【2024年】全国市区町村別の人口増減数

2024年、全国市区町村別の人口増減数。(2025.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増減数
1003 蟹江町
-274人
1004 川俣町
-275人
1005 桶川市
-276人
1006 赤平市
-277人
1006 野田市
-277人
1008 羽咋市
-278人
1008 東吾妻町
-278人
1010 辰野町
-280人
1010 和気町
-280人
1010 白川町
-280人
1010 小豆島町
-280人
1010 出雲市
-280人
1015 吉川市
-282人
1016 森町
-283人
1016 あさぎり町
-283人
1016 横芝光町
-283人
1016 松伏町
-283人
1016 綾川町
-283人
1021 猪苗代町
-284人
1022 大阪狭山市
-285人
1022 垂水市
-285人
1022 白鷹町
-285人
1025 板倉町
-286人
1026 音更町
-288人
1026 美濃市
-288人
1026 小山町
-288人
1029 都留市
-289人
1029 砂川市
-289人
1031 羽村市
-290人
1032 韮崎市
-291人
1032 吉田町
-291人
1034 中能登町
-292人
1034 碧南市
-292人
1036 掛川市
-293人
1037 茂木町
-295人
1038 佐久市
-296人
1039 大磯町
-297人
1040 上富良野町
-298人
1040 東御市
-298人
1040 菰野町
-298人
1040 伊方町
-298人
1044 岩手町
-299人
1044 東庄町
-299人
1046 湯河原町
-300人
1047 石井町
-301人
1047 有田町
-301人
1049 夕張市
-304人
1050 七戸町
-306人
1050 雫石町
-306人
1050 江田島市
-306人
1053 田布施町
-307人
1053 美咲町
-307人
1053 平塚市
-307人
1056 庄内町
-309人
1057 那智勝浦町
-310人
1057 遊佐町
-310人
1057 熊取町
-310人
1060 岩沼市
-311人
1060 隠岐の島町
-311人
1062 洋野町
-312人
1062 垂井町
-312人
1064 福智町
-313人
1064 川西町
-313人
1064 川南町
-313人
1067 那須町
-314人
1067 嬉野市
-314人
1069 小美玉市
-315人
1070 大津市
-316人
1071 香南市
-317人
1071 湖南市
-317人
1073 熊野市
-318人
1074 守口市
-320人
1075 武蔵村山市
-322人
1075 春日市
-322人
1075 毛呂山町
-322人
1075 世羅町
-322人
1079 瀬戸内市
-324人
1080 北名古屋市
-325人
1080 富良野市
-325人
1082 かつらぎ町
-326人
1082 直方市
-326人
1084 寒河江市
-328人
1084 芦別市
-328人
1086 土佐市
-329人
1086 九十九里町
-329人
1088 小浜市
-330人
1089 羽後町
-331人
1089 越前町
-331人
1091 塩竈市
-332人
1092 池田市
-333人
1092 香美市
-333人
1092 精華町
-333人
1095 那珂市
-334人
1095 千曲市
-334人
1097 会津坂下町
-335人
1098 枕崎市
-337人
1098 二宮町
-337人
1100 いちき串木野市
-339人
1100 駒ヶ根市
-339人
1100 みなかみ町
-339人
1100 みやこ町
-339人
1104 丸森町
-340人
1104 伊勢原市
-340人
1106 小野市
-341人
1107 朝日町
-343人
1107 東金市
-343人
1107 美浜町
-343人
1110 伊予市
-345人
1110 安芸市
-345人
1112 幕別町
-348人
1113 東北町
-349人
1113 大野町
-349人
1115 砺波市
-350人
1115 大淀町
-350人
1117 潟上市
-353人
1117 尾鷲市
-353人
1117 下諏訪町
-353人
1120 いの町
-354人
1120 鹿島市
-354人
1120 香美町
-354人
1123 白老町
-356人
1123 阿蘇市
-356人
1123 土庄町
-356人
1126 一戸町
-357人
1126 肝付町
-357人
1126 糸満市
-357人
1129 南部町
-358人
1129 京丹波町
-358人
1129 行橋市
-358人
1132 宮津市
-359人
1132 土佐清水市
-359人
1134 和泉市
-360人
1134 周防大島町
-360人
1134 平川市
-360人
1137 多可町
-361人
1137 石垣市
-361人
1139 菊川市
-362人
1139 新ひだか町
-362人
1139 八幡平市
-362人
1142 あま市
-363人
1142 青梅市
-363人
1144 寄居町
-366人
1145 内灘町
-368人
1145 五戸町
-368人
1147 美里町
-369人
1147 阿賀町
-369人
1149 上郡町
-370人
1149 上市町
-370人
1151 妙高市
-371人
1151 城里町
-371人
1153 紀北町
-372人
1154 入善町
-373人
1154 串本町
-373人
1154 内子町
-373人
1157 身延町
-374人
1158 八街市
-375人
1158 高畠町
-375人
1158 与謝野町
-375人
1161 出水市
-378人
1162 涌谷町
-379人
1162 豊能町
-379人
1164 安曇野市
-381人
1164 琴浦町
-381人
1166 長与町
-382人
1167 泉大津市
-383人
1167 大町市
-383人
1169 南会津町
-384人
1169 多久市
-384人
1171 白井市
-385人
1171 山都町
-385人
1171 向日市
-385人
1174 山田町
-386人
1175 美郷町
-387人
1176 白石町
-388人
1176 にかほ市
-388人
1176 大竹市
-388人
1179 阿久根市
-391人
1179 熊本市
-391人
1181 うきは市
-392人
1182 丸亀市
-393人
1183 南陽市
-395人
1184 藤井寺市
-396人
1185 室戸市
-398人
1186 飯山市
-402人
1187 山梨市
-404人
1188 七飯町
-405人
1189 津久見市
-406人
1189 富士吉田市
-406人
1191 芦北町
-407人
1192 結城市
-408人
1192 白浜町
-408人
1192 北広島市
-408人
1195 会津美里町
-409人
1196 相生市
-410人
1196 松原市
-410人
1198 笛吹市
-414人
1198 川崎町
-414人
1200 館林市
-417人
  • 【2024年】市町村別、人口増加数 1~200位
  • 【2024年】市町村別、人口増加数 201~400位
  • 【2024年】市町村別、人口増加数 401~600位
  • 【2024年】市町村別、人口増加数 601~800位
  • 【2024年】市町村別、人口増加数 801~1000位
  • 【2024年】市町村別、人口増加数 1001~1200位
  • 【2024年】市町村別、人口増加数 1201~1400位
  • 【2024年】市町村別、人口増加数 1401~1600位
  • 【2024年】市町村別、人口増加数 1601位以下