【2021年】全国市区町村別の人口増加率

2021年、全国市区町村別の人口増加率。(2022.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
201 水戸市
-0.083%(-224人)
202 志免町
-0.086%(-40人)
203 岩沼市
-0.089%(-39人)
204 狭山市
-0.089%(-134人)
205 吉川市
-0.09%(-66人)
206 小平市
-0.093%(-182人)
207 北名古屋市
-0.095%(-82人)
208 江別市
-0.095%(-114人)
209 川北町
-0.097%(-6人)
210 刈谷市
-0.102%(-155人)
211 座間市
-0.103%(-136人)
212 文京区
-0.107%(-242人)
213 横浜市
-0.11%(-4,146人)
214 下松市
-0.112%(-64人)
215 幸田町
-0.115%(-49人)
216 厚木市
-0.116%(-259人)
217 竹富町
-0.116%(-5人)
218 西東京市
-0.117%(-242人)
219 那須塩原市
-0.118%(-138人)
220 苅田町
-0.12%(-45人)
221 太宰府市
-0.122%(-88人)
222 東海村
-0.125%(-48人)
223 越谷市
-0.126%(-435人)
224 碧南市
-0.13%(-95人)
225 春日市
-0.131%(-149人)
226 霧島市
-0.134%(-167人)
227 熊本市
-0.134%(-980人)
228 岡垣町
-0.136%(-43人)
229 あきる野市
-0.136%(-109人)
230 大和村
-0.14%(-2人)
231 小山市
-0.141%(-236人)
232 阿久比町
-0.143%(-41人)
233 大泉町
-0.144%(-60人)
234 宜野湾市
-0.144%(-145人)
235 愛荘町
-0.145%(-31人)
236 豊中市
-0.145%(-594人)
237 葉山町
-0.158%(-52人)
238 大口町
-0.164%(-40人)
239 西宮市
-0.167%(-810人)
240 所沢市
-0.168%(-579人)
241 東広島市
-0.174%(-330人)
242 清須市
-0.176%(-122人)
243 袋井市
-0.18%(-159人)
244 大分市
-0.184%(-879人)
245 我孫子市
-0.184%(-242人)
246 市川市
-0.187%(-921人)
247 名取市
-0.19%(-151人)
248 滑川市
-0.19%(-63人)
249 芦屋市
-0.195%(-186人)
250 東員町
-0.197%(-51人)
251 宮古島市
-0.2%(-111人)
252 鹿児島市
-0.204%(-1,228人)
253 石垣市
-0.207%(-103人)
254 武蔵村山市
-0.21%(-151人)
255 羽村市
-0.212%(-116人)
256 野田市
-0.216%(-333人)
257 新宮町
-0.223%(-75人)
258 佐久市
-0.225%(-222人)
259 春日部市
-0.226%(-527人)
260 与那原町
-0.229%(-46人)
261 中札内村
-0.229%(-9人)
262 千歳市
-0.231%(-226人)
263 本庄市
-0.231%(-180人)
264 美濃加茂市
-0.232%(-133人)
265 岡崎市
-0.232%(-897人)
266 あま市
-0.232%(-207人)
267 日の出町
-0.235%(-39人)
268 練馬区
-0.235%(-1,741人)
269 与那国町
-0.236%(-4人)
270 交野市
-0.236%(-183人)
271 川西市
-0.242%(-378人)
272 ふじみ野市
-0.243%(-278人)
273 古賀市
-0.245%(-146人)
274 千代田区
-0.248%(-167人)
275 高根沢町
-0.251%(-74人)
276 小郡市
-0.253%(-151人)
277 亀山市
-0.254%(-126人)
278 宇美町
-0.254%(-95人)
279 平塚市
-0.259%(-665人)
280 伊丹市
-0.261%(-531人)
281 西郷村
-0.262%(-53人)
282 北栄町
-0.265%(-39人)
283 秦野市
-0.268%(-430人)
284 坂町
-0.27%(-35人)
285 能美市
-0.273%(-136人)
286 香芝市
-0.273%(-216人)
287 足立区
-0.274%(-1,896人)
288 宮崎市
-0.279%(-1,120人)
289 多賀城市
-0.281%(-175人)
290 大阪市
-0.283%(-7,766人)
291 鴻巣市
-0.284%(-335人)
292 丸亀市
-0.284%(-320人)
293 近江八幡市
-0.294%(-242人)
294 深谷市
-0.294%(-420人)
295 狛江市
-0.295%(-246人)
296 那珂市
-0.296%(-161人)
297 西原村
-0.296%(-20人)
298 真岡市
-0.297%(-237人)
299 水巻町
