海道) | -109人 | |
| 502 行方市(茨城) | -109人 | |
| 506 七尾市(石川) | -108人 | |
| 506 和水町(熊本) | -108人 | |
| 506 当別町(北海道) | -108人 | |
| 506 神河町(兵庫) | -108人 | |
| 506 多可町(兵庫) | -108人 | |
| 506 益田市(島根) | -108人 | |
| 512 芽室町(北海道) | -107人 | |
| 512 豊前市(福岡) | -107人 | |
| 512 志賀町(石川) | -107人 | |
| 512 肝付町(鹿児島) | -107人 | |
| 512 美郷町(秋田) | -107人 | |
| 512 見附市(新潟) | -107人 | |
| 512 石川町(福島) | -107人 | |
| 512 山ノ内町(長野) | -107人 | |
| 520 壱岐市(長崎) | -106人 | |
| 520 小山町(静岡) | -106人 | |
| 520 南大隅町(鹿児島) | -106人 | |
| 520 大熊町(福島) | -106人 | |
| 524 四條畷市(大阪) | -105人 | |
| 524 松前町(北海道) | -105人 | |
| 526 羽咋市(石川) | -104人 | |
| 526 那賀町(徳島) | -104人 | |
| 526 まんのう町(香川) | -104人 | |
| 526 長沼町(北海道) | -104人 | |
| 530 平生町(山口) | -103人 | |
| 530 木曽町(長野) | -103人 | |
| 530 大槌町(岩手) | -103人 | |
| 533 丸森町(宮城) | -102人 | |
| 533 宇多津町(香川) | -102人 | |
| 533 若狭町(福井) | -102人 | |
| 533 湯浅町(和歌山) | -102人 | |
| 537 佐久穂町(長野) | -101人 | |
| 537 下市町(奈良) | -101人 | |
| 537 浦河町(北海道) | -101人 | |
| 537 五城目町(秋田) | -101人 | |
| 537 大和郡山市(奈良) | -101人 | |
| 542 金山町(山形) | -100人 | |
| 542 南陽市(山形) | -100人 | |
| 542 小鹿野町(埼玉) | -100人 | |
| 545 住田町(岩手) | -99人 | |
| 546 利府町(宮城) | -98人 | |
| 546 岩手町(岩手) | -98人 | |
| 546 杵築市(大分) | -98人 | |
| 546 九重町(大分) | -98人 | |
| 546 古殿町(福島) | -98人 | |
| 546 広尾町(北海道) | -98人 | |
| 546 猪苗代町(福島) | -98人 | |
| 553 中央市(山梨) | -97人 | |
| 553 三戸町(青森) | -97人 | |
| 553 中泊町(青森) | -97人 | |
| 556 西伊豆町(静岡) | -96人 | |
| 556 弟子屈町(北海道) | -96人 | |
| 558 江差町(北海道) | -95人 | |
| 558 茂木町(栃木) | -95人 | |
| 560 むかわ町(北海道) | -94人 | |
| 560 観音寺市(香川) | -94人 | |
| 562 長南町(千葉) | -93人 | |
| 562 魚津市(富山) | -93人 | |
| 562 芦北町(熊本) | -93人 | |
| 562 猪名川町(兵庫) | -93人 | |
| 562 読谷村(沖縄) | -93人 | |
| 567 多良木町(熊本) | -92人 | |
| 567 別海町(北海道) | -92人 | |
| 567 岩泉町(岩手) | -92人 | |
| 567 羅臼町(北海道) | -92人 | |
| 571 永平寺町(福井) | -91人 | |
| 571 境港市(鳥取) | -91人 | |
| 573 国富町(宮崎) | -90人 | |
| 573 七戸町(青森) | -90人 | |
| 573 市川町(兵庫) | -90人 | |
| 573 日南町(鳥取) | -90人 | |
| 573 輪之内町(岐阜) | -90人 | |
| 573 小城市(佐賀) | -90人 | |
| 573 西会津町(福島) | -90人 | |
| 580 由布市(大分) | -89人 | |
| 580 信濃町(長野) | -89人 | |
| 580 つるぎ町(徳島) | -89人 | |
| 580 一戸町(岩手) | -89人 | |
| 580 玉村町(群馬) | -89人 | |
| 580 美馬市(徳島) | -89人 | |
| 580 土佐市(高知) | -89人 | |
| 580 最上町(山形) | -89人 | |
| 588 川根本町(静岡) | -88人 | |
| 588 広野町(福島) | -88人 | |
| 588 米子市(鳥取) | -88人 | |
| 588 滝川市(北海道) | -88人 | |
| 588 阿賀町(新潟) | -88人 | |
| 588 白糠町(北海道) | -88人 | |
| 594 羽幌町(北海道) | -87人 | |
| 594 富津市(千葉) | -87人 | |
| 594 板柳町(青森) | -87人 | |
| 594 新富町(宮崎) | -87人 | |
| 598 下郷町(福島) | -86人 | |
| 598 日高町(北海道) | -86人 | |
| 598 香春町(福岡) | -86人 | |
| 598 阿波市(徳島) | -86人 |