【2007年】全国市区町村別の人口増加率

2007年、全国市区町村別の人口増加率。(2008.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
401 東御市(+10人)0.032%
402 富岡町(+5人)0.031%
403 入間市(+45人)0.03%
404 平塚市(+69人)0.027%
405 芳賀町(+4人)0.024%
406 飛島村(+1人)0.022%
407 坂戸市(+21人)0.021%
408 蓮田市(+11人)0.017%
409 うるま市(+20人)0.017%
410 市原市(+22人)0.008%
411 広川町(+1人)0.005%
412 佐倉市(+8人)0.005%
413 原村(+0人)0%
414 松山市-0.001%(-5人)
415 渋谷区-0.003%(-6人)
416 東員町-0.004%(-1人)
417 守口市-0.009%(-13人)
418 内灘町-0.015%(-4人)
419 上富田町-0.02%(-3人)
420 松阪市-0.02%(-33人)
421 伊勢原市-0.022%(-21人)
422 三股町-0.024%(-6人)
423 砺波市-0.024%(-12人)
424 鴻巣市-0.028%(-33人)
425 那須町-0.029%(-8人)
426 茂原市-0.03%(-28人)
427 羽村市-0.032%(-18人)
428 富士宮市-0.033%(-44人)
429 鶴ヶ島市-0.033%(-23人)
430 矢吹町-0.038%(-7人)
431 須恵町-0.039%(-10人)
432 上里町-0.039%(-12人)
433 新潟市-0.04%(-321人)
434 高槻市-0.04%(-144人)
435 長浜市-0.041%(-51人)
436 大野町-0.042%(-10人)
437 中央市-0.047%(-14人)
438 狛江市-0.05%(-38人)
439 逗子市-0.053%(-32人)
440 高松市-0.055%(-232人)
441 橿原市-0.055%(-69人)
442 小田原市-0.058%(-114人)
443 坂井市-0.059%(-55人)
444 南アルプス市-0.059%(-43人)
445 江別市-0.06%(-74人)
446 大東市-0.061%(-77人)
447 名寄市-0.061%(-19人)
448 古河市-0.069%(-101人)
449 富山市-0.074%(-309人)
450 砥部町-0.075%(-17人)
451 尼崎市-0.077%(-355人)
452 射水市-0.078%(-74人)
453 那覇市-0.079%(-246人)
454 おいらせ町-0.081%(-20人)
455 立山町-0.081%(-23人)
456 里庄町-0.082%(-9人)
457 笠松町-0.082%(-18人)
458 北斗市-0.083%(-41人)
459 御前崎市-0.083%(-29人)
460 中津市-0.085%(-73人)
461 富加町-0.087%(-5人)
462 青梅市-0.093%(-129人)
463 三郷市-0.094%(-120人)
464 東神楽町-0.095%(-9人)
465 与那原町-0.096%(-15人)
466 小野市-0.096%(-48人)
467 松本市-0.099%(-237人)
468 山口市-0.099%(-194人)
469 岩倉市-0.1%(-46人)
470 佐久市-0.101%(-101人)
471 津市-0.103%(-293人)
472 田原市-0.104%(-68人)
473 板倉町-0.105%(-17人)
474 土浦市-0.106%(-152人)
475 黒部市-0.107%(-46人)
476 菊川市-0.107%(-49人)
477 那珂市-0.108%(-61人)
478 東金市-0.11%(-66人)
479 東松島市-0.11%(-48人)
480 小諸市-0.11%(-49人)
481 久喜市-0.111%(-172人)
482 泉南市-0.112%(-73人)
483 交野市-0.113%(-89人)
484 福井市-0.114%(-304人)
485 京都市-0.119%(-1,660人)
486 福生市
-0.123%(-72人)
487 藤枝市
-0.13%(-187人)
488 狭山市
-0.135%(-212人)
489 多度津町
-0.137%(-33人)
490 春日市
-0.139%(-151人)
491 北広島市
-0.139%(-85人)
492 真岡市
-0.144%(-115人)
493 佐々町
-0.146%(-20人)
494 金ケ崎町
-0.146%(-24人)
495 敦賀市
-0.147%(-100人)
496 宇土市
-0.15%(-58人)
497 平群町
-0.151%(-31人)
498 中標津町
-0.154%(-37人)
499 大垣市
-0.154%(-246人)
500 前橋市
-0.155%(-531人)
501 岐阜市
-0.159%(-655人)
502 霧島市
