【2011年】全国市区町村別の人口増加率

2011年、全国市区町村別の人口増加率。(2012.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
801 芳賀町
-0.761%(-126人)
802 筑西市
-0.769%(-846人)
803 富士見町
-0.77%(-118人)
804 駒ヶ根市
-0.772%(-261人)
805 毛呂山町
-0.774%(-278人)
806 忠岡町
-0.776%(-137人)
807 栃木市
-0.776%(-1,281人)
808 三豊市
-0.776%(-546人)
809 紀の川市
-0.78%(-528人)
810 伊那市
-0.78%(-545人)
811 浅口市
-0.783%(-289人)
812 上勝町
-0.785%(-15人)
813 田川市
-0.787%(-400人)
814 水巻町
-0.788%(-235人)
815 三条市
-0.788%(-821人)
816 羽曳野市
-0.789%(-925人)
817 橋本市
-0.789%(-533人)
818 矢巾町
-0.791%(-213人)
819 日置市
-0.791%(-406人)
820 瀬戸内町
-0.795%(-79人)
821 相生市
-0.798%(-249人)
822 豊前市
-0.799%(-221人)
823 越生町
-0.8%(-102人)
824 阿蘇市
-0.802%(-230人)
825 木祖村
-0.802%(-26人)
826 横芝光町
-0.803%(-206人)
827 柏原市
-0.804%(-585人)
828 三原市
-0.804%(-808人)
829 登別市
-0.806%(-418人)
830 美咲町
-0.806%(-130人)
831 新冠町
-0.806%(-47人)
832 富士吉田市
-0.807%(-418人)
833 斜里町
-0.807%(-102人)
834 三木市
-0.809%(-658人)
835 阿賀野市
-0.809%(-373人)
836 龍郷町
-0.813%(-50人)
837 新得町
-0.815%(-54人)
838 富士川町
-0.818%(-136人)
839 伊賀市
-0.819%(-777人)
840 門川町
-0.819%(-157人)
841 南国市
-0.819%(-402人)
842 高畠町
-0.82%(-208人)
843 坂出市
-0.82%(-466人)
844 板野町
-0.822%(-117人)
845 うきは市
-0.822%(-266人)
846 上越市
-0.823%(-1,683人)
847 尾道市
-0.824%(-1,212人)
848 御船町
-0.827%(-150人)
849 熱海市
-0.829%(-330人)
850 柳川市
-0.829%(-596人)
851 多賀町
-0.829%(-66人)
852 甲州市
-0.83%(-292人)
853 岩見沢市
-0.832%(-747人)
854 佐川町
-0.834%(-118人)
855 有田市
-0.834%(-262人)
856 一関市
-0.834%(-1,073人)
857 南陽市
-0.835%(-283人)
858 上板町
-0.835%(-108人)
859 益田市
-0.84%(-424人)
860 南あわじ市
-0.842%(-433人)
861 赤穂市
-0.844%(-430人)
862 蔵王町
-0.846%(-111人)
863 生坂村
-0.846%(-17人)
864 笠間市
-0.847%(-677人)
865 和気町
-0.848%(-132人)
866 豊岡市
-0.849%(-747人)
867 岩沼市
-0.85%(-373人)
868 度会町
-0.85%(-76人)
869 輪之内町
-0.851%(-83人)
870 富岡市
-0.852%(-444人)
871 嬬恋村
-0.853%(-89人)
872 富田林市
-0.853%(-1,013人)
873 中種子町
-0.856%(-75人)
874 磐梯町
-0.856%(-33人)
875 湯河原町
-0.857%(-233人)
876 御坊市
-0.858%(-221人)
877 長野原町
-0.861%(-54人)
878 我孫子市
-0.861%(-1,162人)
879 志布志市
-0.861%(-292人)
880 瑞浪市
-0.862%(-341人)
881 下関市
-0.862%(-2,415人)
882 田布施町
-0.863%(-141人)
883 東みよし町
-0.863%(-135人)
884 奥州市
-0.864%(-1,088人)
885 本山町
-0.867%(-34人)
886 市貝町
-0.868%(-108人)
887 遠野市
-0.869%(-261人)
888 築上町
-0.874%(-177人)
889 今治市
-0.875%(-1,490人)
890 岩美町
-0.876%(-112人)
891 横瀬町
-0.877%(-80人)
892 吉野川市
-0.879%(-394人)
893 豊後高田市
-0.88%(-212人)
894 玖珠町
-0.88%(-154人)
895 みやき町
-0.882%(-231人)
896 田辺市
-0.882%(-716人)
897 韮崎市
-0.884%(-278人)
898 釧路町
-0.887%(-185人)
