【2011年】全国市区町村別の人口増加率

2011年、全国市区町村別の人口増加率。(2012.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1601 清川村
-2.315%(-75人)
1602 山都町
-2.316%(-417人)
1603 長和町
-2.32%(-163人)
1604 黒潮町
-2.324%(-303人)
1605 江府町
-2.324%(-81人)
1606 山添村
-2.334%(-99人)
1607 芦別市
-2.337%(-394人)
1608 天龍村
-2.348%(-39人)
1609 室戸市
-2.35%(-383人)
1610 松崎町
-2.37%(-188人)
1611 田子町
-2.37%(-157人)
1612 礼文町
-2.387%(-71人)
1613 五木村
-2.388%(-32人)
1614 大豊町
-2.407%(-117人)
1615 神恵内村
-2.408%(-25人)
1616 大船渡市
-2.424%(-975人)
1617 美郷町
-2.431%(-159人)
1618 野田村
-2.439%(-116人)
1619 熊野市
-2.451%(-480人)
1620 姫島村
-2.454%(-59人)
1621 大崎上島町
-2.455%(-208人)
1622 松前町
-2.457%(-224人)
1623 大月町
-2.47%(-152人)
1624 穴水町
-2.471%(-246人)
1625 西和賀町
-2.473%(-169人)
1626 南伊勢町
-2.484%(-392人)
1627 大鰐町
-2.515%(-290人)
1628 郡山市
-2.517%(-8,398人)
1629 身延町
-2.527%(-377人)
1630 美唄市
-2.534%(-658人)
1631 球磨村
-2.54%(-114人)
1632 浦幌町
-2.541%(-144人)
1633 増毛町
-2.553%(-133人)
1634 筑北村
-2.559%(-137人)
1635 笠置町
-2.572%(-44人)
1636 相馬市
-2.574%(-967人)
1637 鰺ヶ沢町
-2.577%(-309人)
1638 川俣町
-2.589%(-410人)
1639 七ヶ浜町
-2.622%(-542人)
1640 野迫川村
-2.622%(-14人)
1641 江差町
-2.64%(-236人)
1642 羽幌町
-2.65%(-216人)
1643 小国町
-2.65%(-238人)
1644 川根本町
-2.664%(-222人)
1645 知内町
-2.664%(-138人)
1646 東峰村
-2.668%(-68人)
1647 佐那河内村
-2.681%(-75人)
1648 浜頓別町
-2.684%(-110人)
1649 日野町
-2.717%(-103人)
1650 三笠市
-2.752%(-285人)
1651 下仁田町
-2.761%(-256人)
1652 白糠町
-2.782%(-266人)
1653 大鹿村
-2.792%(-33人)
1654 天栄村
-2.802%(-181人)
1655 設楽町
-2.803%(-167人)
1656 日之影町
-2.809%(-133人)
1657 牟岐町
-2.826%(-141人)
1658 南大隅町
-2.842%(-259人)
1659 様似町
-2.859%(-148人)
1660 七宗町
-2.859%(-133人)
1661 幌加内町
-2.862%(-49人)
1662 伊方町
-2.883%(-330人)
1663 上川町
-2.886%(-122人)
1664 東洋町
-2.905%(-90人)
1665 古平町
-2.906%(-109人)
1666 せたな町
-2.908%(-282人)
1667 壮瞥町
-2.913%(-84人)
1668 深浦町
-2.913%(-292人)
1669 津別町
-2.925%(-168人)
1670 天川村
-2.933%(-51人)
1671 奥尻町
-2.943%(-93人)
1672 小菅村
-2.945%(-24人)
1673 馬路村
-2.947%(-30人)
1674 新地町
-2.972%(-246人)
1675 黒滝村
-2.987%(-27人)
1676 豊根村
-2.991%(-41人)
1677 天塩町
-3.009%(-109人)
1678 留寿都村
-3.012%(-60人)
1679 福島町
-3.027%(-155人)
1680 伊根町
-3.053%(-78人)
1681 下市町
-3.097%(-213人)
1682 高野町
-3.108%(-118人)
1683 柳津町
-3.148%(-129人)
1684 仁淀川町
-3.158%(-214人)
1685 奥多摩町
-3.162%(-194人)
1686 亘理町
-3.181%(-1,120人)
1687 七ヶ宿町
-3.216%(-55人)
1688 王滝村
-3.222%(-30人)
1689 外ヶ浜町
-3.24%(-246人)
1690 利尻町
-3.281%(-80人)
1691 神流町
-3.287%(-81人)
1692 木古内町
-3.31%(-173人)
1693 広野町
-3.316%(-181人)
1694 金山町
-3.318%(-85人)
1695 今別町
-3.351%(-114人)
1696 曽爾村
-3.36%(-62人)
1697 十津川村
-3.372%(-137人)
1698 夕張市
-3.395%(-368人)
1699 檜原村
-3.404%(-91人)
1700 下北山村
-3.412%(-39人)
1701 御杖村
-3.438%(-72人)
1702 大川村
-3.471%(-16人)
1703 新郷村
-3.472%(-105人)
1704 東吉野村
-3.488%(-82人)
1705 南牧村
-3.566%(-91人)
1706 栄村
-3.567%(-82人)
1707 南相木村
-3.568%(-41人)
1708 川内村
-3.615%(-106人)
1709 根羽村
-3.625%(-41人)
1710 歌志内市
-3.751%(-166人)
1711 風間浦村
-3.758%(-92人)
1712 島牧村
-3.774%(-70人)
1713 多良間村
-3.837%(-50人)
1714 大和村
-3.837%(-67人)
1715 三島町
-3.894%(-78人)
1716 粟島浦村
-4.011%(-14人)
1717 東松島市
-4.073%(-1,722人)
1718 平谷村
-4.143%(-22人)
1719 楢葉町
-4.182%(-335人)
1720 早川町
-4.392%(-56人)
1721 上北山村
-4.418%(-30人)
1722 粟国村
-4.585%(-37人)
1723 丹波山村
-4.631%(-32人)
1724 大熊町
-4.72%(-543人)
1725 釜石市
-4.749%(-1,874人)
1726 赤井川村
-4.793%(-59人)
1727 川上村
-4.811%(-88人)
1728 双葉町
-5.044%(-350人)
1729 気仙沼市
-5.102%(-3,743人)
1730 南相馬市
-5.858%(-4,131人)
1731 石巻市
-5.946%(-9,611人)
1732 三島村
-6.011%(-22人)
1733 知夫村
-6.811%(-44人)
1734 浪江町
-7.315%(-1,568人)
1735 山田町
-7.411%(-1,394人)
1736 富岡町
-7.581%(-1,200人)
1737 南三陸町
-10.028%(-1,711人)
1738 山元町
-10.786%(-1,720人)
1739 陸前高田市
-13.739%(-3,315人)
1740 女川町
-14.054%(-1,363人)
1741 大槌町
-17.085%(-2,730人)