【2024年】市町村別人口増加数 1~200位
【2024年】全国市区町村別の人口増減数
2024年、全国市区町村別の人口増減数。(2025.1.1 政府統計の窓口を編集。)
| 増減数 | |||
| 1 大阪市 | +21,275人 | ||
| 2 福岡市 | +14,221人 | ||
| 3 中央区 | +10,569人 | ||
| 4 大田区 | +6,885人 | ||
| 5 川崎市 | +6,005人 | ||
| 6 板橋区 | +5,987人 | ||
| 7 さいたま市 | +5,488人 | ||
| 8 名古屋市 | +5,259人 | ||
| 9 世田谷区 | +5,069人 | ||
| 10 足立区 | +5,053人 | ||
| 11 千葉市 | +4,997人 | ||
| 12 品川区 | +4,506人 | ||
| 13 北区 | +4,388人 | ||
| 14 練馬区 | +4,387人 | ||
| 15 杉並区 | +4,304人 | ||
| 16 中野区 | +3,945人 | ||
| 17 つくば市 | +3,756人 | ||
| 18 台東区 | +3,696人 | ||
| 19 江戸川区 | +3,609人 | ||
| 20 新宿区 | +3,491人 | ||
| 21 文京区 | +3,168人 | ||
| 22 荒川区 | +3,010人 | ||
| 23 豊島区 | +2,994人 | ||
| 24 葛飾区 | +2,916人 | ||
| 25 墨田区 | +2,747人 | ||
| 26 江東区 | +2,577人 | ||
| 27 松戸市 | +2,173人 | ||
| 28 柏市 | +2,105人 | ||
| 29 目黒区 | +1,880人 | ||
| 30 流山市 | +1,829人 | ||
| 31 吹田市 | +1,825人 | ||
| 31 市川市 | +1,825人 | ||
| 33 港区 | +1,474人 | ||
| 34 海老名市 | +1,159人 | ||
| 35 川口市 | +1,132人 | ||
| 36 昭島市 | +1,116人 | ||
| 37 成田市 | +1,076人 | ||
| 38 船橋市 | +1,062人 | ||
| 39 都城市 | +1,059人 | ||
| 40 大村市 | +1,036人 | ||
| 41 日野市 | +983人 | ||
| 42 朝霞市 | +974人 | ||
| 43 八千代市 | +944人 | ||
| 44 府中市 | +920人 | ||
| 45 渋谷区 | +793人 | ||
| 46 草加市 | +773人 | ||
| 47 国分寺市 | +738人 | ||
| 48 大和市 | +712人 | ||
| 49 蕨市 | +696人 | ||
| 50 浦安市 | +651人 | ||
| 51 倶知安町 | +615人 | ||
| 52 八潮市 | +590人 | ||
| 53 草津市 | +576人 | ||
| 54 調布市 | +574人 | ||
| 55 島本町 | +566人 | ||
| 56 小金井市 | +560人 | ||
| 57 太田市 | +557人 | ||
| 58 三鷹市 | +538人 | ||
| 59 南風原町 | +530人 | ||
| 60 越前市 | +511人 | ||
| 61 明石市 | +475人 | ||
| 62 南城市 | +471人 | ||
| 63 印西市 | +457人 | ||
| 64 うるま市 | +433人 | ||
| 65 立川市 | +432人 | ||
| 65 知立市 | +432人 | ||
| 67 横浜市 | +429人 | ||
| 68 大野城市 | +421人 | ||
| 69 野々市市 | +420人 | ||
| 70 清瀬市 | +415人 | ||
| 71 合志市 | +409人 | ||
| 72 福津市 | +408人 | ||
| 73 長久手市 | +399人 | ||
| 74 東広島市 | +395人 | ||
| 75 新座市 | +376人 | ||
| 76 八重瀬町 | +374人 | ||
| 77 白馬村 | +366人 | ||
| 78 筑前町 | +364人 | ||
| 79 西東京市 | +346人 | ||
| 80 糸島市 | +342人 | ||
| 81 富里市 | +331人 | ||
| 82 大津町 | +330人 | ||
| 83 茨木市 | +327人 | ||
| 84 多摩市 | +308人 | ||
| 85 泉佐野市 | +281人 | ||
| 86 富士見市 | +259人 | ||
| 87 守谷市 | +241人 | ||
| 88 木更津市 | +232人 | ||
| 89 読谷村 | +229人 | ||
| 90 武蔵野市 | +225人 | ||
| 91 御代田町 | +219人 | ||
| 92 三郷市 | +210人 | ||
| 93 箕面市 | +209人 | ||
| 94 鎌ケ谷市 | +200人 | ||
| 95 ふじみ野市 | +196人 | ||
| 96 国立市 | +190人 | ||
| 97 大泉町 | +188人 | ||
| 98 名護市 | +180人 | ||
| 99 長泉町 | +177人 | ||
| 100 かほく市 | +176人 | ||
| 101 昭和町 | +174人 | ||
| 101 日進市 | +174人 | ||
| 103 北谷町 | +166人 | ||
