【2019年】全国市区町村別の人口増加率

2019年、全国市区町村別の人口増加率。(2020.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
801 下関市
-1.015%(-2,676人)
802 蘭越町
-1.018%(-48人)
803 薩摩川内市
-1.018%(-972人)
804 金武町
-1.02%(-118人)
805 唐津市
-1.02%(-1,250人)
806 橋本市
-1.028%(-648人)
807 平生町
-1.032%(-123人)
808 太子町
-1.034%(-139人)
809 まんのう町
-1.034%(-193人)
810 矢掛町
-1.034%(-148人)
811 横須賀市
-1.035%(-4,194人)
812 泰阜村
-1.041%(-17人)
813 八代市
-1.042%(-1,334人)
814 舞鶴市
-1.043%(-864人)
815 山辺町
-1.046%(-150人)
816 五島市
-1.046%(-388人)
817 伊賀市
-1.049%(-967人)
818 伊東市
-1.052%(-728人)
819 十和田市
-1.053%(-650人)
820 丹波篠山市
-1.057%(-442人)
821 弘前市
-1.057%(-1,819人)
822 佐世保市
-1.065%(-2,689人)
823 芽室町
-1.066%(-199人)
824 延岡市
-1.067%(-1,317人)
825 森町
-1.068%(-197人)
826 青木村
-1.069%(-47人)
827 福生市
-1.075%(-626人)
828 上越市
-1.075%(-2,078人)
829 上板町
-1.076%(-130人)
830 七ヶ宿町
-1.078%(-15人)
831 荒尾市
-1.079%(-570人)
832 熊野町
-1.079%(-261人)
833 尾道市
-1.08%(-1,487人)
834 淡路市
-1.083%(-477人)
835 別海町
-1.088%(-165人)
836 奥州市
-1.089%(-1,278人)
837 三豊市
-1.092%(-720人)
838 魚津市
-1.092%(-460人)
839 君津市
-1.092%(-926人)
840 真狩村
-1.094%(-23人)
841 寄居町
-1.095%(-369人)
842 玉東町
-1.095%(-58人)
843 吉富町
-1.097%(-75人)
844 平川市
-1.1%(-346人)
845 多気町
-1.103%(-162人)
846 田舎館村
-1.105%(-87人)
847 名寄市
-1.106%(-305人)
848 川西町
-1.106%(-168人)
849 三春町
-1.111%(-191人)
850 南木曽町
-1.112%(-46人)
851 板倉町
-1.112%(-163人)
852 倉吉市
-1.113%(-526人)
853 西脇市
-1.113%(-455人)
854 錦町
-1.115%(-119人)
855 今治市
-1.119%(-1,792人)
856 多古町
-1.122%(-165人)
857 飯田市
-1.125%(-1,146人)
858 かすみがうら市
-1.128%(-476人)
859 安芸高田市
-1.128%(-325人)
860 立山町
-1.128%(-294人)
861 善通寺市
-1.13%(-366人)
862 陸別町
-1.13%(-27人)
863 高取町
-1.133%(-77人)
864 中川村
-1.135%(-56人)
865 邑楽町
-1.136%(-303人)
866 大崎上島町
-1.141%(-86人)
867 天栄村
-1.142%(-65人)
868 三条市
-1.143%(-1,122人)
869 潟上市
-1.147%(-378人)
870 嘉手納町
-1.148%(-157人)
871 横芝光町
-1.148%(-274人)
872 川場村
-1.151%(-38人)
873 南足柄市
-1.153%(-492人)
874 大崎市
-1.154%(-1,511人)
875 南種子町
-1.155%(-66人)
876 釧路町
-1.156%(-229人)
877 北栄町
-1.157%(-175人)
878 丹波市
-1.159%(-750人)
879 青森市
-1.159%(-3,299人)
880 富士吉田市
-1.16%(-570人)
881 北茨城市
-1.16%(-507人)
882 藤崎町
-1.161%(-176人)
883 十島村
-1.161%(-8人)
884 新十津川町
-1.165%(-77人)
885 砥部町
-1.168%(-248人)
886 人吉市
-1.169%(-382人)
887 豊前市
-1.17%(-300人)
888 瑞穂町
-1.171%(-389人)
889 五霞町
-1.173%(-101人)
890 熱海市
-1.174%(-435人)
891 皆野町
-1.174%(-115人)
892 東みよし町
-1.183%(-171人)
893 八街市
-1.186%(-834人)
894 阿南市
-1.186%(-872人)
895 上富良野町
-1.186%(-128人)
896 下條村
-1.192%(-45人)
897 鳩山町
-1.194%(-165人)
898 大洗町
-1.194%(-202人)
