【1995年】転入超過の市町村 201~400位。(政府統計の窓口を編集)
【1995年】転入超過の市町村 201~400位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 202 東大阪市(大阪) | 368人 | |
| 203 葛城市(奈良) | 365人 | |
| 204 南丹市(京都) | 362人 | |
| 205 基山町(佐賀) | 360人 | |
| 206 山口市(山口) | 359人 | |
| 207 宇美町(福岡) | 358人 | |
| 208 宝塚市(兵庫) | 357人 | |
| 209 宇治市(京都) | 356人 | |
| 210 土浦市(茨城) | 354人 | |
| 211 阪南市(大阪) | 353人 | |
| 211 河南町(大阪) | 353人 | |
| 213 高砂市(兵庫) | 352人 | |
| 214 さくら市(栃木) | 351人 | |
| 214 天理市(奈良) | 351人 | |
| 216 紫波町(岩手) | 348人 | |
| 217 多治見市(岐阜) | 347人 | |
| 218 瀬戸内市(岡山) | 346人 | |
| 218 羽曳野市(大阪) | 346人 | |
| 218 三木町(香川) | 346人 | |
| 221 泉大津市(大阪) | 342人 | |
| 222 熊取町(大阪) | 339人 | |
| 223 南アルプス市(山梨) | 337人 | |
| 224 豊橋市(愛知) | 336人 | |
| 225 長久手市(愛知) | 335人 | |
| 226 岩沼市(宮城) | 334人 | |
| 227 三股町(宮崎) | 331人 | |
| 228 千曲市(長野) | 330人 | |
| 229 小川町(埼玉) | 329人 | |
| 230 滑川市(富山) | 327人 | |
| 230 幕別町(北海道) | 327人 | |
| 232 城里町(茨城) | 324人 | |
| 233 守山市(滋賀) | 322人 | |
| 234 宇治田原町(京都) | 319人 | |
| 235 鴻巣市(埼玉) | 317人 | |
| 235 袋井市(静岡) | 317人 | |
| 237 袖ケ浦市(千葉) | 315人 | |
| 238 瑞穂市(岐阜) | 312人 | |
| 239 瀬戸市(愛知) | 304人 | |
| 240 新発田市(新潟) | 302人 | |
| 241 野洲市(滋賀) | 298人 | |
| 242 大津町(熊本) | 297人 | |
| 242 沖縄市(沖縄) | 297人 | |
| 244 上野原市(山梨) | 295人 | |
| 245 鉾田市(茨城) | 292人 | |
| 246 鳥栖市(佐賀) | 290人 | |
| 247 阿見町(茨城) | 287人 | |
| 248 稲沢市(愛知) | 286人 | |
| 249 浦添市(沖縄) | 284人 | |
| 250 美浦村(茨城) | 278人 | |
| 250 松伏町(埼玉) | 278人 | |
| 252 八重瀬町(沖縄) | 277人 | |
| 253 蓮田市(埼玉) | 275人 | |
| 254 安中市(群馬) | 274人 | |
| 254 神崎町(千葉) | 274人 | |
| 256 伊豆の国市(静岡) | 263人 | |
| 256 富士河口湖町(山梨) | 263人 | |
| 256 赤穂市(兵庫) | 263人 | |
| 259 東大和市(東京) | 262人 | |
| 260 大治町(愛知) | 256人 | |
| 261 神川町(埼玉) | 255人 | |
| 261 函南町(静岡) | 255人 | |
| 263 寄居町(埼玉) | 254人 | |
| 264 潟上市(秋田) | 252人 | |
| 265 関市(岐阜) | 251人 | |
| 266 安城市(愛知) | 250人 | |
| 267 山形村(長野) | 246人 | |
| 268 笠間市(茨城) | 244人 | |
| 269 つくばみらい市(茨城) | 243人 | |
| 270 稲美町(兵庫) | 241人 | |
| 271 刈谷市(愛知) | 240人 | |
| 272 池田町(岐阜) | 238人 | |
| 273 秦野市(神奈川) | 237人 | |
| 273 大野町(岐阜) | 237人 | |
| 275 南国市(高知) | 234人 | |
| 276 綾川町(香川) | 231人 | |
| 276 北見市(北海道) | 231人 | |
| 278 かほく市(石川) | 230人 | |
| 278 下妻市(茨城) | 230人 | |
| 280 天童市(山形) | 226人 | |
| 280 白子町(千葉) | 226人 | |
| 282 石井町(徳島) | 221人 | |
| 282 弘前市(青森) | 221人 | |
| 282 吹田市(大阪) | 221人 | |
| 282 西郷村(福島) | 221人 | |
| 286 中城村(沖縄) | 220人 | |
| 286 名護市(沖縄) | 220人 | |
| 288 知立市(愛知) | 218人 | |
| 289 宇城市(熊本) | 217人 | |
| 290 焼津市(静岡) | 216人 | |
| 291 旭川市(北海道) | 214人 | |
| 291 箕輪町(長野) | 214人 | |
| 293 丹波市(兵庫) | 210人 | |
| 294 階上町(青森) | 208人 | |
| 295 徳島市(徳島) | 206人 | |
| 296 千歳市(北海道) | 203人 | |
| 297 益城町(熊本) | 202人 | |
| 298 小野市(兵庫) | 200人 | |
| 299 時津町(長崎) | 199人 | |
