【2020年】転入超過の市町村 1~200位。(政府統計の窓口を編集)
【2020年】転入超過の市町村 1~200位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 1 大阪市(大阪) | 19,266人 | |
| 2 横浜市(神奈川) | 13,366人 | |
| 3 さいたま市(埼玉) | 11,525人 | |
| 4 札幌市(北海道) | 10,107人 | |
| 5 福岡市(福岡) | 7,836人 | |
| 6 川崎市(神奈川) | 6,050人 | |
| 7 千葉市(千葉) | 5,462人 | |
| 8 名古屋市(愛知) | 4,540人 | |
| 9 江東区(東京) | 4,276人 | |
| 10 流山市(千葉) | 4,271人 | |
| 11 柏市(千葉) | 4,234人 | |
| 12 品川区(東京) | 4,040人 | |
| 13 藤沢市(神奈川) | 3,817人 | |
| 14 つくば市(茨城) | 3,702人 | |
| 15 仙台市(宮城) | 3,160人 | |
| 16 船橋市(千葉) | 2,982人 | |
| 17 世田谷区(東京) | 2,887人 | |
| 18 八千代市(千葉) | 2,642人 | |
| 19 吹田市(大阪) | 2,509人 | |
| 20 相模原市(神奈川) | 2,317人 | |
| 21 足立区(東京) | 2,306人 | |
| 22 印西市(千葉) | 2,163人 | |
| 23 大和市(神奈川) | 2,024人 | |
| 24 町田市(東京) | 1,949人 | |
| 25 三鷹市(東京) | 1,864人 | |
| 26 八王子市(東京) | 1,744人 | |
| 27 海老名市(神奈川) | 1,724人 | |
| 28 国分寺市(東京) | 1,719人 | |
| 29 鎌倉市(神奈川) | 1,694人 | |
| 30 台東区(東京) | 1,658人 | |
| 31 練馬区(東京) | 1,531人 | |
| 32 小金井市(東京) | 1,513人 | |
| 33 川口市(埼玉) | 1,511人 | |
| 34 越谷市(埼玉) | 1,509人 | |
| 35 上尾市(埼玉) | 1,428人 | |
| 36 習志野市(千葉) | 1,414人 | |
| 37 市川市(千葉) | 1,337人 | |
| 38 西東京市(東京) | 1,329人 | |
| 39 豊中市(大阪) | 1,325人 | |
| 40 茅ヶ崎市(神奈川) | 1,306人 | |
| 41 松戸市(千葉) | 1,301人 | |
| 42 大津市(滋賀) | 1,158人 | |
| 43 草加市(埼玉) | 1,116人 | |
| 44 朝霞市(埼玉) | 1,099人 | |
| 45 尼崎市(兵庫) | 1,096人 | |
| 46 立川市(東京) | 1,084人 | |
| 47 糸島市(福岡) | 1,074人 | |
| 48 所沢市(埼玉) | 1,053人 | |
| 49 中央区(東京) | 1,033人 | |
| 50 茨木市(大阪) | 1,008人 | |
| 51 千代田区(東京) | 1,002人 | |
| 52 川越市(埼玉) | 981人 | |
| 53 小平市(東京) | 974人 | |
| 54 東村山市(東京) | 936人 | |
| 55 新座市(埼玉) | 935人 | |
| 56 福津市(福岡) | 928人 | |
| 57 墨田区(東京) | 902人 | |
| 58 調布市(東京) | 881人 | |
| 59 日野市(東京) | 878人 | |
| 60 江別市(北海道) | 867人 | |
| 61 平塚市(神奈川) | 863人 | |
| 62 木更津市(千葉) | 852人 | |
| 63 武蔵野市(東京) | 811人 | |
| 64 取手市(茨城) | 804人 | |
| 65 富士見市(埼玉) | 779人 | |
| 66 四日市市(三重) | 776人 | |
| 67 守谷市(茨城) | 774人 | |
| 68 木津川市(京都) | 768人 | |
| 69 明石市(兵庫) | 744人 | |
| 70 草津市(滋賀) | 737人 | |
| 71 小山市(栃木) | 718人 | |
| 72 清瀬市(東京) | 707人 | |
| 73 東広島市(広島) | 701人 | |
| 74 東久留米市(東京) | 686人 | |
| 75 うるま市(沖縄) | 685人 | |
| 76 箕面市(大阪) | 681人 | |
| 77 南城市(沖縄) | 679人 | |
| 78 四街道市(千葉) | 678人 | |
| 79 守山市(滋賀) | 668人 | |
| 80 稲城市(東京) | 666人 | |
| 81 袖ケ浦市(千葉) | 656人 | |
| 82 姶良市(鹿児島) | 650人 | |
| 83 筑紫野市(福岡) | 642人 | |
| 84 大分市(大分) | 640人 | |
| 85 高崎市(群馬) | 615人 | |
| 86 高松市(香川) | 602人 | |
| 87 軽井沢町(長野) | 595人 | |
| 88 千歳市(北海道) | 583人 | |
| 89 野田市(千葉) | 581人 | |
| 90 日進市(愛知) | 569人 | |
| 91 前橋市(群馬) | 567人 | |
| 91 三郷市(埼玉) | 567人 | |
| 93 昭島市(東京) | 550人 | |
| 94 名取市(宮城) | 533人 | |
| 95 大野城市(福岡) | 526人 | |
| 96 高槻市(大阪) | 512人 | |
| 97 春日部市(埼玉) | 504人 | |
| 98 阿見町(茨城) | 497人 | |
