【2007年】転入超過の市町村 1~200位。(政府統計の窓口を編集)
【2007年】転入超過の市町村 1~200位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 1 川崎市(神奈川) | 18,877人 | |
| 2 横浜市(神奈川) | 14,968人 | |
| 3 名古屋市(愛知) | 8,264人 | |
| 4 大阪市(大阪) | 7,507人 | |
| 5 福岡市(福岡) | 6,709人 | |
| 6 江東区(東京) | 6,673人 | |
| 7 さいたま市(埼玉) | 6,027人 | |
| 8 船橋市(千葉) | 5,950人 | |
| 9 千葉市(千葉) | 5,701人 | |
| 10 港区(東京) | 5,625人 | |
| 11 札幌市(北海道) | 5,335人 | |
| 12 足立区(東京) | 5,026人 | |
| 13 練馬区(東京) | 4,819人 | |
| 14 杉並区(東京) | 4,577人 | |
| 15 中央区(東京) | 4,394人 | |
| 16 世田谷区(東京) | 4,354人 | |
| 17 品川区(東京) | 4,202人 | |
| 18 大田区(東京) | 4,123人 | |
| 19 八王子市(東京) | 3,667人 | |
| 20 墨田区(東京) | 3,641人 | |
| 21 町田市(東京) | 3,415人 | |
| 22 川口市(埼玉) | 3,326人 | |
| 23 荒川区(東京) | 3,187人 | |
| 24 北区(東京) | 2,905人 | |
| 25 柏市(千葉) | 2,886人 | |
| 26 新宿区(東京) | 2,735人 | |
| 27 神戸市(兵庫) | 2,586人 | |
| 28 宇都宮市(栃木) | 2,412人 | |
| 29 藤沢市(神奈川) | 2,392人 | |
| 30 文京区(東京) | 2,324人 | |
| 31 つくば市(茨城) | 2,316人 | |
| 32 西宮市(兵庫) | 2,305人 | |
| 33 大津市(滋賀) | 2,174人 | |
| 34 台東区(東京) | 2,164人 | |
| 35 白井市(千葉) | 2,159人 | |
| 36 松戸市(千葉) | 2,067人 | |
| 37 中野区(東京) | 2,049人 | |
| 38 広島市(広島) | 1,935人 | |
| 39 印西市(千葉) | 1,896人 | |
| 40 豊田市(愛知) | 1,872人 | |
| 41 板橋区(東京) | 1,870人 | |
| 42 調布市(東京) | 1,863人 | |
| 43 豊島区(東京) | 1,833人 | |
| 44 三鷹市(東京) | 1,768人 | |
| 45 江戸川区(東京) | 1,752人 | |
| 46 一宮市(愛知) | 1,580人 | |
| 47 大分市(大分) | 1,539人 | |
| 48 多摩市(東京) | 1,515人 | |
| 49 府中市(東京) | 1,509人 | |
| 50 岡崎市(愛知) | 1,496人 | |
| 51 流山市(千葉) | 1,436人 | |
| 52 野田市(千葉) | 1,423人 | |
| 53 葛飾区(東京) | 1,393人 | |
| 54 浜松市(静岡) | 1,345人 | |
| 55 伊奈町(埼玉) | 1,322人 | |
| 56 つくばみらい市(茨城) | 1,319人 | |
| 57 木更津市(千葉) | 1,254人 | |
| 58 茅ヶ崎市(神奈川) | 1,212人 | |
| 59 守谷市(茨城) | 1,196人 | |
| 60 八千代市(千葉) | 1,186人 | |
| 61 岡山市(岡山) | 1,174人 | |
| 62 川越市(埼玉) | 1,172人 | |
| 63 東村山市(東京) | 1,144人 | |
| 64 宝塚市(兵庫) | 1,127人 | |
| 65 吉川市(埼玉) | 1,077人 | |
| 66 成田市(千葉) | 1,055人 | |
| 67 相模原市(神奈川) | 1,045人 | |
| 68 新座市(埼玉) | 1,040人 | |
| 69 浦安市(千葉) | 1,011人 | |
| 70 常滑市(愛知) | 1,002人 | |
| 71 長久手市(愛知) | 1,001人 | |
| 72 鳥栖市(佐賀) | 986人 | |
| 73 草津市(滋賀) | 979人 | |
| 74 立川市(東京) | 976人 | |
| 75 守山市(滋賀) | 940人 | |
| 76 茨木市(大阪) | 933人 | |
| 77 堺市(大阪) | 912人 | |
| 78 名取市(宮城) | 902人 | |
| 79 鎌倉市(神奈川) | 893人 | |
| 80 目黒区(東京) | 883人 | |
| 81 稲城市(東京) | 866人 | |
| 82 木津川市(京都) | 858人 | |
| 83 菊陽町(熊本) | 854人 | |
| 84 日高市(埼玉) | 836人 | |
| 84 我孫子市(千葉) | 836人 | |
| 86 八潮市(埼玉) | 835人 | |
| 87 千代田区(東京) | 832人 | |
| 88 厚木市(神奈川) | 822人 | |
| 89 四日市市(三重) | 811人 | |
| 90 鈴鹿市(三重) | 794人 | |
| 91 鎌ケ谷市(千葉) | 793人 | |
| 92 あきる野市(東京) | 774人 | |
| 93 越谷市(埼玉) | 772人 | |
| 94 安城市(愛知) | 752人 | |
| 95 富谷市(宮城) | 738人 | |
| 96 日進市(愛知) | 729人 | |
| 97 武蔵村山市(東京) | 721人 | |
