【2020年】全国市区町村別の人口増加率

2020年、全国市区町村別の人口増加率。(2021.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
201 蕨市(+70人)0.092%
202 練馬区(+664人)0.09%
203 鳥栖市(+65人)0.088%
204 東久留米市(+91人)0.078%
205 町田市(+331人)0.077%
206 恵庭市(+48人)0.069%
207 上勝町(+1人)0.066%
208 日高町(+5人)0.063%
209 下松市(+30人)0.052%
210 石垣市(+24人)0.048%
211 川越町(+7人)0.046%
212 川口市(+268人)0.044%
213 相模原市(+301人)0.042%
214 上富田町(+6人)0.039%
215 筑後市(+13人)0.026%
216 牛久市(+16人)0.019%
217 東大和市(+16人)0.019%
218 豊丘村(+1人)0.015%
219 大分市(+70人)0.015%
220 狛江市(+11人)0.013%
221 原村(+1人)0.012%
222 府中市(+23人)0.009%
223 西原町(+3人)0.008%
224 鶴ヶ島市(+2人)0.003%
225 柴田町(+1人)0.003%
226 岩出市(+1人)0.002%
227 日吉津村(+0人)0%
227 長泉町(+0人)0%
229 北名古屋市-0.002%(-2人)
230 春日市-0.003%(-3人)
231 松戸市-0.003%(-16人)
232 所沢市-0.005%(-17人)
233 神栖市-0.007%(-7人)
234 東海村-0.008%(-3人)
235 小布施町-0.009%(-1人)
236 鎌ケ谷市-0.01%(-11人)
237 豊川市-0.01%(-19人)
238 石狩市-0.01%(-6人)
239 苅田町-0.011%(-4人)
240 基山町-0.011%(-2人)
241 川越市-0.012%(-41人)
242 王寺町-0.012%(-3人)
243 伊丹市-0.015%(-30人)
244 長岡京市-0.017%(-14人)
245 おいらせ町-0.02%(-5人)
246 忍野村-0.021%(-2人)
247 志木市-0.022%(-17人)
248 交野市-0.023%(-18人)
249 錦町-0.028%(-3人)
250 名古屋市-0.03%(-690人)
251 西宮市-0.032%(-153人)
252 知多市-0.034%(-29人)
253 岩倉市-0.035%(-17人)
254 足立区-0.043%(-296人)
255 伊勢崎市-0.043%(-92人)
256 金武町-0.044%(-5人)
257 刈谷市-0.044%(-67人)
258 清須市-0.045%(-31人)
259 安城市-0.045%(-85人)
260 美濃加茂市-0.045%(-26人)
261 宇美町-0.046%(-17人)
262 蓮田市-0.049%(-30人)
263 太宰府市-0.05%(-36人)
264 大井町-0.052%(-9人)
265 目黒区-0.056%(-157人)
266 知立市-0.057%(-41人)
267 四日市市-0.065%(-204人)
268 大阪狭山市-0.07%(-41人)
269 広島市-0.08%(-958人)
270 鯖江市-0.088%(-61人)
271 太田市-0.088%(-198人)
272 天童市-0.094%(-58人)
273 香芝市-0.095%(-75人)
274 尼崎市-0.095%(-442人)
275 広陵町-0.097%(-34人)
276 玉村町-0.099%(-36人)
277 中央市-0.103%(-32人)
278 杉並区-0.107%(-614人)
279 吉野ヶ里町-0.111%(-18人)
280 春日井市-0.111%(-347人)
281 大田区-0.112%(-821人)
282 平塚市-0.115%(-295人)
283 岡山市-0.115%(-818人)
284 八王子市-0.116%(-652人)
285 武豊町-0.117%(-51人)
286 府中町-0.119%(-62人)
287 高槻市-0.12%(-421人)
288 宇都宮市-0.125%(-650人)
289 恩納村-0.127%(-14人)
290 菰野町-0.13%(-54人)
291 津幡町-0.13%(-49人)
292 高浜市-0.136%(-67人)
293 熊本市-0.139%(-1,019人)
294 三芳町-0.147%(-56人)
295 浦安市-0.148%(-251人)
296 宮崎市-0.148%(-594人)
297 倉敷市-0.148%(-713人)
298 あま市-0.149%(-133人)
299 松前町-0.15%(-46人)
300 野田市-0.151%(-233人)
301 下野市-0.151%(-91人)
302 鹿児島市-0.153%(-919人)