| 99 越前市(福井) | 491人 | |
| 100 東松山市(埼玉) | 479人 | |
| 101 葛飾区(東京) | 477人 | |
| 102 ふじみ野市(埼玉) | 470人 | |
| 103 座間市(神奈川) | 463人 | |
| 104 逗子市(神奈川) | 454人 | |
| 105 伊勢崎市(群馬) | 453人 | |
| 106 豊見城市(沖縄) | 448人 | |
| 107 近江八幡市(滋賀) | 437人 | |
| 108 総社市(岡山) | 435人 | |
| 109 野々市市(石川) | 433人 | |
| 110 水戸市(茨城) | 429人 | |
| 111 松山市(愛媛) | 428人 | |
| 112 太田市(群馬) | 421人 | |
| 113 加須市(埼玉) | 420人 | |
| 114 帯広市(北海道) | 401人 | |
| 115 宇都宮市(栃木) | 396人 | |
| 116 大村市(長崎) | 385人 | |
| 116 府中市(東京) | 385人 | |
| 118 池田市(大阪) | 381人 | |
| 119 出雲市(島根) | 379人 | |
| 120 長久手市(愛知) | 376人 | |
| 121 深谷市(埼玉) | 372人 | |
| 121 西宮市(兵庫) | 372人 | |
| 123 渋谷区(東京) | 370人 | |
| 123 寒川町(神奈川) | 370人 | |
| 125 宮崎市(宮崎) | 369人 | |
| 126 尾張旭市(愛知) | 343人 | |
| 127 北杜市(山梨) | 341人 | |
| 128 石狩市(北海道) | 334人 | |
| 129 宗像市(福岡) | 333人 | |
| 130 豊川市(愛知) | 332人 | |
| 131 浜松市(静岡) | 329人 | |
| 132 東浦町(愛知) | 324人 | |
| 133 北上市(岩手) | 322人 | |
| 134 菊陽町(熊本) | 320人 | |
| 135 宮古島市(沖縄) | 319人 | |
| 136 岐阜市(岐阜) | 318人 | |
| 137 京田辺市(京都) | 316人 | |
| 138 八潮市(埼玉) | 311人 | |
| 139 岡山市(岡山) | 300人 | |
| 139 島本町(大阪) | 300人 | |
| 141 奈良市(奈良) | 298人 | |
| 142 つくばみらい市(茨城) | 297人 | |
| 143 さくら市(栃木) | 295人 | |
| 143 恵庭市(北海道) | 295人 | |
| 143 紫波町(岩手) | 295人 | |
| 146 鎌ケ谷市(千葉) | 294人 | |
| 147 守口市(大阪) | 288人 | |
| 147 葛城市(奈良) | 288人 | |
| 149 益城町(熊本) | 286人 | |
| 150 東温市(愛媛) | 285人 | |
| 151 播磨町(兵庫) | 284人 | |
| 152 合志市(熊本) | 279人 | |
| 153 北中城村(沖縄) | 278人 | |
| 154 鹿児島市(鹿児島) | 275人 | |
| 155 米子市(鳥取) | 270人 | |
| 156 東大和市(東京) | 269人 | |
| 157 国立市(東京) | 268人 | |
| 158 大田区(東京) | 264人 | |
| 159 滑川町(埼玉) | 262人 | |
| 159 廿日市市(広島) | 262人 | |
| 161 蓮田市(埼玉) | 258人 | |
| 162 鶴ヶ島市(埼玉) | 257人 | |
| 163 瀬戸市(愛知) | 255人 | |
| 164 大治町(愛知) | 252人 | |
| 165 伊奈町(埼玉) | 245人 | |
| 166 嘉島町(熊本) | 243人 | |
| 167 大津町(熊本) | 241人 | |
| 168 倉敷市(岡山) | 240人 | |
| 169 開成町(神奈川) | 235人 | |
| 170 八重瀬町(沖縄) | 231人 | |
| 170 滝沢市(岩手) | 231人 | |
| 170 扶桑町(愛知) | 231人 | |
| 173 新宮町(福岡) | 230人 | |
| 174 松本市(長野) | 227人 | |
| 174 筑前町(福岡) | 227人 | |
| 176 佐久市(長野) | 225人 | |
| 177 佐野市(栃木) | 221人 | |
| 178 北広島市(北海道) | 220人 | |
| 178 志免町(福岡) | 220人 | |
| 180 牛久市(茨城) | 219人 | |
| 181 大山崎町(京都) | 218人 | |
| 182 蕨市(埼玉) | 214人 | |
| 182 知多市(愛知) | 214人 | |
| 184 富山市(富山) | 213人 | |
| 185 天童市(山形) | 212人 | |
| 185 宜野湾市(沖縄) | 212人 | |
| 185 須恵町(福岡) | 212人 | |
| 185 青梅市(東京) | 212人 | |
| 189 柴田町(宮城) | 210人 | |
| 190 北本市(埼玉) | 209人 | |
| 191 一宮市(愛知) | 206人 | |
| 192 宝塚市(兵庫) | 205人 | |
| 193 名護市(沖縄) | 203人 | |
| 194 久喜市(埼玉) | 200人 | |
| 194 甲府市(山梨) | 200人 | |
| 196 広島市(広島) | 197人 | |
| 197 藍住町(徳島) | 196人 | |
| 198 芦屋市(兵庫) | 195人 | |
| 199 中城村(沖縄) | 189人 | |
| 200 焼津市(静岡) | 187人 |