【2019年】全国市区町村別の人口増加率

2019年、全国市区町村別の人口増加率。(2020.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
201 千葉市(+2,467人)0.254%
202 大津市(+865人)0.252%
203 武豊町(+109人)0.25%
204 横浜市(+8,976人)0.24%
205 新座市(+391人)0.236%
206 恩納村(+26人)0.236%
207 太宰府市(+168人)0.234%
208 小布施町(+25人)0.227%
209 志木市(+171人)0.224%
210 木更津市(+299人)0.221%
211 大野城市(+223人)0.221%
212 寒川町(+107人)0.22%
213 吉川市(+159人)0.218%
214 矢巾町(+58人)0.212%
215 綾瀬市(+177人)0.208%
216 糸島市(+208人)0.205%
217 豊郷町(+15人)0.204%
218 札幌市(+3,856人)0.197%
219 下野市(+113人)0.188%
220 豊川市(+348人)0.187%
221 東浦町(+93人)0.186%
222 北名古屋市(+155人)0.18%
223 筑紫野市(+185人)0.178%
224 広陵町(+59人)0.169%
225 昭島市(+182人)0.161%
226 岩出市(+86人)0.16%
227 壮瞥町(+4人)0.159%
228 宇美町(+59人)0.158%
229 小笠原村(+4人)0.152%
230 軽井沢町(+31人)0.152%
231 半田市(+181人)0.151%
232 神栖市(+143人)0.15%
233 可児市(+152人)0.149%
234 いなべ市(+67人)0.147%
235 立川市(+268人)0.146%
236 藍住町(+49人)0.139%
237 仙台市(+1,475人)0.139%
238 伊丹市(+278人)0.137%
239 三川町(+10人)0.135%
240 大刀洗町(+21人)0.134%
241 亀山市(+63人)0.127%
242 茨木市(+344人)0.122%
243 大和町(+34人)0.119%
244 上尾市(+260人)0.114%
245 里庄町(+12人)0.107%
246 長泉町(+43人)0.099%
247 甲斐市(+72人)0.095%
248 伊奈町(+41人)0.092%
249 東海市(+103人)0.09%
250 富里市(+44人)0.088%
251 府中市(+221人)0.085%
252 読谷村(+35人)0.084%
253 春日市(+91人)0.08%
254 岩倉市(+34人)0.071%
255 三股町(+18人)0.069%
256 日野町(+14人)0.065%
257 東松山市(+58人)0.064%
258 川越市(+186人)0.053%
259 多摩市(+78人)0.052%
260 扶桑町(+15人)0.043%
261 西尾市(+72人)0.042%
262 上三川町(+13人)0.042%
263 小牧市(+55人)0.036%
264 大衡村(+2人)0.033%
265 豊橋市(+126人)0.033%
266 町田市(+136人)0.032%
267 姶良市(+19人)0.025%
268 鎌倉市(+39人)0.022%
269 東久留米市(+20人)0.017%
270 尼崎市(+76人)0.016%
271 東海村(+6人)0.016%
272 小山市(+25人)0.015%
273 白山市(+15人)0.013%
274 ふじみ野市(+14人)0.012%
275 和泉市(+19人)0.01%
276 篠栗町(+3人)0.01%
277 箕面市(+9人)0.007%
278 八王子市(+20人)0.004%
279 六戸町(+0人)0%
279 与那国町(+0人)0%
279 西原村(+0人)0%
279 山中湖村(+0人)0%
283 滑川市-0.003%(-1人)
284 富谷市-0.004%(-2人)
285 相模原市-0.009%(-67人)
286 岡崎市-0.013%(-51人)
287 鎌ケ谷市-0.016%(-18人)
288 茅ヶ崎市-0.019%(-47人)
289 竹富町-0.023%(-1人)
290 江南市-0.024%(-24人)
291 東川町-0.024%(-2人)
292 日出町-0.025%(-7人)
293 我孫子市-0.025%(-33人)
294 所沢市-0.025%(-87人)
295 中札内村-0.026%(-1人)
296 広島市-0.03%(-363人)
297 鳴沢村-0.032%(-1人)
298 湖西市-0.037%(-22人)
299 岡山市-0.038%(-268人)
300 東近江市-0.039%(-45人)
301 池田市-0.041%(-42人)
302 函南町-0.05%(-19人)