| 299 吉川市(埼玉) | 199人 | |
| 301 越前町(福井) | 197人 | |
| 302 花巻市(岩手) | 196人 | |
| 302 日置市(鹿児島) | 196人 | |
| 304 扶桑町(愛知) | 195人 | |
| 305 須賀川市(福島) | 194人 | |
| 306 高根沢町(栃木) | 193人 | |
| 306 いわき市(福島) | 193人 | |
| 306 香南市(高知) | 193人 | |
| 309 松前町(愛媛) | 191人 | |
| 310 美濃加茂市(岐阜) | 189人 | |
| 310 遠賀町(福岡) | 189人 | |
| 310 筑後市(福岡) | 189人 | |
| 313 高島市(滋賀) | 186人 | |
| 314 大木町(福岡) | 183人 | |
| 314 いすみ市(千葉) | 183人 | |
| 316 広川町(福岡) | 181人 | |
| 317 上富田町(和歌山) | 180人 | |
| 318 あきる野市(東京) | 179人 | |
| 319 小松市(石川) | 177人 | |
| 320 田原本町(奈良) | 174人 | |
| 320 岡垣町(福岡) | 174人 | |
| 320 福知山市(京都) | 174人 | |
| 323 東松島市(宮城) | 172人 | |
| 324 塩尻市(長野) | 171人 | |
| 325 上峰町(佐賀) | 170人 | |
| 325 四條畷市(大阪) | 170人 | |
| 327 栄町(千葉) | 169人 | |
| 327 総社市(岡山) | 169人 | |
| 329 薩摩川内市(鹿児島) | 168人 | |
| 330 多気町(三重) | 167人 | |
| 330 聖籠町(新潟) | 167人 | |
| 332 越生町(埼玉) | 166人 | |
| 333 読谷村(沖縄) | 165人 | |
| 334 新篠津村(北海道) | 162人 | |
| 335 東近江市(滋賀) | 160人 | |
| 335 北谷町(沖縄) | 160人 | |
| 337 大刀洗町(福岡) | 158人 | |
| 337 境港市(鳥取) | 158人 | |
| 339 王寺町(奈良) | 157人 | |
| 340 大井町(神奈川) | 156人 | |
| 340 伊東市(静岡) | 156人 | |
| 342 北茨城市(茨城) | 155人 | |
| 343 渋川市(群馬) | 154人 | |
| 344 西原村(熊本) | 153人 | |
| 345 湯梨浜町(鳥取) | 151人 | |
| 345 富士見市(埼玉) | 151人 | |
| 347 立山町(富山) | 150人 | |
| 348 帯広市(北海道) | 149人 | |
| 349 南風原町(沖縄) | 148人 | |
| 349 うるま市(沖縄) | 148人 | |
| 351 宇佐市(大分) | 145人 | |
| 351 彦根市(滋賀) | 145人 | |
| 353 吉岡町(群馬) | 144人 | |
| 354 宮田村(長野) | 143人 | |
| 354 白馬村(長野) | 143人 | |
| 356 田上町(新潟) | 142人 | |
| 357 市原市(千葉) | 141人 | |
| 358 茅野市(長野) | 140人 | |
| 358 大淀町(奈良) | 140人 | |
| 360 御前崎市(静岡) | 139人 | |
| 360 滑川町(埼玉) | 139人 | |
| 362 奥多摩町(東京) | 138人 | |
| 362 岩倉市(愛知) | 138人 | |
| 364 かすみがうら市(茨城) | 137人 | |
| 365 鏡石町(福島) | 135人 | |
| 365 湯河原町(神奈川) | 135人 | |
| 365 本巣市(岐阜) | 135人 | |
| 368 東御市(長野) | 134人 | |
| 369 屋久島町(鹿児島) | 133人 | |
| 369 須恵町(福岡) | 133人 | |
| 369 嘉島町(熊本) | 133人 | |
| 372 松川町(長野) | 131人 | |
| 373 えびの市(宮崎) | 130人 | |
| 374 阿波市(徳島) | 129人 | |
| 375 豊能町(大阪) | 127人 | |
| 375 芽室町(北海道) | 127人 | |
| 377 皆野町(埼玉) | 124人 | |
| 378 大田原市(栃木) | 123人 | |
| 378 豊明市(愛知) | 123人 | |
| 378 松川村(長野) | 123人 | |
| 378 南箕輪村(長野) | 123人 | |
| 382 富里市(千葉) | 122人 | |
| 383 亀山市(三重) | 121人 | |
| 384 松島町(宮城) | 120人 | |
| 384 玉城町(三重) | 120人 | |
| 386 榛東村(群馬) | 118人 | |
| 386 七ヶ浜町(宮城) | 118人 | |
| 386 雫石町(岩手) | 118人 | |
| 389 平群町(奈良) | 117人 | |
| 390 新富町(宮崎) | 116人 | |
| 390 石岡市(茨城) | 116人 | |
| 390 あわら市(福井) | 116人 | |
| 390 北名古屋市(愛知) | 116人 | |
| 394 広陵町(奈良) | 115人 | |
| 395 中山町(山形) | 112人 | |
| 395 御代田町(長野) | 112人 | |
| 395 東川町(北海道) | 112人 | |
| 398 邑楽町(群馬) | 111人 | |
| 399 磐田市(静岡) | 110人 | |
| 400 東根市(山形) | 109人 | |
| 400 九十九里町(千葉) | 109人 |