【2017年】転入超過の市町村 401位以下。(政府統計の窓口を編集)
【2017年】転入超過の市町村 401位以下
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 402 上富良野町(北海道) | 44人 | |
| 402 舟橋村(富山) | 44人 | |
| 402 山中湖村(山梨) | 44人 | |
| 402 黒部市(富山) | 44人 | |
| 402 湯梨浜町(鳥取) | 44人 | |
| 407 岬町(大阪) | 41人 | |
| 407 仁木町(北海道) | 41人 | |
| 407 みよし市(愛知) | 41人 | |
| 410 葉山町(神奈川) | 40人 | |
| 411 高岡市(富山) | 39人 | |
| 412 飯島町(長野) | 38人 | |
| 412 北島町(徳島) | 38人 | |
| 414 美里町(埼玉) | 37人 | |
| 414 相生市(兵庫) | 37人 | |
| 414 木城町(宮崎) | 37人 | |
| 417 小笠原村(東京) | 36人 | |
| 417 秩父別町(北海道) | 36人 | |
| 417 宇検村(鹿児島) | 36人 | |
| 417 那珂市(茨城) | 36人 | |
| 421 三股町(宮崎) | 35人 | |
| 422 直方市(福岡) | 34人 | |
| 423 嵐山町(埼玉) | 33人 | |
| 423 塩竈市(宮城) | 33人 | |
| 423 南国市(高知) | 33人 | |
| 423 佐々町(長崎) | 33人 | |
| 423 塩尻市(長野) | 33人 | |
| 428 八尾市(大阪) | 32人 | |
| 429 豊郷町(滋賀) | 31人 | |
| 429 金武町(沖縄) | 31人 | |
| 431 斑鳩町(奈良) | 30人 | |
| 432 亘理町(宮城) | 29人 | |
| 432 河南町(大阪) | 29人 | |
| 432 士幌町(北海道) | 29人 | |
| 435 下川町(北海道) | 28人 | |
| 435 新得町(北海道) | 28人 | |
| 435 大衡村(宮城) | 28人 | |
| 435 あさぎり町(熊本) | 28人 | |
| 439 大津町(熊本) | 27人 | |
| 439 駒ヶ根市(長野) | 27人 | |
| 441 標津町(北海道) | 26人 | |
| 441 野沢温泉村(長野) | 26人 | |
| 441 下妻市(茨城) | 26人 | |
| 441 小布施町(長野) | 26人 | |
| 445 上三川町(栃木) | 23人 | |
| 446 吉賀町(島根) | 22人 | |
| 446 上毛町(福岡) | 22人 | |
| 446 雫石町(岩手) | 22人 | |
| 446 日吉津村(鳥取) | 22人 | |
| 446 中津市(大分) | 22人 | |
| 446 御宿町(千葉) | 22人 | |
| 446 和木町(山口) | 22人 | |
| 446 岩出市(和歌山) | 22人 | |
| 454 帯広市(北海道) | 21人 | |
| 454 釧路町(北海道) | 21人 | |
| 454 寒河江市(山形) | 21人 | |
| 454 鶴居村(北海道) | 21人 | |
| 454 梼原町(高知) | 21人 | |
| 459 春日部市(埼玉) | 20人 | |
| 459 大潟村(秋田) | 20人 | |
| 461 檜原村(東京) | 19人 | |
| 462 壬生町(栃木) | 18人 | |
| 462 神津島村(東京) | 18人 | |
| 462 西興部村(北海道) | 18人 | |
| 462 厚真町(北海道) | 18人 | |
| 462 大宜味村(沖縄) | 18人 | |
| 462 天童市(山形) | 18人 | |
| 468 喜茂別町(北海道) | 17人 | |
| 468 かすみがうら市(茨城) | 17人 | |
| 468 霧島市(鹿児島) | 17人 | |
| 468 湯前町(熊本) | 17人 | |
| 468 有田川町(和歌山) | 17人 | |
| 473 高森町(長野) | 16人 | |
| 473 西粟倉村(岡山) | 16人 | |
| 473 松田町(神奈川) | 16人 | |
| 473 日高町(和歌山) | 16人 | |
| 473 岩美町(鳥取) | 16人 | |
