【1995年】転入超過の市町村 1~200位。(政府統計の窓口を編集)
【1995年】転入超過の市町村 1~200位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 1 札幌市(北海道) | 10,573人 | |
| 2 さいたま市(埼玉) | 6,404人 | |
| 3 相模原市(神奈川) | 5,096人 | |
| 4 仙台市(宮城) | 4,795人 | |
| 5 三田市(兵庫) | 4,082人 | |
| 6 和泉市(大阪) | 3,907人 | |
| 7 八王子市(東京) | 3,136人 | |
| 8 加古川市(兵庫) | 3,101人 | |
| 9 佐倉市(千葉) | 2,878人 | |
| 10 大津市(滋賀) | 2,832人 | |
| 11 東広島市(広島) | 2,756人 | |
| 12 龍ケ崎市(茨城) | 2,720人 | |
| 13 江別市(北海道) | 2,622人 | |
| 14 日進市(愛知) | 2,566人 | |
| 15 白井市(千葉) | 2,337人 | |
| 16 福岡市(福岡) | 2,289人 | |
| 17 糸島市(福岡) | 2,072人 | |
| 18 奈良市(奈良) | 1,994人 | |
| 19 世田谷区(東京) | 1,899人 | |
| 20 朝霞市(埼玉) | 1,867人 | |
| 21 戸田市(埼玉) | 1,799人 | |
| 22 八街市(千葉) | 1,680人 | |
| 23 生駒市(奈良) | 1,647人 | |
| 24 草加市(埼玉) | 1,641人 | |
| 25 印西市(千葉) | 1,635人 | |
| 26 四街道市(千葉) | 1,624人 | |
| 27 筑紫野市(福岡) | 1,607人 | |
| 28 熊本市(熊本) | 1,481人 | |
| 29 交野市(大阪) | 1,473人 | |
| 30 大和市(神奈川) | 1,469人 | |
| 31 那珂川市(福岡) | 1,417人 | |
| 32 加須市(埼玉) | 1,389人 | |
| 33 高知市(高知) | 1,384人 | |
| 34 山武市(千葉) | 1,383人 | |
| 35 川西市(兵庫) | 1,364人 | |
| 36 宮崎市(宮崎) | 1,360人 | |
| 37 大網白里市(千葉) | 1,359人 | |
| 38 みよし市(愛知) | 1,358人 | |
| 39 新座市(埼玉) | 1,355人 | |
| 40 宗像市(福岡) | 1,339人 | |
| 41 富田林市(大阪) | 1,241人 | |
| 42 大野城市(福岡) | 1,236人 | |
| 43 安曇野市(長野) | 1,233人 | |
| 44 岡山市(岡山) | 1,205人 | |
| 45 草津市(滋賀) | 1,198人 | |
| 46 松山市(愛媛) | 1,178人 | |
| 47 滝沢市(岩手) | 1,156人 | |
| 48 霧島市(鹿児島) | 1,150人 | |
| 49 牛久市(茨城) | 1,116人 | |
| 50 姫路市(兵庫) | 1,106人 | |
| 51 香芝市(奈良) | 1,083人 | |
| 52 精華町(京都) | 1,081人 | |
| 53 笛吹市(山梨) | 1,072人 | |
| 54 新潟市(新潟) | 1,056人 | |
| 55 河内長野市(大阪) | 1,029人 | |
| 56 浦安市(千葉) | 1,023人 | |
| 57 古賀市(福岡) | 1,009人 | |
| 58 紀の川市(和歌山) | 1,001人 | |
| 59 利府町(宮城) | 983人 | |
| 60 名張市(三重) | 970人 | |
| 61 鹿児島市(鹿児島) | 968人 | |
| 62 三木市(兵庫) | 966人 | |
| 63 東金市(千葉) | 959人 | |
| 64 名取市(宮城) | 957人 | |
| 65 春日井市(愛知) | 951人 | |
| 66 藤沢市(神奈川) | 944人 | |
| 67 新宮町(福岡) | 916人 | |
| 67 川越市(埼玉) | 916人 | |
| 69 飯能市(埼玉) | 912人 | |
| 70 白山市(石川) | 907人 | |
| 70 目黒区(東京) | 907人 | |
| 72 橋本市(和歌山) | 902人 | |
| 73 富谷市(宮城) | 893人 | |
| 74 大村市(長崎) | 886人 | |
| 75 泉佐野市(大阪) | 879人 | |
| 76 岩出市(和歌山) | 873人 | |
| 77 津幡町(石川) | 867人 | |
| 78 北斗市(北海道) | 859人 | |
| 78 白岡市(埼玉) | 859人 | |
| 80 桑名市(三重) | 857人 | |
| 81 枚方市(大阪) | 856人 | |
| 82 豊見城市(沖縄) | 851人 | |
| 83 岡崎市(愛知) | 846人 | |
| 84 苫小牧市(北海道) | 845人 | |
| 85 坂井市(福井) | 839人 | |
| 86 貝塚市(大阪) | 834人 | |
| 87 大分市(大分) | 832人 | |
| 88 明石市(兵庫) | 813人 | |
| 89 亀岡市(京都) | 810人 | |
| 90 福津市(福岡) | 808人 | |
| 91 廿日市市(広島) | 800人 | |
| 92 篠栗町(福岡) | 798人 | |
| 93 伊勢崎市(群馬) | 797人 | |
| 94 富山市(富山) | 792人 | |
| 95 守谷市(茨城) | 783人 | |
| 96 橿原市(奈良) | 776人 | |
| 97 玉村町(群馬) | 774人 | |
| 98 三島市(静岡) | 769人 | |
