【2017年】転入超過の市町村 201~400位。(政府統計の窓口を編集)
【2017年】転入超過の市町村 201~400位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 201 北中城村(沖縄) | 269人 | |
| 202 鴻巣市(埼玉) | 268人 | |
| 203 掛川市(静岡) | 267人 | |
| 204 佐久市(長野) | 266人 | |
| 204 我孫子市(千葉) | 266人 | |
| 206 鯖江市(福井) | 264人 | |
| 207 あま市(愛知) | 262人 | |
| 208 下野市(栃木) | 259人 | |
| 209 大阪狭山市(大阪) | 258人 | |
| 210 大津市(滋賀) | 256人 | |
| 211 北杜市(山梨) | 253人 | |
| 212 高崎市(群馬) | 252人 | |
| 213 武豊町(愛知) | 250人 | |
| 214 磐田市(静岡) | 249人 | |
| 215 古賀市(福岡) | 248人 | |
| 216 糸満市(沖縄) | 244人 | |
| 217 筑後市(福岡) | 243人 | |
| 218 足利市(栃木) | 242人 | |
| 218 水戸市(茨城) | 242人 | |
| 220 北名古屋市(愛知) | 231人 | |
| 221 深谷市(埼玉) | 229人 | |
| 222 東根市(山形) | 224人 | |
| 223 南風原町(沖縄) | 223人 | |
| 224 東久留米市(東京) | 218人 | |
| 225 ひたちなか市(茨城) | 215人 | |
| 226 能美市(石川) | 211人 | |
| 227 与那原町(沖縄) | 208人 | |
| 228 昭和町(山梨) | 206人 | |
| 229 かほく市(石川) | 205人 | |
| 230 弥富市(愛知) | 203人 | |
| 230 栗東市(滋賀) | 203人 | |
| 232 近江八幡市(滋賀) | 202人 | |
| 232 袋井市(静岡) | 202人 | |
| 234 香芝市(奈良) | 199人 | |
| 235 久山町(福岡) | 198人 | |
| 236 占冠村(北海道) | 195人 | |
| 236 松山市(愛媛) | 195人 | |
| 238 富里市(千葉) | 194人 | |
| 239 伊奈町(埼玉) | 193人 | |
| 240 開成町(神奈川) | 192人 | |
| 241 飯能市(埼玉) | 191人 | |
| 242 常総市(茨城) | 190人 | |
| 243 吉岡町(群馬) | 189人 | |
| 243 宮古島市(沖縄) | 189人 | |
| 245 東川町(北海道) | 188人 | |
| 245 大磯町(神奈川) | 188人 | |
| 247 岐南町(岐阜) | 186人 | |
| 247 瀬戸市(愛知) | 186人 | |
| 249 宇美町(福岡) | 185人 | |
| 250 佐倉市(千葉) | 182人 | |
| 250 大口町(愛知) | 182人 | |
| 250 日の出町(東京) | 182人 | |
| 250 田尻町(大阪) | 182人 | |
| 254 須恵町(福岡) | 179人 | |
| 254 坂町(広島) | 179人 | |
| 256 松江市(島根) | 171人 | |
| 256 結城市(茨城) | 171人 | |
| 258 東温市(愛媛) | 169人 | |
| 259 茅野市(長野) | 167人 | |
| 260 藍住町(徳島) | 165人 | |
| 261 瑞穂市(岐阜) | 164人 | |
| 262 野洲市(滋賀) | 163人 | |
| 263 茂原市(千葉) | 162人 | |
| 263 葛城市(奈良) | 162人 | |
| 265 刈谷市(愛知) | 161人 | |
| 266 取手市(茨城) | 160人 | |
| 266 早島町(岡山) | 160人 | |
| 268 七飯町(北海道) | 158人 | |
| 269 桶川市(埼玉) | 154人 | |
| 270 小松市(石川) | 153人 | |
| 271 矢巾町(岩手) | 152人 | |
| 271 阿見町(茨城) | 152人 | |
| 273 長泉町(静岡) | 151人 | |
| 274 福井市(福井) | 150人 | |
| 274 奥多摩町(東京) | 150人 | |
| 276 大分市(大分) | 148人 | |
| 277 交野市(大阪) | 147人 | |
| 277 青梅市(東京) | 147人 | |
| 279 坂戸市(埼玉) | 141人 | |
| 280 榛東村(群馬) | 140人 | |
| 281 豊橋市(愛知) | 139人 | |
| 282 本庄市(埼玉) | 136人 | |
| 283 東浦町(愛知) | 135人 | |
| 283 湯沢町(新潟) | 135人 | |
| 285 豊山町(愛知) | 134人 | |
| 286 飛島村(愛知) | 132人 | |
| 287 藤枝市(静岡) | 131人 | |
| 288 筑前町(福岡) | 130人 | |
| 289 可児市(岐阜) | 129人 | |
| 290 阿久比町(愛知) | 128人 | |
| 291 愛荘町(滋賀) | 127人 | |
| 291 徳島市(徳島) | 127人 | |
| 293 海田町(広島) | 126人 | |
| 293 本山町(高知) | 126人 | |
| 293 東郷町(愛知) | 126人 | |
| 296 春日市(福岡) | 124人 | |
| 296 上田市(長野) | 124人 | |