| 98 春日井市(愛知) | 711人 | |
| 99 日野市(東京) | 698人 | |
| 100 小金井市(東京) | 692人 | |
| 101 瀬戸市(愛知) | 688人 | |
| 102 伊勢崎市(群馬) | 673人 | |
| 103 亀山市(三重) | 649人 | |
| 104 小平市(東京) | 648人 | |
| 104 池田市(大阪) | 648人 | |
| 106 小山市(栃木) | 645人 | |
| 107 刈谷市(愛知) | 643人 | |
| 108 西尾市(愛知) | 642人 | |
| 109 芦屋市(兵庫) | 640人 | |
| 110 安曇野市(長野) | 613人 | |
| 111 桑名市(三重) | 606人 | |
| 112 さくら市(栃木) | 605人 | |
| 113 市川市(千葉) | 601人 | |
| 114 戸田市(埼玉) | 596人 | |
| 115 高崎市(群馬) | 595人 | |
| 116 袋井市(静岡) | 568人 | |
| 117 大村市(長崎) | 561人 | |
| 118 京田辺市(京都) | 537人 | |
| 119 みよし市(愛知) | 528人 | |
| 120 習志野市(千葉) | 527人 | |
| 121 朝日町(三重) | 522人 | |
| 122 国分寺市(東京) | 519人 | |
| 123 海老名市(神奈川) | 508人 | |
| 124 草加市(埼玉) | 502人 | |
| 125 音更町(北海道) | 494人 | |
| 126 生駒市(奈良) | 493人 | |
| 127 和泉市(大阪) | 489人 | |
| 127 幸田町(愛知) | 489人 | |
| 127 粕屋町(福岡) | 489人 | |
| 127 朝霞市(埼玉) | 489人 | |
| 127 豊見城市(沖縄) | 489人 | |
| 132 倉敷市(岡山) | 475人 | |
| 133 加須市(埼玉) | 469人 | |
| 134 伊丹市(兵庫) | 456人 | |
| 135 明石市(兵庫) | 440人 | |
| 136 猪名川町(兵庫) | 438人 | |
| 137 志木市(埼玉) | 429人 | |
| 138 東大和市(東京) | 422人 | |
| 139 ふじみ野市(埼玉) | 420人 | |
| 140 古賀市(福岡) | 414人 | |
| 141 合志市(熊本) | 406人 | |
| 142 高浜市(愛知) | 403人 | |
| 142 北名古屋市(愛知) | 403人 | |
| 144 那須塩原市(栃木) | 400人 | |
| 144 豊橋市(愛知) | 400人 | |
| 146 香芝市(奈良) | 398人 | |
| 147 瑞穂市(岐阜) | 388人 | |
| 148 大和町(宮城) | 380人 | |
| 149 恵庭市(北海道) | 378人 | |
| 150 豊川市(愛知) | 373人 | |
| 151 丸亀市(香川) | 371人 | |
| 152 鹿嶋市(茨城) | 359人 | |
| 153 東浦町(愛知) | 355人 | |
| 154 湖西市(静岡) | 348人 | |
| 155 太宰府市(福岡) | 347人 | |
| 156 大府市(愛知) | 339人 | |
| 157 糸島市(福岡) | 331人 | |
| 158 小郡市(福岡) | 324人 | |
| 159 和光市(埼玉) | 322人 | |
| 159 葉山町(神奈川) | 322人 | |
| 161 野々市市(石川) | 320人 | |
| 162 白岡市(埼玉) | 319人 | |
| 163 秦野市(神奈川) | 306人 | |
| 164 北上市(岩手) | 303人 | |
| 164 稲沢市(愛知) | 303人 | |
| 166 犬山市(愛知) | 299人 | |
| 167 牛久市(茨城) | 292人 | |
| 168 美濃加茂市(岐阜) | 290人 | |
| 169 泉佐野市(大阪) | 289人 | |
| 169 尾張旭市(愛知) | 289人 | |
| 171 三芳町(埼玉) | 280人 | |
| 172 苅田町(福岡) | 279人 | |
| 173 東海市(愛知) | 274人 | |
| 173 志免町(福岡) | 274人 | |
| 175 芽室町(北海道) | 273人 | |
| 176 栗東市(滋賀) | 272人 | |
| 176 滑川町(埼玉) | 272人 | |
| 178 御殿場市(静岡) | 269人 | |
| 179 大津町(熊本) | 268人 | |
| 180 西東京市(東京) | 267人 | |
| 181 宮若市(福岡) | 266人 | |
| 182 下松市(山口) | 265人 | |
| 183 可児市(岐阜) | 264人 | |
| 184 吉岡町(群馬) | 259人 | |
| 185 日出町(大分) | 254人 | |
| 186 防府市(山口) | 252人 | |
| 187 八重瀬町(沖縄) | 245人 | |
| 188 あま市(愛知) | 240人 | |
| 189 筑紫野市(福岡) | 235人 | |
| 190 新潟市(新潟) | 234人 | |
| 191 坂町(広島) | 233人 | |
| 191 総社市(岡山) | 233人 | |
| 193 津幡町(石川) | 231人 | |
| 194 羽生市(埼玉) | 227人 | |
| 195 軽井沢町(長野) | 225人 | |
| 196 昭島市(東京) | 224人 | |
| 197 羽島市(岐阜) | 223人 | |
| 197 川西市(兵庫) | 223人 | |
| 199 富士見市(埼玉) | 218人 | |
| 199 いなべ市(三重) | 218人 |