【2006年】転入超過の市町村 201~400位。(政府統計の窓口を編集)
【2006年】転入超過の市町村 201~400位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 202 東温市(愛媛) | 199人 | |
| 203 毛呂山町(埼玉) | 198人 | |
| 204 宇多津町(香川) | 196人 | |
| 205 坂町(広島) | 194人 | |
| 206 大口町(愛知) | 193人 | |
| 207 知立市(愛知) | 190人 | |
| 208 宮若市(福岡) | 185人 | |
| 208 高槻市(大阪) | 185人 | |
| 208 大磯町(神奈川) | 185人 | |
| 211 筑後市(福岡) | 183人 | |
| 212 名取市(宮城) | 182人 | |
| 213 名護市(沖縄) | 178人 | |
| 214 白山市(石川) | 174人 | |
| 215 堺市(大阪) | 173人 | |
| 216 羽島市(岐阜) | 172人 | |
| 217 東海村(茨城) | 171人 | |
| 218 能美市(石川) | 169人 | |
| 219 広陵町(奈良) | 168人 | |
| 220 七飯町(北海道) | 166人 | |
| 221 大村市(長崎) | 164人 | |
| 222 北島町(徳島) | 163人 | |
| 222 宗像市(福岡) | 163人 | |
| 224 日の出町(東京) | 162人 | |
| 225 三芳町(埼玉) | 159人 | |
| 225 本巣市(岐阜) | 159人 | |
| 227 大阪狭山市(大阪) | 157人 | |
| 227 和光市(埼玉) | 157人 | |
| 229 西原村(熊本) | 152人 | |
| 229 南風原町(沖縄) | 152人 | |
| 231 精華町(京都) | 151人 | |
| 232 松伏町(埼玉) | 149人 | |
| 233 知多市(愛知) | 146人 | |
| 233 愛荘町(滋賀) | 146人 | |
| 235 岩出市(和歌山) | 145人 | |
| 236 いなべ市(三重) | 144人 | |
| 237 葛城市(奈良) | 143人 | |
| 237 野々市市(石川) | 143人 | |
| 237 長岡京市(京都) | 143人 | |
| 240 愛西市(愛知) | 142人 | |
| 240 鷹栖町(北海道) | 142人 | |
| 242 鎌ケ谷市(千葉) | 141人 | |
| 242 北上市(岩手) | 141人 | |
| 242 ひたちなか市(茨城) | 141人 | |
| 245 川北町(石川) | 139人 | |
| 245 刈谷市(愛知) | 139人 | |
| 247 豊山町(愛知) | 138人 | |
| 247 板倉町(群馬) | 138人 | |
| 249 向日市(京都) | 137人 | |
| 249 駒ヶ根市(長野) | 137人 | |
| 251 直方市(福岡) | 135人 | |
| 251 羽生市(埼玉) | 135人 | |
| 251 金武町(沖縄) | 135人 | |
| 254 高森町(長野) | 134人 | |
| 254 熊取町(大阪) | 134人 | |
| 256 忠岡町(大阪) | 132人 | |
| 257 小金井市(東京) | 131人 | |
| 258 南足柄市(神奈川) | 130人 | |
| 259 明和町(三重) | 127人 | |
| 260 東根市(山形) | 126人 | |
| 261 岐阜市(岐阜) | 125人 | |
| 262 西郷村(福島) | 123人 | |
| 263 扶桑町(愛知) | 121人 | |
| 264 屋久島町(鹿児島) | 117人 | |
| 265 吉田町(静岡) | 116人 | |
| 265 阿久比町(愛知) | 116人 | |
| 267 田布施町(山口) | 112人 | |
| 268 藤井寺市(大阪) | 111人 | |
| 268 袖ケ浦市(千葉) | 111人 | |
| 270 長生村(千葉) | 109人 | |
| 271 紫波町(岩手) | 106人 | |
| 271 佐倉市(千葉) | 106人 | |
| 273 日出町(大分) | 105人 | |
| 273 昭和町(山梨) | 105人 | |
| 275 田尻町(大阪) | 103人 | |
| 276 府中町(広島) | 102人 | |
| 277 善通寺市(香川) | 101人 | |
| 278 金ケ崎町(岩手) | 100人 | |
| 278 徳之島町(鹿児島) | 100人 | |
| 280 香南市(高知) | 98人 | |
| 281 松前町(愛媛) | 95人 | |
| 282 伊達市(北海道) | 94人 | |
| 283 丸亀市(香川) | 93人 | |
| 284 日吉津村(鳥取) | 91人 | |
| 284 嘉島町(熊本) | 91人 | |
| 286 霧島市(鹿児島) | 90人 | |
| 286 北斗市(北海道) | 90人 | |
| 286 近江八幡市(滋賀) | 90人 | |
| 289 宜野湾市(沖縄) | 89人 | |
| 290 東郷町(愛知) | 85人 | |
| 291 瑞穂町(東京) | 84人 | |
| 292 尾張旭市(愛知) | 83人 | |
| 292 大垣市(岐阜) | 83人 | |
| 292 志免町(福岡) | 83人 | |
| 295 那須町(栃木) | 82人 | |
| 296 筑紫野市(福岡) | 80人 | |
| 296 大河原町(宮城) | 80人 | |
| 298 太子町(兵庫) | 79人 | |
| 299 三郷町(奈良) | 77人 | |
