【2018年】転入超過の市町村 1~200位。(政府統計の窓口を編集)
【2018年】転入超過の市町村 1~200位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 1 大阪市(大阪) | 20,535人 | |
| 2 横浜市(神奈川) | 13,538人 | |
| 3 さいたま市(埼玉) | 10,631人 | |
| 4 福岡市(福岡) | 9,963人 | |
| 5 川崎市(神奈川) | 9,902人 | |
| 6 名古屋市(愛知) | 9,315人 | |
| 7 札幌市(北海道) | 9,074人 | |
| 8 世田谷区(東京) | 8,176人 | |
| 9 大田区(東京) | 6,734人 | |
| 10 品川区(東京) | 6,475人 | |
| 11 板橋区(東京) | 5,653人 | |
| 12 足立区(東京) | 5,116人 | |
| 13 北区(東京) | 4,911人 | |
| 14 江東区(東京) | 4,776人 | |
| 15 中央区(東京) | 4,500人 | |
| 16 杉並区(東京) | 4,499人 | |
| 17 千葉市(千葉) | 4,477人 | |
| 18 流山市(千葉) | 4,384人 | |
| 19 船橋市(千葉) | 4,360人 | |
| 20 練馬区(東京) | 4,304人 | |
| 21 川口市(埼玉) | 4,240人 | |
| 22 柏市(千葉) | 3,875人 | |
| 23 新宿区(東京) | 3,870人 | |
| 24 文京区(東京) | 3,601人 | |
| 25 台東区(東京) | 3,459人 | |
| 26 中野区(東京) | 3,140人 | |
| 27 葛飾区(東京) | 3,133人 | |
| 28 藤沢市(神奈川) | 3,061人 | |
| 29 松戸市(千葉) | 2,976人 | |
| 30 墨田区(東京) | 2,939人 | |
| 31 つくば市(茨城) | 2,886人 | |
| 32 江戸川区(東京) | 2,766人 | |
| 33 豊島区(東京) | 2,720人 | |
| 34 調布市(東京) | 2,551人 | |
| 35 仙台市(宮城) | 2,546人 | |
| 36 港区(東京) | 2,378人 | |
| 37 越谷市(埼玉) | 2,303人 | |
| 38 小平市(東京) | 2,286人 | |
| 39 市川市(千葉) | 2,240人 | |
| 40 千代田区(東京) | 2,176人 | |
| 41 目黒区(東京) | 2,112人 | |
| 42 西東京市(東京) | 2,028人 | |
| 43 国分寺市(東京) | 2,003人 | |
| 44 明石市(兵庫) | 2,000人 | |
| 45 印西市(千葉) | 1,875人 | |
| 46 八潮市(埼玉) | 1,843人 | |
| 47 三郷市(埼玉) | 1,813人 | |
| 48 荒川区(東京) | 1,772人 | |
| 49 尼崎市(兵庫) | 1,701人 | |
| 50 福津市(福岡) | 1,659人 | |
| 51 茅ヶ崎市(神奈川) | 1,546人 | |
| 52 京都市(京都) | 1,501人 | |
| 53 府中市(東京) | 1,480人 | |
| 54 武蔵野市(東京) | 1,462人 | |
| 55 相模原市(神奈川) | 1,438人 | |
| 56 川越市(埼玉) | 1,423人 | |
| 56 海老名市(神奈川) | 1,423人 | |
| 58 渋谷区(東京) | 1,420人 | |
| 59 立川市(東京) | 1,418人 | |
| 60 八王子市(東京) | 1,392人 | |
| 61 広島市(広島) | 1,337人 | |
| 62 糸島市(福岡) | 1,203人 | |
| 62 町田市(東京) | 1,203人 | |
| 64 八千代市(千葉) | 1,202人 | |
| 65 伊丹市(兵庫) | 1,185人 | |
| 66 朝霞市(埼玉) | 1,154人 | |
| 67 出雲市(島根) | 1,130人 | |
| 68 東広島市(広島) | 1,117人 | |
| 69 伊勢崎市(群馬) | 1,071人 | |
| 70 所沢市(埼玉) | 1,062人 | |
| 71 浦安市(千葉) | 1,041人 | |
| 72 鎌倉市(神奈川) | 1,008人 | |
| 73 小金井市(東京) | 993人 | |
| 74 四街道市(千葉) | 984人 | |
| 75 大津市(滋賀) | 964人 | |
| 76 吹田市(大阪) | 941人 | |
| 77 日野市(東京) | 904人 | |
| 78 豊中市(大阪) | 865人 | |
| 79 草津市(滋賀) | 846人 | |
| 80 高崎市(群馬) | 839人 | |
| 81 岡山市(岡山) | 829人 | |
| 82 蕨市(埼玉) | 820人 | |
| 83 四日市市(三重) | 817人 | |
| 84 草加市(埼玉) | 815人 | |
| 85 袖ケ浦市(千葉) | 811人 | |
| 86 木津川市(京都) | 798人 | |
| 87 三鷹市(東京) | 781人 | |
| 88 和光市(埼玉) | 779人 | |
| 89 富山市(富山) | 764人 | |
| 90 狛江市(東京) | 754人 | |
| 91 可児市(岐阜) | 743人 | |
| 92 半田市(愛知) | 720人 | |
| 93 岡崎市(愛知) | 714人 | |
| 94 総社市(岡山) | 710人 | |
| 95 豊川市(愛知) | 692人 | |
| 96 京田辺市(京都) | 680人 | |
| 96 江別市(北海道) | 680人 | |
