【2017年】転入超過の市町村 1~200位。(政府統計の窓口を編集)
【2017年】転入超過の市町村 1~200位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 1 大阪市(大阪) | 18,353人 | |
| 2 福岡市(福岡) | 11,609人 | |
| 3 名古屋市(愛知) | 11,175人 | |
| 4 川崎市(神奈川) | 10,869人 | |
| 5 さいたま市(埼玉) | 10,385人 | |
| 6 札幌市(北海道) | 9,720人 | |
| 7 世田谷区(東京) | 6,742人 | |
| 8 大田区(東京) | 6,594人 | |
| 9 江東区(東京) | 6,068人 | |
| 10 横浜市(神奈川) | 6,060人 | |
| 11 中央区(東京) | 5,990人 | |
| 12 足立区(東京) | 5,961人 | |
| 13 杉並区(東京) | 5,377人 | |
| 14 練馬区(東京) | 4,907人 | |
| 15 板橋区(東京) | 4,757人 | |
| 16 川口市(埼玉) | 4,669人 | |
| 17 船橋市(千葉) | 4,621人 | |
| 18 葛飾区(東京) | 4,452人 | |
| 19 流山市(千葉) | 4,236人 | |
| 20 品川区(東京) | 4,112人 | |
| 21 千葉市(千葉) | 4,093人 | |
| 22 柏市(千葉) | 3,942人 | |
| 23 新宿区(東京) | 3,727人 | |
| 24 墨田区(東京) | 3,638人 | |
| 25 江戸川区(東京) | 3,598人 | |
| 26 北区(東京) | 3,445人 | |
| 27 中野区(東京) | 3,267人 | |
| 28 市川市(千葉) | 3,129人 | |
| 29 豊島区(東京) | 3,012人 | |
| 30 松戸市(千葉) | 2,922人 | |
| 31 文京区(東京) | 2,892人 | |
| 32 港区(東京) | 2,824人 | |
| 33 つくば市(茨城) | 2,681人 | |
| 34 台東区(東京) | 2,575人 | |
| 35 目黒区(東京) | 2,467人 | |
| 36 明石市(兵庫) | 2,417人 | |
| 37 調布市(東京) | 2,204人 | |
| 38 藤沢市(神奈川) | 2,188人 | |
| 39 相模原市(神奈川) | 2,181人 | |
| 40 仙台市(宮城) | 2,124人 | |
| 41 豊中市(大阪) | 2,085人 | |
| 42 印西市(千葉) | 1,897人 | |
| 43 渋谷区(東京) | 1,853人 | |
| 44 八千代市(千葉) | 1,816人 | |
| 45 八王子市(東京) | 1,810人 | |
| 46 広島市(広島) | 1,787人 | |
| 47 荒川区(東京) | 1,771人 | |
| 48 八潮市(埼玉) | 1,695人 | |
| 49 越谷市(埼玉) | 1,610人 | |
| 50 西東京市(東京) | 1,569人 | |
| 51 岡崎市(愛知) | 1,559人 | |
| 52 小平市(東京) | 1,547人 | |
| 53 京都市(京都) | 1,514人 | |
| 54 福津市(福岡) | 1,379人 | |
| 55 富山市(富山) | 1,353人 | |
| 56 立川市(東京) | 1,334人 | |
| 57 箕面市(大阪) | 1,269人 | |
| 58 太田市(群馬) | 1,255人 | |
| 59 大和市(神奈川) | 1,221人 | |
| 60 三鷹市(東京) | 1,220人 | |
| 61 千代田区(東京) | 1,208人 | |
| 62 町田市(東京) | 1,205人 | |
| 63 伊勢崎市(群馬) | 1,187人 | |
| 64 草加市(埼玉) | 1,183人 | |
| 65 向日市(京都) | 1,180人 | |
| 66 日野市(東京) | 1,163人 | |
| 67 朝霞市(埼玉) | 1,156人 | |
| 68 茅ヶ崎市(神奈川) | 1,138人 | |
| 68 小山市(栃木) | 1,138人 | |
| 70 川越市(埼玉) | 1,092人 | |
| 71 清須市(愛知) | 1,084人 | |
| 72 平塚市(神奈川) | 1,081人 | |
| 73 木津川市(京都) | 1,042人 | |
| 74 国分寺市(東京) | 1,020人 | |
| 75 草津市(滋賀) | 1,011人 | |
| 76 狛江市(東京) | 968人 | |
| 77 西尾市(愛知) | 962人 | |
| 78 四街道市(千葉) | 960人 | |
| 79 東広島市(広島) | 949人 | |
| 80 鈴鹿市(三重) | 941人 | |
| 81 尼崎市(兵庫) | 933人 | |
| 82 京田辺市(京都) | 918人 | |
| 83 三郷市(埼玉) | 910人 | |
| 84 宇都宮市(栃木) | 898人 | |
| 85 岡山市(岡山) | 886人 | |
| 86 浦安市(千葉) | 884人 | |
| 87 武蔵野市(東京) | 848人 | |
| 88 浜松市(静岡) | 837人 | |
| 89 出雲市(島根) | 835人 | |
| 90 鎌倉市(神奈川) | 828人 | |
| 91 新座市(埼玉) | 821人 | |
| 92 戸田市(埼玉) | 807人 | |
| 93 糸島市(福岡) | 798人 | |
| 94 一宮市(愛知) | 791人 | |
| 95 神戸市(兵庫) | 790人 | |
| 96 上尾市(埼玉) | 787人 | |
| 97 小金井市(東京) | 772人 | |