899 大和高田市
-0.889%(-623人)
900 上士幌町
-0.89%(-46人)
901 美浜町
-0.89%(-208人)
902 日高川町
-0.891%(-97人)
903 渋川市
-0.892%(-752人)
904 川棚町
-0.892%(-134人)
905 安堵町
-0.9%(-71人)
906 大桑村
-0.901%(-38人)
907 丹波市
-0.902%(-625人)
908 白浜町
-0.905%(-212人)
909 柏崎市
-0.909%(-826人)
910 足利市
-0.91%(-1,400人)
911 伊仙町
-0.914%(-66人)
912 養老町
-0.915%(-293人)
913 八街市
-0.916%(-683人)
914 白馬村
-0.916%(-83人)
915 取手市
-0.921%(-1,017人)
916 下條村
-0.923%(-38人)
917 岡谷市
-0.923%(-488人)
918 御前崎市
-0.924%(-319人)
919 沼田市
-0.924%(-484人)
920 朝日村
-0.925%(-45人)
921 恵那市
-0.925%(-504人)
922 かつらぎ町
-0.928%(-174人)
923 大任町
-0.929%(-53人)
924 当麻町
-0.931%(-67人)
925 与論町
-0.933%(-51人)
926 矢掛町
-0.934%(-144人)
927 沼津市
-0.935%(-1,931人)
928 南魚沼市
-0.935%(-569人)
929 富良野市
-0.937%(-226人)
930 日田市
-0.938%(-674人)
931 有田川町
-0.939%(-263人)
932 加美町
-0.942%(-245人)
933 十和田市
-0.942%(-619人)
934 宿毛市
-0.943%(-215人)
935 中能登町
-0.944%(-184人)
936 阿波市
-0.945%(-387人)
937 指宿市
-0.948%(-424人)
938 鶴岡市
-0.951%(-1,307人)
939 大牟田市
-0.952%(-1,192人)
940 魚津市
-0.952%(-426人)
941 まんのう町
-0.953%(-191人)
942 胎内市
-0.956%(-304人)
943 秩父市
-0.961%(-654人)
944 常陸大宮市
-0.963%(-446人)
945 坂城町
-0.964%(-154人)
946 呉市
-0.966%(-2,339人)
947 ときがわ町
-0.966%(-122人)
948 人吉市
-0.968%(-345人)
949 むつ市
-0.968%(-618人)
950 あわら市
-0.97%(-293人)
951 松浦市
-0.971%(-248人)
952 綾川町
-0.973%(-247人)
953 五霞町
-0.973%(-92人)
954 小川町
-0.973%(-327人)
955 枝幸町
-0.973%(-89人)
956 朝来市
-0.975%(-328人)
957 新城市
-0.976%(-493人)
958 横手市
-0.984%(-986人)
959 平田村
-0.989%(-69人)
960 朝倉市
-0.993%(-575人)
961 鞍手町
-0.998%(-174人)
962 岩国市
-0.998%(-1,449人)
963 福生市
-0.998%(-574人)
964 松田町
-0.999%(-119人)
965 名寄市
-1.001%(-302人)
966 関川村
-1.001%(-66人)
967 中土佐町
-1.004%(-80人)
968 富津市
-1.006%(-490人)
969 釧路市
-1.006%(-1,853人)
970 五所川原市
-1.007%(-610人)
971 嬉野市
-1.008%(-290人)
972 猪苗代町
-1.008%(-162人)
973 西之表市
-1.01%(-170人)
974 西都市
-1.011%(-338人)
975 高島市
-1.018%(-541人)
976 石岡市
-1.02%(-816人)
977 高石市
-1.02%(-608人)
978 訓子府町
-1.023%(-57人)
979 利根町
-1.024%(-182人)
980 小山町
-1.024%(-209人)
981 入善町
-1.025%(-276人)
982 中間市
-1.029%(-463人)
983 大宜味村
-1.03%(-35人)
984 美瑛町
-1.031%(-113人)
985 水俣市
-1.034%(-284人)
986 藤崎町
-1.037%(-167人)
987 浜田市
-1.037%(-612人)
988 南小国町
-1.038%(-47人)
989 八千代町
-1.038%(-240人)
990 大山町
-1.039%(-187人)
991 江津市
-1.039%(-268人)
992 みやこ町
-1.045%(-229人)
993 甘楽町
-1.045%(-147人)
994 大崎町
-1.045%(-154人)
995 柳井市
-1.049%(-370人)
996 東串良町
-1.053%(-75人)
997 城里町
-1.054%(-233人)
998 喬木村
-1.054%(-72人)
999 和寒町
-1.055%(-41人)
1000 勝山市
-1.058%(-274人)