| 98 西尾市(愛知) | 678人 | |
| 99 碧南市(愛知) | 675人 | |
| 100 長久手市(愛知) | 664人 | |
| 101 座間市(神奈川) | 640人 | |
| 102 安城市(愛知) | 635人 | |
| 103 姶良市(鹿児島) | 608人 | |
| 103 幸田町(愛知) | 608人 | |
| 105 稲城市(東京) | 597人 | |
| 106 野田市(千葉) | 590人 | |
| 107 向日市(京都) | 573人 | |
| 108 彦根市(滋賀) | 564人 | |
| 109 恵庭市(北海道) | 563人 | |
| 110 上尾市(埼玉) | 562人 | |
| 111 前橋市(群馬) | 552人 | |
| 112 合志市(熊本) | 537人 | |
| 113 日進市(愛知) | 536人 | |
| 114 大和市(神奈川) | 534人 | |
| 115 太田市(群馬) | 513人 | |
| 116 木更津市(千葉) | 507人 | |
| 117 守谷市(茨城) | 499人 | |
| 118 白山市(石川) | 498人 | |
| 119 習志野市(千葉) | 489人 | |
| 120 多摩市(東京) | 488人 | |
| 121 うるま市(沖縄) | 487人 | |
| 122 大村市(長崎) | 478人 | |
| 123 知立市(愛知) | 468人 | |
| 124 ふじみ野市(埼玉) | 466人 | |
| 125 平塚市(神奈川) | 453人 | |
| 126 吉川市(埼玉) | 448人 | |
| 127 須恵町(福岡) | 447人 | |
| 128 古賀市(福岡) | 445人 | |
| 129 箕面市(大阪) | 440人 | |
| 129 伊勢原市(神奈川) | 440人 | |
| 131 小松市(石川) | 438人 | |
| 132 桶川市(埼玉) | 436人 | |
| 133 東久留米市(東京) | 433人 | |
| 134 南風原町(沖縄) | 424人 | |
| 135 中城村(沖縄) | 421人 | |
| 136 刈谷市(愛知) | 416人 | |
| 136 土浦市(茨城) | 416人 | |
| 138 豊橋市(愛知) | 415人 | |
| 139 国立市(東京) | 411人 | |
| 140 各務原市(岐阜) | 402人 | |
| 141 大阪狭山市(大阪) | 396人 | |
| 142 栃木市(栃木) | 395人 | |
| 143 菊陽町(熊本) | 389人 | |
| 144 成田市(千葉) | 378人 | |
| 145 福山市(広島) | 377人 | |
| 146 摂津市(大阪) | 375人 | |
| 147 越前市(福井) | 371人 | |
| 148 上田市(長野) | 369人 | |
| 149 小山市(栃木) | 363人 | |
| 150 蒲郡市(愛知) | 358人 | |
| 151 東海市(愛知) | 357人 | |
| 152 武豊町(愛知) | 353人 | |
| 153 我孫子市(千葉) | 352人 | |
| 154 高浜市(愛知) | 345人 | |
| 155 滑川町(埼玉) | 343人 | |
| 156 あきる野市(東京) | 342人 | |
| 156 戸田市(埼玉) | 342人 | |
| 158 富士見市(埼玉) | 334人 | |
| 159 東松山市(埼玉) | 333人 | |
| 159 佐久市(長野) | 333人 | |
| 161 鎌ケ谷市(千葉) | 332人 | |
| 161 宮古島市(沖縄) | 332人 | |
| 163 掛川市(静岡) | 331人 | |
| 164 防府市(山口) | 328人 | |
| 165 池田市(大阪) | 326人 | |
| 166 菊川市(静岡) | 323人 | |
| 167 島本町(大阪) | 322人 | |
| 168 かほく市(石川) | 320人 | |
| 169 鳥栖市(佐賀) | 319人 | |
| 170 東大阪市(大阪) | 317人 | |
| 171 泉佐野市(大阪) | 313人 | |
| 172 春日井市(愛知) | 310人 | |
| 173 苅田町(福岡) | 303人 | |
| 174 清瀬市(東京) | 297人 | |
| 175 一宮市(愛知) | 291人 | |
| 176 行橋市(福岡) | 289人 | |
| 177 開成町(神奈川) | 285人 | |
| 178 大津町(熊本) | 284人 | |
| 179 守山市(滋賀) | 281人 | |
| 179 昭島市(東京) | 281人 | |
| 181 阿見町(茨城) | 279人 | |
| 182 袋井市(静岡) | 275人 | |
| 183 東村山市(東京) | 274人 | |
| 184 磐田市(静岡) | 272人 | |
| 185 安曇野市(長野) | 264人 | |
| 186 鯖江市(福井) | 263人 | |
| 187 東郷町(愛知) | 260人 | |
| 188 南城市(沖縄) | 257人 | |
| 189 綾瀬市(神奈川) | 256人 | |
| 189 美濃加茂市(岐阜) | 256人 | |
| 191 北名古屋市(愛知) | 255人 | |
| 192 鶴ヶ島市(埼玉) | 252人 | |
| 193 和泉市(大阪) | 251人 | |
| 194 小郡市(福岡) | 247人 | |
| 195 八尾市(大阪) | 244人 | |
| 196 八重瀬町(沖縄) | 243人 | |
| 196 瀬戸市(愛知) | 243人 | |
| 196 栗東市(滋賀) | 243人 | |
| 199 久喜市(埼玉) | 242人 | |
| 200 白馬村(長野) | 238人 |