303 東郷町-0.161%(-71人)
304 芦屋市-0.166%(-159人)
305 多賀城市-0.168%(-105人)
306 大玉村-0.171%(-15人)
307 利府町-0.175%(-63人)
308 境町-0.175%(-44人)
309 宇検村-0.176%(-3人)
310 廿日市市-0.177%(-207人)
311 岡垣町-0.177%(-56人)
312 岩沼市-0.177%(-78人)
313 出雲市-0.178%(-311人)
314 中野区-0.18%(-602人)
315 西郷村-0.182%(-37人)
316 小郡市-0.183%(-109人)
317 葛飾区
-0.185%(-859人)
318 南幌町
-0.188%(-14人)
319 大磯町
-0.189%(-62人)
320 更別村
-0.19%(-6人)
321 豊郷町
-0.19%(-14人)
322 北上市
-0.19%(-176人)
323 白山市
-0.193%(-219人)
324 水戸市
-0.196%(-532人)
325 板橋区
-0.2%(-1,144人)
326 高松市
-0.204%(-871人)
327 加東市
-0.206%(-83人)
328 桶川市
-0.208%(-157人)
329 久留米市
-0.211%(-645人)
330 北区
-0.212%(-750人)
331 伊勢原市
-0.213%(-214人)
332 北谷町
-0.214%(-62人)
333 米子市
-0.217%(-321人)
334 新庄村
-0.219%(-2人)
335 中津市
-0.22%(-185人)
336 西原村
-0.222%(-15人)
337 加須市
-0.222%(-251人)
338 帯広市
-0.225%(-373人)
339 北本市
-0.225%(-149人)
340 多摩市
-0.231%(-344人)
341 北広島市
-0.232%(-135人)
342 宇多津町
-0.232%(-43人)
343 宝塚市
-0.233%(-545人)
344 葉山町
-0.236%(-78人)
345 橿原市
-0.24%(-292人)
346 守口市
-0.242%(-348人)
347 明和町
-0.242%(-56人)
348 丸亀市
-0.245%(-277人)
349 高崎市
-0.248%(-925人)
350 白井市
-0.256%(-162人)
351 一宮市
-0.258%(-995人)
352 富谷市
-0.259%(-136人)
353 北杜市
-0.259%(-121人)
354 三郷町
-0.261%(-60人)
355 佐久市
-0.263%(-260人)
356 豊明市
-0.264%(-182人)
357 袋井市
-0.265%(-235人)
358 金沢市
-0.266%(-1,202人)
359 南アルプス市
-0.268%(-192人)
360 那須塩原市
-0.268%(-315人)
361 七飯町
-0.27%(-76人)
362 川北町
-0.275%(-17人)
363 瀬戸市
-0.279%(-361人)
364 三股町
-0.28%(-73人)
365 士幌町
-0.281%(-17人)
366 荒川区
-0.281%(-611人)
367 本部町
-0.288%(-38人)
368 深谷市
-0.29%(-416人)
369 太子町
-0.293%(-39人)
370 厚木市
-0.298%(-668人)
371 東根市
-0.304%(-146人)
372 酒々井町
-0.309%(-64人)
373 斑鳩町
-0.311%(-88人)
374 富加町
-0.312%(-18人)
375 羽島市
-0.313%(-212人)
376 亀山市
-0.314%(-156人)
377 前橋市
-0.315%(-1,060人)
378 春日部市
-0.319%(-746人)
379 浜松市
-0.319%(-2,561人)
380 大垣市
-0.32%(-516人)
381 磐田市
-0.32%(-544人)
382 松本市
-0.321%(-767人)
383 田尻町
-0.323%(-28人)
384 宇土市
-0.324%(-120人)
385 江北町
-0.329%(-32人)
386 高森町
-0.33%(-43人)
387 みどり市
-0.332%(-167人)
388 高根沢町
-0.332%(-98人)
389 富里市
-0.334%(-168人)
390 東海市
-0.335%(-386人)
391 鴻巣市
-0.338%(-400人)
392 稲沢市
-0.34%(-465人)
393 泉大津市
-0.34%(-254人)
394 枚方市
-0.345%(-1,384人)
395 姫路市
-0.346%(-1,855人)
396 岐阜市
-0.347%(-1,417人)
397 安曇野市
-0.351%(-342人)
398 阿久比町
-0.352%(-101人)
399 田原本町
-0.354%(-113人)
400 太子町
-0.355%(-121人)