【2017年】転出超過の市町村 201~400位。(政府統計の窓口を編集)
【2017年】転出超過の市町村 201~400位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 201 行田市(埼玉) | -237人 | |
| 202 香美町(兵庫) | -235人 | |
| 202 毛呂山町(埼玉) | -235人 | |
| 204 大洲市(愛媛) | -234人 | |
| 205 愛南町(愛媛) | -233人 | |
| 205 芦別市(北海道) | -233人 | |
| 205 小林市(宮崎) | -233人 | |
| 205 藤井寺市(大阪) | -233人 | |
| 209 吉野川市(徳島) | -232人 | |
| 210 豊能町(大阪) | -231人 | |
| 211 大田原市(栃木) | -230人 | |
| 211 高萩市(茨城) | -230人 | |
| 213 豊岡市(兵庫) | -229人 | |
| 213 日南市(宮崎) | -229人 | |
| 213 西海市(長崎) | -229人 | |
| 216 富士市(静岡) | -228人 | |
| 216 春日井市(愛知) | -228人 | |
| 216 燕市(新潟) | -228人 | |
| 219 釜石市(岩手) | -227人 | |
| 219 有田市(和歌山) | -227人 | |
| 221 泉大津市(大阪) | -225人 | |
| 221 人吉市(熊本) | -225人 | |
| 223 石岡市(茨城) | -224人 | |
| 224 三次市(広島) | -223人 | |
| 224 枚方市(大阪) | -223人 | |
| 224 島原市(長崎) | -223人 | |
| 227 福知山市(京都) | -222人 | |
| 228 阿蘇市(熊本) | -221人 | |
| 228 知多市(愛知) | -221人 | |
| 230 川西市(兵庫) | -219人 | |
| 231 田川市(福岡) | -217人 | |
| 231 名寄市(北海道) | -217人 | |
| 233 郡上市(岐阜) | -216人 | |
| 233 奄美市(鹿児島) | -216人 | |
| 235 中津川市(岐阜) | -215人 | |
| 235 鳥羽市(三重) | -215人 | |
| 237 筑西市(茨城) | -214人 | |
| 237 南九州市(鹿児島) | -214人 | |
| 237 与謝野町(京都) | -214人 | |
| 237 下田市(静岡) | -214人 | |
| 241 勝浦市(千葉) | -213人 | |
| 242 常陸太田市(茨城) | -211人 | |
| 242 田村市(福島) | -211人 | |
| 244 備前市(岡山) | -209人 | |
| 244 那智勝浦町(和歌山) | -209人 | |
| 246 津山市(岡山) | -208人 | |
| 246 宇城市(熊本) | -208人 | |
| 248 坂東市(茨城) | -207人 | |
| 248 館林市(群馬) | -207人 | |
| 250 揖斐川町(岐阜) | -205人 | |
| 250 川俣町(福島) | -205人 | |
| 250 白石市(宮城) | -205人 | |
| 250 つがる市(青森) | -205人 | |
| 250 伊佐市(鹿児島) | -205人 | |
| 255 指宿市(鹿児島) | -204人 | |
| 255 久慈市(岩手) | -204人 | |
| 255 酒田市(山形) | -204人 | |
| 258 黒石市(青森) | -203人 | |
| 259 奈良市(奈良) | -202人 | |
| 259 垂水市(鹿児島) | -202人 | |
| 261 川崎町(福岡) | -201人 | |
| 261 苫小牧市(北海道) | -201人 | |
| 263 阿久根市(鹿児島) | -199人 | |
| 263 遠軽町(北海道) | -199人 | |
| 265 南砺市(富山) | -197人 | |
| 265 対馬市(長崎) | -197人 | |
| 265 大仙市(秋田) | -197人 | |
| 265 豊後大野市(大分) | -197人 | |
| 265 朝来市(兵庫) | -197人 | |
| 265 九十九里町(千葉) | -197人 | |
| 271 白石町(佐賀) | -196人 | |
| 271 上山市(山形) | -196人 | |
| 271 尾花沢市(山形) | -196人 | |
| 274 紋別市(北海道) | -195人 | |
| 274 鹿沼市(栃木) | -195人 | |
| 276 安中市(群馬) | -194人 | |
| 276 みどり市(群馬) | -194人 | |
| 276 津久見市(大分) | -194人 | |
| 279 湖南市(滋賀) | -192人 | |
| 279 美浦村(茨城) | -192人 | |
| 279 室戸市(高知) | -192人 | |
| 282 富良野市(北海道) | -191人 | |
| 282 いちき串木野市(鹿児島) | -191人 | |
| 284 本巣市(岐阜) | -189人 | |
| 285 瑞浪市(岐阜) | -188人 | |
| 286 会津若松市(福島) | -187人 | |
| 286 安来市(島根) | -187人 | |
| 288 平戸市(長崎) | -186人 | |
| 288 飯舘村(福島) | -186人 | |
| 288 臼杵市(大分) | -186人 | |
| 288 氷見市(富山) | -186人 | |
| 288 安芸高田市(広島) | -186人 | |
| 288 仙北市(秋田) | -186人 | |
| 288 嘉麻市(福岡) | -186人 | |
| 295 上郡町(兵庫) | -185人 | |
| 295 八女市(福岡) | -185人 | |
| 295 府中町(広島) | -185人 | |
| 295 東大和市(東京) | -185人 | |
