【2009年】転入超過の市町村 1~200位。(政府統計の窓口を編集)
【2009年】転入超過の市町村 1~200位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 1 大阪市(大阪) | 10,811人 | |
| 2 川崎市(神奈川) | 9,299人 | |
| 3 横浜市(神奈川) | 8,058人 | |
| 4 さいたま市(埼玉) | 7,246人 | |
| 5 福岡市(福岡) | 7,001人 | |
| 6 札幌市(北海道) | 6,612人 | |
| 7 船橋市(千葉) | 5,330人 | |
| 8 千葉市(千葉) | 5,179人 | |
| 9 江東区(東京) | 5,054人 | |
| 10 足立区(東京) | 4,910人 | |
| 11 神戸市(兵庫) | 3,576人 | |
| 12 八王子市(東京) | 3,348人 | |
| 13 荒川区(東京) | 3,221人 | |
| 14 墨田区(東京) | 3,108人 | |
| 15 柏市(千葉) | 2,986人 | |
| 16 中央区(東京) | 2,945人 | |
| 17 名古屋市(愛知) | 2,743人 | |
| 18 川越市(埼玉) | 2,577人 | |
| 19 大津市(滋賀) | 2,474人 | |
| 20 葛飾区(東京) | 2,454人 | |
| 21 品川区(東京) | 2,445人 | |
| 22 流山市(千葉) | 2,403人 | |
| 23 町田市(東京) | 2,236人 | |
| 24 台東区(東京) | 2,203人 | |
| 25 府中市(東京) | 2,118人 | |
| 26 東村山市(東京) | 1,904人 | |
| 27 つくば市(茨城) | 1,798人 | |
| 28 越谷市(埼玉) | 1,729人 | |
| 29 印西市(千葉) | 1,699人 | |
| 30 藤沢市(神奈川) | 1,697人 | |
| 31 港区(東京) | 1,609人 | |
| 32 文京区(東京) | 1,472人 | |
| 33 豊島区(東京) | 1,470人 | |
| 34 練馬区(東京) | 1,405人 | |
| 35 川口市(埼玉) | 1,399人 | |
| 36 守谷市(茨城) | 1,385人 | |
| 37 堺市(大阪) | 1,377人 | |
| 38 板橋区(東京) | 1,346人 | |
| 39 戸田市(埼玉) | 1,342人 | |
| 40 木更津市(千葉) | 1,302人 | |
| 41 高崎市(群馬) | 1,293人 | |
| 42 仙台市(宮城) | 1,273人 | |
| 43 名取市(宮城) | 1,252人 | |
| 44 箕面市(大阪) | 1,212人 | |
| 45 広島市(広島) | 1,201人 | |
| 46 千代田区(東京) | 1,167人 | |
| 47 茅ヶ崎市(神奈川) | 1,111人 | |
| 48 宝塚市(兵庫) | 1,096人 | |
| 49 和泉市(大阪) | 1,032人 | |
| 50 新座市(埼玉) | 1,030人 | |
| 51 草津市(滋賀) | 1,026人 | |
| 52 新宿区(東京) | 1,002人 | |
| 53 習志野市(千葉) | 980人 | |
| 54 鹿児島市(鹿児島) | 957人 | |
| 55 金沢市(石川) | 951人 | |
| 55 三郷市(埼玉) | 951人 | |
| 57 鎌ケ谷市(千葉) | 933人 | |
| 58 岡山市(岡山) | 909人 | |
| 59 つくばみらい市(茨城) | 895人 | |
| 60 水戸市(茨城) | 862人 | |
| 61 鎌倉市(神奈川) | 859人 | |
| 62 日野市(東京) | 824人 | |
| 63 一宮市(愛知) | 822人 | |
| 64 生駒市(奈良) | 815人 | |
| 65 牛久市(茨城) | 754人 | |
| 66 新潟市(新潟) | 745人 | |
| 67 香南市(高知) | 742人 | |
| 68 富谷市(宮城) | 732人 | |
| 69 相模原市(神奈川) | 731人 | |
| 70 那須塩原市(栃木) | 718人 | |
| 71 粕屋町(福岡) | 710人 | |
| 72 白井市(千葉) | 705人 | |
| 73 稲城市(東京) | 699人 | |
| 74 木津川市(京都) | 698人 | |
| 75 大和市(神奈川) | 692人 | |
| 76 野々市市(石川) | 685人 | |
| 77 土浦市(茨城) | 679人 | |
| 78 調布市(東京) | 667人 | |
| 79 西東京市(東京) | 655人 | |
| 80 青梅市(東京) | 652人 | |
| 81 富士見市(埼玉) | 644人 | |
| 82 江戸川区(東京) | 642人 | |
| 83 ふじみ野市(埼玉) | 603人 | |
| 84 菊陽町(熊本) | 591人 | |
| 85 大田区(東京) | 587人 | |
| 86 日高市(埼玉) | 584人 | |
| 87 四街道市(千葉) | 580人 | |
| 88 昭島市(東京) | 562人 | |
| 88 吉川市(埼玉) | 562人 | |
| 90 朝霞市(埼玉) | 561人 | |
| 91 西宮市(兵庫) | 560人 | |
| 92 太宰府市(福岡) | 549人 | |
| 93 常滑市(愛知) | 548人 | |
| 94 大分市(大分) | 541人 | |
| 95 ひたちなか市(茨城) | 530人 | |
| 96 西尾市(愛知) | 526人 | |
| 97 京田辺市(京都) | 514人 | |
| 97 守山市(滋賀) | 514人 | |