-0.3%(-84人)
300 川口市
-0.301%(-1,828人)
301 宇多津町
-0.303%(-56人)
302 和泉市
-0.306%(-566人)
303 大府市
-0.31%(-288人)
304 北本市
-0.311%(-205人)
305 松戸市
-0.313%(-1,558人)
306 豊丘村
-0.313%(-21人)
307 池田市
-0.313%(-325人)
308 時津町
-0.315%(-93人)
309 長泉町
-0.317%(-138人)
310 白山市
-0.317%(-360人)
311 鳴沢村
-0.319%(-10人)
312 石狩市
-0.319%(-186人)
313 六戸町
-0.32%(-35人)
314 瀬戸市
-0.32%(-413人)
315 西尾市
-0.324%(-555人)
316 知立市
-0.325%(-235人)
317 高槻市
-0.325%(-1,141人)
318 名古屋市
-0.326%(-7,512人)
319 北杜市
-0.329%(-153人)
320 廿日市市
-0.338%(-396人)
321 大任町
-0.345%(-18人)
322 上三川町
-0.345%(-108人)
323 伊勢崎市
-0.346%(-738人)
324 葛飾区
-0.347%(-1,608人)
325 逗子市
-0.347%(-207人)
326 倉敷市
-0.348%(-1,676人)
327 向日市
-0.349%(-200人)
328 本部町
-0.35%(-46人)
329 八潮市
-0.352%(-326人)
330 本宮市
-0.355%(-107人)
331 大阪狭山市
-0.356%(-209人)
332 藤枝市
-0.358%(-516人)
333 松川村
-0.361%(-35人)
334 鹿追町
-0.362%(-19人)
335 小田原市
-0.362%(-686人)
336 生駒市
-0.362%(-431人)
337 行橋市
-0.366%(-267人)
338 日出町
-0.367%(-104人)
339 潟上市
-0.369%(-119人)
340 高崎市
-0.372%(-1,383人)
341 亀岡市
-0.375%(-329人)
342 帯広市
-0.376%(-623人)
343 宇都宮市
-0.378%(-1,968人)
344 諫早市
-0.383%(-520人)
345 春日井市
-0.387%(-1,203人)
346 越前市
-0.395%(-325人)
347 苫小牧市
-0.398%(-677人)
348 明和町
-0.399%(-92人)
349 菰野町
-0.401%(-167人)
350 茅野市
-0.405%(-224人)
351 大田原市
-0.409%(-288人)
352 聖籠町
-0.409%(-58人)
353 山中湖村
-0.411%(-24人)
354 国頭村
-0.412%(-19人)
355 安曇野市
-0.412%(-400人)
356 伊平屋村
-0.413%(-5人)
357 伊勢原市
-0.417%(-418人)
358 掛川市
-0.418%(-489人)
359 松本市
-0.421%(-1,002人)
360 由布市
-0.421%(-143人)
361 大玉村
-0.422%(-37人)
362 笛吹市
-0.424%(-291人)
363 安城市
-0.425%(-809人)
364 龍ケ崎市
-0.426%(-326人)
365 鏡石町
-0.426%(-54人)
366 甲府市
-0.427%(-799人)
367 那珂川市
-0.428%(-216人)
368 精華町
-0.428%(-159人)
369 武豊町
-0.429%(-187人)
370 米子市
-0.432%(-637人)
371 江北町
-0.433%(-42人)
372 佐々町
-0.433%(-61人)
373 薩摩川内市
-0.433%(-405人)
374 高松市
-0.433%(-1,846人)
375 東神楽町
-0.433%(-44人)
376 牛久市
-0.437%(-371人)
377 十島村
-0.439%(-3人)
378 千曲市
-0.439%(-264人)
379 奈良市
-0.441%(-1,563人)
380 松山市
-0.446%(-2,272人)
381 蒲郡市
-0.452%(-360人)
382 世田谷区
-0.452%(-4,164人)
383 荒川区
-0.458%(-992人)
384 富士見町
-0.459%(-66人)
385 豊明市
-0.459%(-316人)
386 羽生市
-0.466%(-253人)
387 蕨市
-0.473%(-358人)
388 湯沢町
-0.473%(-38人)
389 宮代町
-0.473%(-160人)
390 上里町
-0.473%(-146人)
391 広島市
-0.474%(-5,668人)
392 平群町
-0.482%(-90人)
393 稲美町
-0.483%(-149人)
394 神栖市
-0.486%(-464人)
395 二宮町
-0.487%(-138人)
396 四日市市
-0.489%(-1,522人)
397 一宮市
-0.49%(-1,884人)
398 羽曳野市
-0.491%(-541人)
399 東海市
-0.493%(-565人)
400 岩倉市
-0.493%(-237人)