| 104 和光市 | +162人 | ||
| 104 東松山市 | +162人 | ||
| 106 宜野座村 | +161人 | ||
| 107 阿見町 | +154人 | ||
| 108 軽井沢町 | +153人 | ||
| 109 富士河口湖町 | +150人 | ||
| 110 南幌町 | +148人 | ||
| 111 京田辺市 | +146人 | ||
| 111 湯沢町 | +146人 | ||
| 113 習志野市 | +142人 | ||
| 114 赤井川村 | +139人 | ||
| 114 岐南町 | +139人 | ||
| 116 稲城市 | +135人 | ||
| 117 境町 | +132人 | ||
| 118 西郷村 | +122人 | ||
| 119 宜野湾市 | +121人 | ||
| 120 西原村 | +119人 | ||
| 121 坂戸市 | +105人 | ||
| 121 篠栗町 | +105人 | ||
| 123 川越町 | +102人 | ||
| 124 宮代町 | +100人 | ||
| 125 東川町 | +97人 | ||
| 126 嘉島町 | +95人 | ||
| 127 恵庭市 | +92人 | ||
| 128 川越市 | +88人 | ||
| 129 小谷村 | +85人 | ||
| 130 千代田区 | +80人 | ||
| 130 久山町 | +80人 | ||
| 130 吉岡町 | +80人 | ||
| 133 名取市 | +72人 | ||
| 134 利根町 | +71人 | ||
| 135 福生市 | +70人 | ||
| 135 ニセコ町 | +70人 | ||
| 137 袖ケ浦市 | +69人 | ||
| 138 近江八幡市 | +67人 | ||
| 138 豊山町 | +67人 | ||
| 138 中城村 | +67人 | ||
| 141 益城町 | +66人 | ||
| 141 南アルプス市 | +66人 | ||
| 143 津幡町 | +64人 | ||
| 144 久喜市 | +63人 | ||
| 145 松川村 | +62人 | ||
| 146 野沢温泉村 | +58人 | ||
| 147 つくばみらい市 | +57人 | ||
| 148 美濃加茂市 | +55人 | ||
| 149 恩納村 | +54人 | ||
| 149 山中湖村 | +54人 | ||
| 151 上峰町 | +52人 | ||
| 152 坂祝町 | +51人 | ||
| 153 東村山市 | +44人 | ||
| 154 朝日町 | +42人 | ||
| 155 常滑市 | +41人 | ||
| 156 大刀洗町 | +37人 | ||
| 156 富加町 | +37人 | ||
| 156 鳥栖市 | +37人 | ||
| 159 刈谷市 | +36人 | ||
| 160 御船町 | +35人 | ||
| 161 おいらせ町 | +34人 | ||
| 161 富谷市 | +34人 | ||
| 163 大玉村 | +33人 | ||
| 164 我孫子市 | +31人 | ||
| 165 金武町 | +29人 | ||
| 166 守山市 | +25人 | ||
| 166 武豊町 | +25人 | ||
| 168 江北町 | +24人 | ||
| 168 草津町 | +24人 | ||
| 170 龍郷町 | +20人 | ||
| 171 北中城村 | +18人 | ||
| 172 瑞穂市 | +14人 | ||
| 172 舟橋村 | +14人 | ||
| 172 みやき町 | +14人 | ||
| 175 笠松町 | +13人 | ||
| 176 滑川町 | +12人 | ||
| 176 粟国村 | +12人 | ||
| 178 仁木町 | +11人 | ||
| 178 御蔵島村 | +11人 | ||
| 180 一宮町 | +10人 | ||
| 181 太宰府市 | +9人 | ||
| 182 十島村 | +7人 | ||
| 182 須恵町 | +7人 | ||
| 182 能美市 | +7人 | ||
| 185 蘭越町 | +5人 | ||
| 186 青ヶ島村 | +4人 | ||
| 187 座間味村 | +3人 | ||
| 187 西原町 | +3人 | ||
| 187 南大東村 | +3人 | ||
| 190 飛島村 | +2人 | ||
| 190 北島町 | +2人 | ||
| 190 平谷村 | +2人 | ||
| 193 伊平屋村 | +1人 | ||
| 194 大川村 | +0人 | ||
| 195 売木村 | -1人 | ||
| 195 占冠村 | -1人 | ||
| 195 大治町 | -1人 | ||
| 198 東海市 | -2人 | ||
| 198 大府市 | -2人 | ||
| 200 伊奈町 | -3人 | ||
| 200 原村 | -3人 | ||
| 200 芸西村 | -3人 |
- 【2024年】市町村別、人口増加数 1~200位
- 【2024年】市町村別、人口増加数 201~400位
- 【2024年】市町村別、人口増加数 401~600位
- 【2024年】市町村別、人口増加数 601~800位
- 【2024年】市町村別、人口増加数 801~1000位
- 【2024年】市町村別、人口増加数 1001~1200位
- 【2024年】市町村別、人口増加数 1201~1400位
- 【2024年】市町村別、人口増加数 1401~1600位
- 【2024年】市町村別、人口増加数 1601位以下