| 296 寒川町(神奈川) | 124人 | |
| 299 多度津町(香川) | 122人 | |
| 299 犬山市(愛知) | 122人 | |
| 301 嘉島町(熊本) | 121人 | |
| 302 菰野町(三重) | 120人 | |
| 303 北方町(岐阜) | 119人 | |
| 303 太子町(兵庫) | 119人 | |
| 305 松前町(愛媛) | 118人 | |
| 305 上里町(埼玉) | 118人 | |
| 305 大山崎町(京都) | 118人 | |
| 305 大玉村(福島) | 118人 | |
| 309 名護市(沖縄) | 117人 | |
| 310 一宮町(千葉) | 116人 | |
| 310 桑名市(三重) | 116人 | |
| 310 箱根町(神奈川) | 116人 | |
| 313 大河原町(宮城) | 114人 | |
| 313 上富田町(和歌山) | 114人 | |
| 313 新地町(福島) | 114人 | |
| 316 福生市(東京) | 113人 | |
| 317 東員町(三重) | 112人 | |
| 318 逗子市(神奈川) | 111人 | |
| 319 大野城市(福岡) | 110人 | |
| 319 日出町(大分) | 110人 | |
| 321 倉敷市(岡山) | 109人 | |
| 322 飯塚市(福岡) | 107人 | |
| 323 坂井市(福井) | 106人 | |
| 324 志免町(福岡) | 103人 | |
| 325 菊川市(静岡) | 102人 | |
| 326 湯河原町(神奈川) | 100人 | |
| 327 上士幌町(北海道) | 99人 | |
| 328 八千代町(茨城) | 96人 | |
| 329 御代田町(長野) | 95人 | |
| 329 遠賀町(福岡) | 95人 | |
| 331 豊後高田市(大分) | 94人 | |
| 332 甲斐市(山梨) | 92人 | |
| 332 高根沢町(栃木) | 92人 | |
| 334 大井町(神奈川) | 91人 | |
| 334 須坂市(長野) | 91人 | |
| 336 鉾田市(茨城) | 90人 | |
| 336 留寿都村(北海道) | 90人 | |
| 336 東海村(茨城) | 90人 | |
| 339 射水市(富山) | 88人 | |
| 340 山口市(山口) | 87人 | |
| 340 六戸町(青森) | 87人 | |
| 342 鹿嶋市(茨城) | 86人 | |
| 342 菊陽町(熊本) | 86人 | |
| 344 朝日町(三重) | 85人 | |
| 344 東松島市(宮城) | 85人 | |
| 346 白馬村(長野) | 84人 | |
| 346 綾瀬市(神奈川) | 84人 | |
| 348 牧之原市(静岡) | 83人 | |
| 349 佐賀市(佐賀) | 81人 | |
| 350 滑川市(富山) | 79人 | |
| 351 さくら市(栃木) | 78人 | |
| 352 聖籠町(新潟) | 77人 | |
| 352 瀬戸内市(岡山) | 77人 | |
| 352 高槻市(大阪) | 77人 | |
| 352 境町(茨城) | 77人 | |
| 356 羽生市(埼玉) | 76人 | |
| 356 真岡市(栃木) | 76人 | |
| 356 山形村(長野) | 76人 | |
| 359 原村(長野) | 75人 | |
| 360 基山町(佐賀) | 74人 | |
| 361 伊東市(静岡) | 73人 | |
| 361 南箕輪村(長野) | 73人 | |
| 363 千曲市(長野) | 71人 | |
| 364 ニセコ町(北海道) | 68人 | |
| 364 明和町(三重) | 68人 | |
| 366 玉名市(熊本) | 67人 | |
| 366 香美市(高知) | 67人 | |
| 368 井手町(京都) | 65人 | |
| 368 蒲郡市(愛知) | 65人 | |
| 370 坂城町(長野) | 64人 | |
| 371 蓮田市(埼玉) | 63人 | |
| 372 江南市(愛知) | 60人 | |
| 372 岩倉市(愛知) | 60人 | |
| 374 上牧町(奈良) | 59人 | |
| 374 佐野市(栃木) | 59人 | |
| 376 石井町(徳島) | 58人 | |
| 376 宜野座村(沖縄) | 58人 | |
| 376 多古町(千葉) | 58人 | |
| 379 愛川町(神奈川) | 56人 | |
| 380 吉田町(静岡) | 55人 | |
| 381 龍郷町(鹿児島) | 54人 | |
| 381 邑楽町(群馬) | 54人 | |
| 383 板野町(徳島) | 53人 | |
| 383 山元町(宮城) | 53人 | |
| 385 熊野町(広島) | 52人 | |
| 385 芝山町(千葉) | 52人 | |
| 385 綾川町(香川) | 52人 | |
| 388 西郷村(福島) | 51人 | |
| 388 熊谷市(埼玉) | 51人 | |
| 388 いなべ市(三重) | 51人 | |
| 391 南種子町(鹿児島) | 50人 | |
| 391 鶴ヶ島市(埼玉) | 50人 | |
| 391 みやき町(佐賀) | 50人 | |
| 394 吉富町(福岡) | 49人 | |
| 394 和気町(岡山) | 49人 | |
| 396 赤井川村(北海道) | 48人 | |
| 396 富加町(岐阜) | 48人 | |
| 396 野々市市(石川) | 48人 | |
| 399 赤磐市(岡山) | 46人 | |
| 400 野木町(栃木) | 45人 | |
| 400 軽井沢町(長野) | 45人 |