-0.16%(-205人)
503 高砂市
-0.161%(-154人)
504 蕨市
-0.161%(-110人)
505 大網白里市
-0.163%(-82人)
506 松江市
-0.164%(-341人)
507 日の出町
-0.165%(-26人)
508 熊谷市
-0.166%(-338人)
509 静岡市
-0.168%(-1,210人)
510 三沢市
-0.169%(-73人)
511 大泉町
-0.17%(-60人)
512 深谷市
-0.175%(-255人)
513 天童市
-0.176%(-111人)
514 新居浜市
-0.177%(-224人)
515 宇治田原町
-0.178%(-18人)
516 甲賀市
-0.18%(-167人)
517 荒尾市
-0.18%(-102人)
518 泉大津市
-0.18%(-139人)
519 八尾市
-0.189%(-504人)
520 杵築市
-0.189%(-64人)
521 神川町
-0.19%(-28人)
522 函南町
-0.192%(-75人)
523 蟹江町
-0.193%(-71人)
524 天理市
-0.194%(-133人)
525 上板町
-0.195%(-26人)
526 茨城町
-0.196%(-69人)
527 島田市
-0.196%(-202人)
528 館林市
-0.198%(-156人)
529 鹿沼市
-0.201%(-209人)
530 早島町
-0.205%(-25人)
531 本宮市
-0.208%(-66人)
532 多治見市
-0.209%(-243人)
533 本庄市
-0.209%(-167人)
534 福崎町
-0.21%(-41人)
535 今帰仁村
-0.21%(-20人)
536 清瀬市
-0.215%(-156人)
537 海田町
-0.217%(-61人)
538 七ヶ浜町
-0.23%(-49人)
539 出雲市
-0.23%(-402人)
540 筑前町
-0.235%(-69人)
541 富士見町
-0.238%(-37人)
542 盛岡市
-0.239%(-703人)
543 高石市
-0.242%(-146人)
544 由布市
-0.243%(-89人)
545 蒲郡市
-0.244%(-199人)
546 廿日市市
-0.249%(-293人)
547 三木町
-0.252%(-74人)
548 熊野町
-0.256%(-66人)
549 三島村
-0.256%(-1人)
550 亀岡市
-0.257%(-242人)
551 甲府市
-0.265%(-513人)
552 弥彦村
-0.265%(-23人)
553 摂津市
-0.265%(-221人)
554 北中城村
-0.266%(-43人)
555 小松市
-0.273%(-299人)
556 旭川市
-0.274%(-979人)
557 みどり市
-0.275%(-145人)
558 湖南市
-0.275%(-146人)
559 鏡石町
-0.277%(-36人)
560 松川村
-0.278%(-28人)
561 藤岡市
-0.279%(-196人)
562 関市
-0.282%(-261人)
563 長野市
-0.283%(-1,094人)
564 燕市
-0.284%(-240人)
565 上毛町
-0.285%(-24人)
566 山中湖村
-0.285%(-17人)
567 笛吹市
-0.286%(-205人)
568 亘理町
-0.287%(-103人)
569 石井町
-0.289%(-78人)
570 玉川村
-0.291%(-22人)
571 昭和村
-0.292%(-23人)
572 春日部市
-0.295%(-705人)
573 寝屋川市
-0.295%(-712人)
574 奈良市
-0.296%(-1,088人)
575 和歌山市
-0.296%(-1,135人)
576 明和町
-0.296%(-34人)
577 赤磐市
-0.298%(-135人)
578 玉東町
-0.298%(-17人)
579 沼津市
-0.3%(-631人)
580 高山村
-0.303%(-24人)
581 幸手市
-0.304%(-164人)
582 寒河江市
-0.306%(-133人)
583 三郷町
-0.306%(-71人)
584 西桂町
-0.308%(-15人)
585 東松山市
-0.31%(-274人)
586 八幡市
-0.31%(-227人)
587 香南市
-0.313%(-107人)
588 あわら市
-0.315%(-98人)
589 久御山町
-0.316%(-53人)
590 菊池市
-0.32%(-168人)
591 睦沢町
-0.32%(-25人)
592 邑楽町
-0.324%(-90人)
593 小千谷市
-0.324%(-130人)
594 垂井町
-0.326%(-92人)
595 羽曳野市
-0.326%(-390人)
596 斑鳩町
-0.33%(-94人)
597 城陽市
-0.335%(-272人)
598 伊勢市
-0.337%(-453人)
599 藤井寺市
-0.34%(-225人)
600 愛川町
-0.345%(-142人)