| 299 身延町(山梨) | -184人 | |
| 299 珠洲市(石川) | -184人 | |
| 299 府中市(広島) | -184人 | |
| 299 島田市(静岡) | -184人 | |
| 303 越前町(福井) | -183人 | |
| 303 長野市(長野) | -183人 | |
| 303 国東市(大分) | -183人 | |
| 306 徳之島町(鹿児島) | -182人 | |
| 306 松浦市(長崎) | -182人 | |
| 306 湯沢市(秋田) | -182人 | |
| 309 裾野市(静岡) | -181人 | |
| 310 水俣市(熊本) | -179人 | |
| 311 江田島市(広島) | -178人 | |
| 311 山形市(山形) | -178人 | |
| 313 新見市(岡山) | -177人 | |
| 313 花巻市(岩手) | -177人 | |
| 315 志布志市(鹿児島) | -175人 | |
| 315 東かがわ市(香川) | -175人 | |
| 315 森町(北海道) | -175人 | |
| 315 出水市(鹿児島) | -175人 | |
| 319 中標津町(北海道) | -174人 | |
| 319 羽後町(秋田) | -174人 | |
| 319 村山市(山形) | -174人 | |
| 322 余市町(北海道) | -173人 | |
| 322 曽於市(鹿児島) | -173人 | |
| 322 長岡市(新潟) | -173人 | |
| 325 新城市(愛知) | -172人 | |
| 325 加茂市(新潟) | -172人 | |
| 325 魚沼市(新潟) | -172人 | |
| 328 玖珠町(大分) | -171人 | |
| 328 みやま市(福岡) | -171人 | |
| 328 いの町(高知) | -171人 | |
| 328 南阿蘇村(熊本) | -171人 | |
| 328 南三陸町(宮城) | -171人 | |
| 333 妙高市(新潟) | -170人 | |
| 333 東金市(千葉) | -170人 | |
| 333 大崎市(宮城) | -170人 | |
| 336 五戸町(青森) | -169人 | |
| 336 松本市(長野) | -169人 | |
| 336 山都町(熊本) | -169人 | |
| 336 新上五島町(長崎) | -169人 | |
| 340 中野市(長野) | -168人 | |
| 340 枕崎市(鹿児島) | -168人 | |
| 342 洋野町(岩手) | -167人 | |
| 342 丹波篠山市(兵庫) | -167人 | |
| 342 小美玉市(茨城) | -167人 | |
| 342 三沢市(青森) | -167人 | |
| 346 伊万里市(佐賀) | -166人 | |
| 346 三豊市(香川) | -166人 | |
| 348 宇陀市(奈良) | -165人 | |
| 348 東大阪市(大阪) | -165人 | |
| 348 南知多町(愛知) | -165人 | |
| 351 にかほ市(秋田) | -164人 | |
| 352 吉見町(埼玉) | -163人 | |
| 352 竜王町(滋賀) | -163人 | |
| 352 寄居町(埼玉) | -163人 | |
| 355 氷川町(熊本) | -162人 | |
| 355 幸手市(埼玉) | -162人 | |
| 355 日置市(鹿児島) | -162人 | |
| 355 小千谷市(新潟) | -162人 | |
| 359 都城市(宮崎) | -161人 | |
| 359 東北町(青森) | -161人 | |
| 361 串本町(和歌山) | -160人 | |
| 361 常陸大宮市(茨城) | -160人 | |
| 363 大川市(福岡) | -159人 | |
| 363 焼津市(静岡) | -159人 | |
| 363 二戸市(岩手) | -159人 | |
| 363 彦根市(滋賀) | -159人 | |
| 367 勝山市(福井) | -158人 | |
| 367 東海市(愛知) | -158人 | |
| 367 飯山市(長野) | -158人 | |
| 370 潮来市(茨城) | -157人 | |
| 370 那珂川市(福岡) | -157人 | |
| 372 加西市(兵庫) | -156人 | |
| 372 龍ケ崎市(茨城) | -156人 | |
| 372 大田市(島根) | -156人 | |
| 375 美幌町(北海道) | -155人 | |
| 376 中間市(福岡) | -154人 | |
| 376 山梨市(山梨) | -154人 | |
| 378 館山市(千葉) | -153人 | |
| 378 八雲町(北海道) | -153人 | |
| 378 大野市(福井) | -153人 | |
| 378 柴田町(宮城) | -153人 | |
| 378 嬉野市(佐賀) | -153人 | |
| 383 須崎市(高知) | -152人 | |
| 383 山武市(千葉) | -152人 | |
| 385 那珂川町(栃木) | -151人 | |
| 385 尾鷲市(三重) | -151人 | |
| 387 飛騨市(岐阜) | -150人 | |
| 388 上市町(富山) | -149人 | |
| 388 芦屋町(福岡) | -149人 | |
| 388 須賀川市(福島) | -149人 | |
| 388 匝瑳市(千葉) | -149人 | |
| 392 西都市(宮崎) | -148人 | |
| 392 南会津町(福島) | -148人 | |
| 394 えびの市(宮崎) | -146人 | |
| 394 奥出雲町(島根) | -146人 | |
| 394 南房総市(千葉) | -146人 | |
| 397 みなべ町(和歌山) | -145人 | |
| 397 津島市(愛知) | -145人 | |
| 397 みやこ町(福岡) | -145人 | |
| 400 江津市(島根) | -144人 |