| 99 粕屋町(福岡) | 757人 | |
| 100 松阪市(三重) | 751人 | |
| 100 東郷町(愛知) | 751人 | |
| 102 岸和田市(大阪) | 746人 | |
| 103 七飯町(北海道) | 737人 | |
| 103 尾張旭市(愛知) | 737人 | |
| 105 青森市(青森) | 729人 | |
| 106 つくば市(茨城) | 728人 | |
| 107 丸亀市(香川) | 719人 | |
| 108 丹波篠山市(兵庫) | 704人 | |
| 109 可児市(岐阜) | 695人 | |
| 110 青梅市(東京) | 693人 | |
| 111 矢巾町(岩手) | 690人 | |
| 112 西東京市(東京) | 676人 | |
| 113 菰野町(三重) | 663人 | |
| 114 行橋市(福岡) | 662人 | |
| 114 長与町(長崎) | 662人 | |
| 116 所沢市(埼玉) | 658人 | |
| 117 那須塩原市(栃木) | 638人 | |
| 118 西原町(沖縄) | 636人 | |
| 119 北上市(岩手) | 635人 | |
| 120 下野市(栃木) | 631人 | |
| 121 茂原市(千葉) | 625人 | |
| 122 小山市(栃木) | 623人 | |
| 123 赤磐市(岡山) | 620人 | |
| 124 姶良市(鹿児島) | 610人 | |
| 125 猪名川町(兵庫) | 602人 | |
| 126 北広島市(北海道) | 599人 | |
| 127 甲賀市(滋賀) | 598人 | |
| 128 小平市(東京) | 592人 | |
| 129 高松市(香川) | 589人 | |
| 130 亘理町(宮城) | 572人 | |
| 131 神栖市(茨城) | 562人 | |
| 132 米子市(鳥取) | 556人 | |
| 133 小城市(佐賀) | 552人 | |
| 134 恵庭市(北海道) | 551人 | |
| 135 桶川市(埼玉) | 548人 | |
| 135 おいらせ町(青森) | 548人 | |
| 137 藤枝市(静岡) | 542人 | |
| 138 当別町(北海道) | 541人 | |
| 139 江戸川区(東京) | 539人 | |
| 140 太田市(群馬) | 538人 | |
| 141 入間市(埼玉) | 536人 | |
| 142 合志市(熊本) | 526人 | |
| 143 松江市(島根) | 524人 | |
| 144 久喜市(埼玉) | 523人 | |
| 145 岩見沢市(北海道) | 519人 | |
| 146 石狩市(北海道) | 517人 | |
| 147 一宮市(愛知) | 515人 | |
| 148 柏原市(大阪) | 509人 | |
| 149 長生村(千葉) | 507人 | |
| 150 能勢町(大阪) | 505人 | |
| 151 東浦町(愛知) | 501人 | |
| 152 南幌町(北海道) | 499人 | |
| 153 常陸太田市(茨城) | 494人 | |
| 154 掛川市(静岡) | 492人 | |
| 155 宇土市(熊本) | 488人 | |
| 156 野田市(千葉) | 482人 | |
| 156 北杜市(山梨) | 482人 | |
| 156 東温市(愛媛) | 482人 | |
| 159 小金井市(東京) | 478人 | |
| 160 吉見町(埼玉) | 475人 | |
| 161 能美市(石川) | 474人 | |
| 162 筑前町(福岡) | 471人 | |
| 163 志免町(福岡) | 470人 | |
| 164 大和町(宮城) | 466人 | |
| 165 音更町(北海道) | 465人 | |
| 166 稲城市(東京) | 464人 | |
| 167 太宰府市(福岡) | 463人 | |
| 167 我孫子市(千葉) | 463人 | |
| 169 那珂市(茨城) | 457人 | |
| 170 砺波市(富山) | 454人 | |
| 170 羽生市(埼玉) | 454人 | |
| 172 京田辺市(京都) | 453人 | |
| 173 上三川町(栃木) | 446人 | |
| 174 鹿沼市(栃木) | 445人 | |
| 174 海老名市(神奈川) | 445人 | |
| 176 港区(東京) | 441人 | |
| 177 杉戸町(埼玉) | 438人 | |
| 178 長野市(長野) | 435人 | |
| 179 藍住町(徳島) | 434人 | |
| 180 笠岡市(岡山) | 433人 | |
| 181 佐久市(長野) | 426人 | |
| 181 甲斐市(山梨) | 426人 | |
| 181 小牧市(愛知) | 426人 | |
| 184 湖南市(滋賀) | 425人 | |
| 185 愛西市(愛知) | 424人 | |
| 186 小郡市(福岡) | 422人 | |
| 187 太子町(大阪) | 410人 | |
| 187 菊陽町(熊本) | 410人 | |
| 189 栗東市(滋賀) | 399人 | |
| 190 中央市(山梨) | 397人 | |
| 191 日出町(大分) | 394人 | |
| 192 小美玉市(茨城) | 389人 | |
| 193 上里町(埼玉) | 384人 | |
| 194 播磨町(兵庫) | 383人 | |
| 195 厚木市(神奈川) | 380人 | |
| 196 稲敷市(茨城) | 378人 | |
| 197 南城市(沖縄) | 374人 | |
| 198 三春町(福島) | 373人 | |
| 198 府中市(東京) | 373人 | |
| 200 成田市(千葉) | 371人 | |
| 200 広島市(広島) | 371人 |