| 99 美濃加茂市(岐阜) | 511人 | |
| 100 うるま市(沖縄) | 506人 | |
| 100 甲府市(山梨) | 506人 | |
| 102 太田市(群馬) | 502人 | |
| 103 さくら市(栃木) | 500人 | |
| 103 大府市(愛知) | 500人 | |
| 105 八潮市(埼玉) | 498人 | |
| 106 高浜市(愛知) | 495人 | |
| 107 座間市(神奈川) | 493人 | |
| 108 伊奈町(埼玉) | 489人 | |
| 109 上尾市(埼玉) | 486人 | |
| 110 日進市(愛知) | 480人 | |
| 111 松山市(愛媛) | 477人 | |
| 112 香芝市(奈良) | 474人 | |
| 113 世田谷区(東京) | 468人 | |
| 113 逗子市(神奈川) | 468人 | |
| 115 武蔵村山市(東京) | 455人 | |
| 116 八千代市(千葉) | 453人 | |
| 117 与那原町(沖縄) | 451人 | |
| 118 瀬戸市(愛知) | 448人 | |
| 118 富山市(富山) | 448人 | |
| 120 大津町(熊本) | 445人 | |
| 121 鴻巣市(埼玉) | 442人 | |
| 122 佐倉市(千葉) | 434人 | |
| 122 大網白里市(千葉) | 434人 | |
| 122 新宮町(福岡) | 434人 | |
| 125 佐久市(長野) | 431人 | |
| 125 日の出町(東京) | 431人 | |
| 127 福山市(広島) | 429人 | |
| 128 草加市(埼玉) | 414人 | |
| 129 長久手市(愛知) | 410人 | |
| 130 東大和市(東京) | 406人 | |
| 131 利府町(宮城) | 392人 | |
| 132 白岡市(埼玉) | 387人 | |
| 133 小田原市(神奈川) | 385人 | |
| 134 小山市(栃木) | 379人 | |
| 135 坂戸市(埼玉) | 377人 | |
| 136 野田市(千葉) | 368人 | |
| 137 鹿嶋市(茨城) | 367人 | |
| 137 加古川市(兵庫) | 367人 | |
| 139 秦野市(神奈川) | 366人 | |
| 140 朝日町(三重) | 364人 | |
| 141 三芳町(埼玉) | 360人 | |
| 142 立川市(東京) | 359人 | |
| 143 精華町(京都) | 353人 | |
| 144 清瀬市(東京) | 350人 | |
| 145 桶川市(埼玉) | 345人 | |
| 146 岡垣町(福岡) | 343人 | |
| 147 小金井市(東京) | 341人 | |
| 148 茨木市(大阪) | 330人 | |
| 148 武蔵野市(東京) | 330人 | |
| 150 志木市(埼玉) | 327人 | |
| 151 音更町(北海道) | 321人 | |
| 152 伊東市(静岡) | 311人 | |
| 153 都城市(宮崎) | 306人 | |
| 154 長泉町(静岡) | 304人 | |
| 155 浦安市(千葉) | 301人 | |
| 156 苅田町(福岡) | 293人 | |
| 156 豊見城市(沖縄) | 293人 | |
| 158 成田市(千葉) | 290人 | |
| 159 あきる野市(東京) | 289人 | |
| 160 那覇市(沖縄) | 284人 | |
| 161 藤枝市(静岡) | 281人 | |
| 162 清須市(愛知) | 270人 | |
| 163 北杜市(山梨) | 269人 | |
| 163 葉山町(神奈川) | 269人 | |
| 165 滝沢市(岩手) | 265人 | |
| 165 大村市(長崎) | 265人 | |
| 167 袖ケ浦市(千葉) | 262人 | |
| 168 阿久比町(愛知) | 260人 | |
| 169 西条市(愛媛) | 258人 | |
| 169 三鷹市(東京) | 258人 | |
| 171 尼崎市(兵庫) | 253人 | |
| 172 高松市(香川) | 247人 | |
| 173 神栖市(茨城) | 237人 | |
| 174 宇治市(京都) | 230人 | |
| 175 読谷村(沖縄) | 228人 | |
| 176 福津市(福岡) | 227人 | |
| 177 合志市(熊本) | 218人 | |
| 178 安城市(愛知) | 216人 | |
| 179 御代田町(長野) | 213人 | |
| 180 糸島市(福岡) | 209人 | |
| 180 大野城市(福岡) | 209人 | |
| 182 宮古島市(沖縄) | 208人 | |
| 183 大熊町(福島) | 207人 | |
| 184 中城村(沖縄) | 206人 | |
| 185 屋久島町(鹿児島) | 204人 | |
| 186 鳥栖市(佐賀) | 203人 | |
| 186 南アルプス市(山梨) | 203人 | |
| 188 安曇野市(長野) | 201人 | |
| 188 滑川町(埼玉) | 201人 | |
| 190 古賀市(福岡) | 199人 | |
| 191 東海村(茨城) | 198人 | |
| 192 菰野町(三重) | 196人 | |
| 192 八重瀬町(沖縄) | 196人 | |
| 194 糸満市(沖縄) | 191人 | |
| 194 三田市(兵庫) | 191人 | |
| 196 館山市(千葉) | 188人 | |
| 197 伊豆の国市(静岡) | 185人 | |
| 198 綾瀬市(神奈川) | 184人 | |
| 199 伊丹市(兵庫) | 182人 | |
| 200 松戸市(千葉) | 179人 | |
| 200 筑後市(福岡) | 179人 |