899 小矢部市
-1.194%(-360人)
900 氷川町
-1.198%(-143人)
901 阪南市
-1.199%(-654人)
902 井手町
-1.201%(-90人)
903 越前市
-1.203%(-1,000人)
904 糸田町
-1.205%(-110人)
905 岬町
-1.207%(-191人)
906 南あわじ市
-1.207%(-574人)
907 山梨市
-1.212%(-424人)
908 六ヶ所村
-1.213%(-126人)
909 徳之島町
-1.217%(-132人)
910 鴨川市
-1.224%(-405人)
911 垂井町
-1.227%(-337人)
912 関ケ原町
-1.228%(-87人)
913 綾町
-1.228%(-91人)
914 四国中央市
-1.23%(-1,076人)
915 南陽市
-1.23%(-388人)
916 大川市
-1.231%(-423人)
917 永平寺町
-1.232%(-230人)
918 瑞浪市
-1.233%(-465人)
919 美浜町
-1.235%(-273人)
920 山鹿市
-1.235%(-645人)
921 山陽小野田市
-1.235%(-780人)
922 波佐見町
-1.235%(-183人)
923 柳井市
-1.236%(-396人)
924 黒石市
-1.239%(-415人)
925 海津市
-1.24%(-430人)
926 豊富町
-1.244%(-49人)
927 甲良町
-1.245%(-87人)
928 南相馬市
-1.246%(-755人)
929 柳川市
-1.246%(-828人)
930 滝川市
-1.249%(-504人)
931 新島村
-1.249%(-34人)
932 松伏町
-1.253%(-370人)
933 桂川町
-1.256%(-170人)
934 輪之内町
-1.257%(-123人)
935 新冠町
-1.261%(-70人)
936 川北町
-1.261%(-79人)
937 渋川市
-1.265%(-985人)
938 鏡野町
-1.267%(-165人)
939 岩国市
-1.268%(-1,716人)
940 恵那市
-1.272%(-642人)
941 益子町
-1.273%(-295人)
942 玉川村
-1.276%(-86人)
943 水巻町
-1.276%(-364人)
944 長崎市
-1.279%(-5,394人)
945 千代田町
-1.279%(-146人)
946 五泉市
-1.282%(-646人)
947 久米島町
-1.283%(-101人)
948 河内長野市
-1.286%(-1,362人)
949 三次市
-1.286%(-676人)
950 阿智村
-1.288%(-83人)
951 朝倉市
-1.291%(-691人)
952 女川町
-1.292%(-84人)
953 吉見町
-1.294%(-248人)
954 伊達市
-1.294%(-787人)
955 加賀市
-1.296%(-871人)
956 米沢市
-1.296%(-1,049人)
957 富岡市
-1.296%(-634人)
958 みやま市
-1.299%(-489人)
959 高畠町
-1.3%(-305人)
960 高森町
-1.301%(-84人)
961 御宿町
-1.302%(-98人)
962 安中市
-1.302%(-757人)
963 美瑛町
-1.304%(-131人)
964 和木町
-1.305%(-84人)
965 清水町
-1.306%(-124人)
966 御前崎市
-1.308%(-428人)
967 中種子町
-1.308%(-105人)
968 石巻市
-1.308%(-1,891人)
969 鶴岡市
-1.312%(-1,668人)
970 南部町
-1.312%(-143人)
971 館山市
-1.313%(-614人)
972 八百津町
-1.314%(-145人)
973 鹿島市
-1.319%(-387人)
974 ときがわ町
-1.319%(-148人)
975 嬉野市
-1.32%(-347人)
976 京丹後市
-1.321%(-728人)
977 印南町
-1.322%(-110人)
978 いちき串木野市
-1.324%(-372人)
979 中能登町
-1.331%(-241人)
980 豊岡市
-1.335%(-1,095人)
981 高山村
-1.336%(-95人)
982 釧路市
-1.337%(-2,278人)
983 玉野市
-1.34%(-799人)
984 琴浦町
-1.342%(-235人)
985 喜多方市
-1.344%(-645人)
986 小松島市
-1.344%(-511人)
987 河津町
-1.345%(-98人)
988 白川村
-1.35%(-22人)
989 北広島町
-1.353%(-254人)
990 志布志市
-1.355%(-427人)
991 長島町
-1.358%(-143人)
992 山ノ内町
-1.358%(-170人)
993 神川町
-1.358%(-186人)
994 芦屋町
-1.358%(-189人)
995 吉野川市
-1.362%(-563人)
996 川崎町
-1.363%(-120人)
997 伊達市
-1.365%(-469人)
998 琴平町
-1.365%(-125人)
999 和気町
-1.365%(-195人)
1000 栄町
-1.367%(-284人)