| 299 西原町(沖縄) | 77人 | |
| 299 早島町(岡山) | 77人 | |
| 302 美里町(埼玉) | 75人 | |
| 303 芽室町(北海道) | 72人 | |
| 303 飛島村(愛知) | 72人 | |
| 303 伊那市(長野) | 72人 | |
| 306 舟橋村(富山) | 71人 | |
| 306 由布市(大分) | 71人 | |
| 306 東神楽町(北海道) | 71人 | |
| 309 広島市(広島) | 69人 | |
| 310 原村(長野) | 68人 | |
| 310 石狩市(北海道) | 68人 | |
| 312 喜界町(鹿児島) | 67人 | |
| 313 玉城町(三重) | 66人 | |
| 313 神埼市(佐賀) | 66人 | |
| 315 日高町(和歌山) | 64人 | |
| 316 登別市(北海道) | 63人 | |
| 317 池田町(長野) | 62人 | |
| 317 福智町(福岡) | 62人 | |
| 319 行橋市(福岡) | 61人 | |
| 320 函南町(静岡) | 60人 | |
| 321 須恵町(福岡) | 59人 | |
| 321 川越町(三重) | 59人 | |
| 323 山形村(長野) | 58人 | |
| 324 砺波市(富山) | 57人 | |
| 324 太田市(群馬) | 57人 | |
| 326 池田町(岐阜) | 56人 | |
| 327 弥彦村(新潟) | 55人 | |
| 328 三田市(兵庫) | 54人 | |
| 329 芳賀町(栃木) | 53人 | |
| 329 東川町(北海道) | 53人 | |
| 331 坂城町(長野) | 52人 | |
| 331 鯖江市(福井) | 52人 | |
| 331 高取町(奈良) | 52人 | |
| 331 一宮町(千葉) | 52人 | |
| 335 下條村(長野) | 51人 | |
| 336 和泉市(大阪) | 50人 | |
| 336 久山町(福岡) | 50人 | |
| 336 四條畷市(大阪) | 50人 | |
| 339 御代田町(長野) | 48人 | |
| 339 宜野座村(沖縄) | 48人 | |
| 339 瀬戸市(愛知) | 48人 | |
| 342 榛東村(群馬) | 46人 | |
| 342 大井町(神奈川) | 46人 | |
| 342 鴻巣市(埼玉) | 46人 | |
| 345 三宅村(東京) | 45人 | |
| 346 大刀洗町(福岡) | 44人 | |
| 346 北杜市(山梨) | 44人 | |
| 348 坂井市(福井) | 43人 | |
| 348 泉大津市(大阪) | 43人 | |
| 350 日置市(鹿児島) | 41人 | |
| 350 南箕輪村(長野) | 41人 | |
| 350 みやき町(佐賀) | 41人 | |
| 353 高森町(熊本) | 40人 | |
| 353 湖西市(静岡) | 40人 | |
| 353 別府市(大分) | 40人 | |
| 356 大治町(愛知) | 39人 | |
| 357 篠栗町(福岡) | 38人 | |
| 357 益城町(熊本) | 38人 | |
| 359 たつの市(兵庫) | 37人 | |
| 359 忍野村(山梨) | 37人 | |
| 361 嵐山町(埼玉) | 35人 | |
| 362 湯梨浜町(鳥取) | 34人 | |
| 363 磐梯町(福島) | 33人 | |
| 364 羽曳野市(大阪) | 32人 | |
| 365 坂東市(茨城) | 31人 | |
| 366 多度津町(香川) | 30人 | |
| 367 遠賀町(福岡) | 29人 | |
| 368 小笠原村(東京) | 28人 | |
| 369 野木町(栃木) | 27人 | |
| 370 高畠町(山形) | 26人 | |
| 370 奄美市(鹿児島) | 26人 | |
| 372 桑折町(福島) | 25人 | |
| 372 藍住町(徳島) | 25人 | |
| 372 上里町(埼玉) | 25人 | |
| 375 白浜町(和歌山) | 24人 | |
| 375 青木村(長野) | 24人 | |
| 375 筑前町(福岡) | 24人 | |
| 375 綾町(宮崎) | 24人 | |
| 379 与那原町(沖縄) | 23人 | |
| 379 神崎町(千葉) | 23人 | |
| 379 鶴居村(北海道) | 23人 | |
| 382 泉佐野市(大阪) | 22人 | |
| 382 赤磐市(岡山) | 22人 | |
| 382 富岡町(福島) | 22人 | |
| 382 東村(沖縄) | 22人 | |
| 386 十島村(鹿児島) | 21人 | |
| 386 三股町(宮崎) | 21人 | |
| 388 福崎町(兵庫) | 20人 | |
| 388 御宿町(千葉) | 20人 | |
| 388 倶知安町(北海道) | 20人 | |
| 388 南阿蘇村(熊本) | 20人 | |
| 392 宮田村(長野) | 19人 | |
| 392 茂原市(千葉) | 19人 | |
| 394 三木町(香川) | 18人 | |
| 394 泊村(北海道) | 18人 | |
| 396 只見町(福島) | 16人 | |
| 396 五ヶ瀬町(宮崎) | 16人 | |
| 396 亘理町(宮城) | 16人 | |
| 399 大熊町(福島) | 15人 | |
| 399 直島町(香川) | 15人 | |
| 399 杉戸町(埼玉) | 15人 | |
| 399 高山村(長野) | 15人 | |
| 399 椎葉村(宮崎) | 15人 | |
| 399 瀬戸内町(鹿児島) | 15人 | |
| 399 吉富町(福岡) | 15人 |