| 478 川内村(福島) | 15人 | |
| 478 河津町(静岡) | 15人 | |
| 480 会津坂下町(福島) | 14人 | |
| 481 倶知安町(北海道) | 13人 | |
| 481 本宮市(福島) | 13人 | |
| 481 忍野村(山梨) | 13人 | |
| 484 三木町(香川) | 12人 | |
| 484 比布町(北海道) | 12人 | |
| 484 御蔵島村(東京) | 12人 | |
| 484 箕輪町(長野) | 12人 | |
| 484 粟島浦村(新潟) | 12人 | |
| 484 古座川町(和歌山) | 12人 | |
| 490 神川町(埼玉) | 11人 | |
| 490 那須塩原市(栃木) | 11人 | |
| 490 坂出市(香川) | 11人 | |
| 490 新庄村(岡山) | 11人 | |
| 490 赤村(福岡) | 11人 | |
| 495 三島村(鹿児島) | 10人 | |
| 495 日高市(埼玉) | 10人 | |
| 495 知夫村(島根) | 10人 | |
| 495 沼田町(北海道) | 10人 | |
| 495 豊丘村(長野) | 10人 | |
| 500 伊仙町(鹿児島) | 9人 | |
| 500 大木町(福岡) | 9人 | |
| 500 広陵町(奈良) | 9人 | |
| 500 南アルプス市(山梨) | 9人 | |
| 504 鳴沢村(山梨) | 8人 | |
| 504 久留米市(福岡) | 8人 | |
| 504 和光市(埼玉) | 8人 | |
| 504 豊頃町(北海道) | 8人 | |
| 508 中札内村(北海道) | 7人 | |
| 508 越生町(埼玉) | 7人 | |
| 508 嘉手納町(沖縄) | 7人 | |
| 508 大任町(福岡) | 7人 | |
| 512 土佐町(高知) | 6人 | |
| 512 川西町(奈良) | 6人 | |
| 512 青ヶ島村(東京) | 6人 | |
| 512 飯南町(島根) | 6人 | |
| 512 真狩村(北海道) | 6人 | |
| 512 おいらせ町(青森) | 6人 | |
| 512 清里町(北海道) | 6人 | |
| 519 宮若市(福岡) | 5人 | |
| 520 天城町(鹿児島) | 4人 | |
| 520 海士町(島根) | 4人 | |
| 520 里庄町(岡山) | 4人 | |
| 520 長瀞町(埼玉) | 4人 | |
| 520 馬路村(高知) | 4人 | |
| 525 西ノ島町(島根) | 3人 | |
| 525 太宰府市(福岡) | 3人 | |
| 525 小川村(長野) | 3人 | |
| 525 早川町(山梨) | 3人 | |
| 525 富士河口湖町(山梨) | 3人 | |
| 525 大和村(鹿児島) | 3人 | |
| 525 小野市(兵庫) | 3人 | |
| 525 北山村(和歌山) | 3人 | |
| 525 西目屋村(青森) | 3人 | |
| 525 東串良町(鹿児島) | 3人 | |
| 525 熊野市(三重) | 3人 | |
| 525 新島村(東京) | 3人 | |
| 525 利島村(東京) | 3人 | |
| 538 麻績村(長野) | 2人 | |
| 538 当麻町(北海道) | 2人 | |
| 538 宮崎市(宮崎) | 2人 | |
| 538 大川村(高知) | 2人 | |
| 538 東神楽町(北海道) | 2人 | |
| 538 神恵内村(北海道) | 2人 | |
| 538 渡嘉敷村(沖縄) | 2人 | |
| 538 泰阜村(長野) | 2人 | |
| 546 中頓別町(北海道) | 1人 | |
| 546 琴平町(香川) | 1人 | |
| 546 猿払村(北海道) | 1人 | |
| 546 北広島町(広島) | 1人 | |
| 546 小平町(北海道) | 1人 | |
| 546 羽島市(岐阜) | 1人 | |
| 546 伊豆の国市(静岡) | 1人 | |
| 546 宮田村(長野) | 1人 | |
| 546 北相木村(長野) | 1人 | |
| 555 扶桑町(愛知) | 0人 | |
| 555 阿南町(長野) | 0人 | |
| 555 大崎上島町(広島) | 0人 | |
| 555 都留市(山梨) | 0人 | |
| 555 小菅村(山梨) | 0人 |