| 98 蕨市(埼玉) | 771人 | |
| 99 茨木市(大阪) | 770人 | |
| 100 木更津市(千葉) | 768人 | |
| 101 東村山市(東京) | 759人 | |
| 102 成田市(千葉) | 756人 | |
| 103 安城市(愛知) | 734人 | |
| 104 昭島市(東京) | 726人 | |
| 105 多摩市(東京) | 715人 | |
| 106 合志市(熊本) | 710人 | |
| 107 熊本市(熊本) | 699人 | |
| 108 海老名市(神奈川) | 692人 | |
| 109 清瀬市(東京) | 672人 | |
| 110 宝塚市(兵庫) | 669人 | |
| 111 吉川市(埼玉) | 662人 | |
| 111 前橋市(群馬) | 662人 | |
| 113 高松市(香川) | 656人 | |
| 114 下松市(山口) | 646人 | |
| 115 ふじみ野市(埼玉) | 638人 | |
| 116 鎌ケ谷市(千葉) | 635人 | |
| 117 池田市(大阪) | 631人 | |
| 118 廿日市市(広島) | 630人 | |
| 119 高浜市(愛知) | 627人 | |
| 120 金沢市(石川) | 623人 | |
| 121 袖ケ浦市(千葉) | 622人 | |
| 122 稲城市(東京) | 616人 | |
| 123 豊見城市(沖縄) | 613人 | |
| 124 姶良市(鹿児島) | 610人 | |
| 125 半田市(愛知) | 600人 | |
| 125 府中市(東京) | 600人 | |
| 125 長久手市(愛知) | 600人 | |
| 128 白山市(石川) | 575人 | |
| 129 座間市(神奈川) | 574人 | |
| 130 守口市(大阪) | 562人 | |
| 131 習志野市(千葉) | 555人 | |
| 131 名取市(宮城) | 555人 | |
| 133 つくばみらい市(茨城) | 545人 | |
| 134 行橋市(福岡) | 541人 | |
| 135 神栖市(茨城) | 529人 | |
| 136 守谷市(茨城) | 527人 | |
| 137 白井市(千葉) | 525人 | |
| 138 津市(三重) | 520人 | |
| 139 厚木市(神奈川) | 518人 | |
| 140 常滑市(愛知) | 517人 | |
| 141 総社市(岡山) | 515人 | |
| 142 碧南市(愛知) | 504人 | |
| 143 古河市(茨城) | 501人 | |
| 144 所沢市(埼玉) | 495人 | |
| 145 四日市市(三重) | 494人 | |
| 146 守山市(滋賀) | 492人 | |
| 147 富士見市(埼玉) | 483人 | |
| 148 大府市(愛知) | 479人 | |
| 149 武蔵村山市(東京) | 478人 | |
| 150 幸田町(愛知) | 476人 | |
| 151 豊川市(愛知) | 475人 | |
| 152 恵庭市(北海道) | 472人 | |
| 153 志木市(埼玉) | 471人 | |
| 154 宗像市(福岡) | 458人 | |
| 155 東松山市(埼玉) | 455人 | |
| 156 亀山市(三重) | 453人 | |
| 157 越前市(福井) | 452人 | |
| 158 野田市(千葉) | 446人 | |
| 159 小郡市(福岡) | 440人 | |
| 160 大村市(長崎) | 434人 | |
| 161 安曇野市(長野) | 429人 | |
| 162 尾張旭市(愛知) | 418人 | |
| 163 日進市(愛知) | 406人 | |
| 164 美濃加茂市(岐阜) | 404人 | |
| 165 新宮町(福岡) | 402人 | |
| 166 芦屋市(兵庫) | 401人 | |
| 167 伊勢原市(神奈川) | 398人 | |
| 168 栃木市(栃木) | 397人 | |
| 169 苅田町(福岡) | 392人 | |
| 170 熱海市(静岡) | 382人 | |
| 171 鳥栖市(佐賀) | 381人 | |
| 172 久喜市(埼玉) | 367人 | |
| 173 福山市(広島) | 364人 | |
| 174 江別市(北海道) | 363人 | |
| 175 中城村(沖縄) | 361人 | |
| 176 国立市(東京) | 358人 | |
| 177 吹田市(大阪) | 355人 | |
| 178 白岡市(埼玉) | 351人 | |
| 179 豊田市(愛知) | 349人 | |
| 180 静岡市(静岡) | 346人 | |
| 180 滑川町(埼玉) | 346人 | |
| 182 長岡京市(京都) | 342人 | |
| 183 千歳市(北海道) | 334人 | |
| 184 粕屋町(福岡) | 323人 | |
| 185 南城市(沖縄) | 320人 | |
| 186 大垣市(岐阜) | 316人 | |
| 187 宮代町(埼玉) | 315人 | |
| 188 大治町(愛知) | 314人 | |
| 188 王寺町(奈良) | 314人 | |
| 188 八重瀬町(沖縄) | 314人 | |
| 191 三芳町(埼玉) | 312人 | |
| 192 大泉町(群馬) | 299人 | |
| 192 泉佐野市(大阪) | 299人 | |
| 194 加須市(埼玉) | 297人 | |
| 195 うるま市(沖縄) | 290人 | |
| 196 知立市(愛知) | 287人 | |
| 197 伊丹市(兵庫) | 286人 | |
| 198 筑紫野市(福岡) | 284人 | |
| 199 牛久市(茨城) | 281人 | |
| 200 丸亀市(香川) | 274人 |