303 熊本市-0.052%(-384人)
304 宗像市-0.053%(-51人)
305 向日市-0.057%(-33人)
306 知多市-0.057%(-49人)
307 倉敷市-0.06%(-291人)
308 忍野村-0.062%(-6人)
309 日高町-0.063%(-5人)
310 平塚市-0.065%(-166人)
311 桶川市-0.065%(-49人)
312 津幡町-0.066%(-25人)
313 能美市-0.068%(-34人)
314 小郡市-0.069%(-41人)
315 本庄市-0.069%(-54人)
316 宝塚市-0.07%(-165人)
317 北方町
-0.076%(-14人)
318 一宮町
-0.08%(-10人)
319 逗子市
-0.081%(-48人)
320 斑鳩町
-0.081%(-23人)
321 香南市
-0.084%(-28人)
322 紫波町
-0.084%(-28人)
323 吉野ヶ里町
-0.086%(-14人)
324 豊山町
-0.089%(-14人)
325 広川町
-0.097%(-19人)
326 石狩市
-0.098%(-57人)
327 太田市
-0.098%(-220人)
328 一宮市
-0.099%(-381人)
329 箕輪町
-0.104%(-26人)
330 鯖江市
-0.107%(-74人)
331 掛川市
-0.108%(-127人)
332 多賀城市
-0.11%(-69人)
333 奄美市
-0.111%(-48人)
334 王寺町
-0.111%(-27人)
335 府中町
-0.117%(-61人)
336 近江八幡市
-0.12%(-99人)
337 高石市
-0.121%(-70人)
338 伊勢崎市
-0.123%(-262人)
339 御嵩町
-0.125%(-23人)
340 吉賀町
-0.127%(-8人)
341 葛城市
-0.128%(-48人)
342 磐田市
-0.129%(-220人)
343 直島町
-0.13%(-4人)
344 知立市
-0.132%(-96人)
345 清瀬市
-0.135%(-101人)
346 四條畷市
-0.136%(-76人)
347 野木町
-0.137%(-35人)
348 日吉津村
-0.14%(-5人)
349 金ケ崎町
-0.141%(-22人)
350 大垣市
-0.142%(-229人)
351 北島町
-0.142%(-33人)
352 豊田市
-0.143%(-610人)
353 大分市
-0.147%(-704人)
354 丸亀市
-0.148%(-167人)
355 さくら市
-0.149%(-66人)
356 宮崎市
-0.15%(-606人)
357 上富田町
-0.154%(-24人)
358 那須塩原市
-0.166%(-195人)
359 多度津町
-0.166%(-39人)
360 勝央町
-0.171%(-19人)
361 西宮市
-0.171%(-832人)
362 小城市
-0.172%(-78人)
363 天童市
-0.172%(-107人)
364 明和町
-0.173%(-40人)
365 彦根市
-0.173%(-196人)
366 瀬戸市
-0.175%(-227人)
367 白岡市
-0.177%(-93人)
368 宇都宮市
-0.179%(-934人)
369 行橋市
-0.182%(-134人)
370 美里町
-0.187%(-21人)
371 那覇市
-0.19%(-613人)
372 那珂川市
-0.192%(-97人)
373 飯能市
-0.194%(-155人)
374 春日部市
-0.197%(-461人)
375 廿日市市
-0.197%(-231人)
376 坂戸市
-0.198%(-200人)
377 四日市市
-0.198%(-617人)
378 遠賀町
-0.202%(-39人)
379 聖籠町
-0.202%(-29人)
380 京都市
-0.203%(-2,868人)
381 笠松町
-0.207%(-46人)
382 みよし市
-0.207%(-127人)
383 姫路市
-0.208%(-1,119人)
384 水戸市
-0.21%(-573人)
385 愛荘町
-0.211%(-45人)
386 北上市
-0.211%(-196人)
387 福山市
-0.214%(-1,004人)
388 春日井市
-0.214%(-669人)
389 利府町
-0.216%(-78人)
390 射水市
-0.216%(-201人)
391 牛久市
-0.216%(-184人)
392 羽島市
-0.221%(-150人)
393 日の出町
-0.221%(-37人)
394 八尾市
-0.223%(-594人)
395 武蔵村山市
-0.226%(-164人)
396 あきる野市
-0.228%(-184人)
397 野田市
-0.229%(-354人)
398 長岡京市
-0.23%(-187人)
399 熊取町
-0.233%(-102人)
400 矢吹町
-0.236%(-41人)