【2010年】全国市区町村別の人口増加率

2010年、全国市区町村別の人口増加率。(2011.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1201 高原町
-1.269%(-135人)
1202 日高川町
-1.269%(-140人)
1203 有田市
-1.27%(-404人)
1204 久米島町
-1.272%(-110人)
1205 猪苗代町
-1.272%(-207人)
1206 王滝村
-1.273%(-12人)
1207 氷川町
-1.273%(-168人)
1208 浅川町
-1.274%(-91人)
1209 村山市
-1.277%(-353人)
1210 生坂村
-1.278%(-26人)
1211 仁木町
-1.28%(-49人)
1212 加西市
-1.282%(-610人)
1213 遠軽町
-1.284%(-289人)
1214 住田町
-1.286%(-82人)
1215 松島町
-1.287%(-200人)
1216 富士川町
-1.288%(-217人)
1217 栄村
-1.288%(-30人)
1218 東彼杵町
-1.289%(-118人)
1219 南越前町
-1.29%(-155人)
1220 安芸市
-1.292%(-257人)
1221 村上市
-1.292%(-883人)
1222 常陸太田市
-1.293%(-766人)
1223 甲良町
-1.293%(-102人)
1224 松崎町
-1.294%(-104人)
1225 八幡浜市
-1.299%(-513人)
1226 大紀町
-1.299%(-134人)
1227 北塩原村
-1.3%(-43人)
1228 備前市
-1.301%(-508人)
1229 北相木村
-1.302%(-11人)
1230 京丹後市
-1.302%(-803人)
1231 宿毛市
-1.303%(-301人)
1232 中間市
-1.307%(-596人)
1233 西之表市
-1.307%(-223人)
1234 神河町
-1.308%(-169人)
1235 佐用町
-1.311%(-263人)
1236 湧別町
-1.312%(-134人)
1237 六戸町
-1.313%(-140人)
1238 大田市
-1.317%(-518人)
1239 湯前町
-1.317%(-60人)
1240 新ひだか町
-1.318%(-340人)
1241 八頭町
-1.321%(-256人)
1242 土佐町
-1.321%(-59人)
1243 河北町
-1.323%(-269人)
1244 下田市
-1.325%(-334人)
1245 五木村
-1.325%(-18人)
1246 嵐山町
-1.326%(-248人)
1247 四万十町
-1.327%(-263人)
1248 九戸村
-1.329%(-89人)
1249 比布町
-1.329%(-56人)
1250 標茶町
-1.33%(-113人)
1251 小坂町
-1.331%(-82人)
1252 黒潮町
-1.332%(-176人)
1253 長和町
-1.334%(-95人)
1254 行方市
-1.336%(-518人)
1255 豊山町
-1.339%(-190人)
1256 大郷町
-1.339%(-122人)
1257 湯浅町
-1.339%(-186人)
1258 水俣市
-1.34%(-373人)
1259 深川市
-1.341%(-320人)
1260 桑折町
-1.342%(-178人)
1261 宮津市
-1.348%(-280人)
1262 飯綱町
-1.348%(-169人)
1263 枕崎市
-1.351%(-326人)
1264 伊根町
-1.351%(-35人)
1265 軽米町
-1.352%(-145人)
1266 安芸高田市
-1.352%(-433人)
1267 和束町
-1.353%(-65人)
1268 大和村
-1.356%(-24人)
1269 勝浦町
-1.356%(-82人)
1270 余市町
-1.357%(-292人)
1271 大洲市
-1.358%(-663人)
1272 大山町
-1.359%(-248人)
1273 大多喜町
-1.359%(-146人)
1274 美浜町
-1.362%(-147人)
1275 苓北町
-1.363%(-114人)
1276 大竹市
-1.365%(-397人)
1277 和水町
-1.365%(-160人)
1278 須崎市
-1.366%(-339人)
1279 香春町
-1.367%(-172人)
1280 常陸大宮市
-1.369%(-643人)
1281 八幡平市
-1.369%(-405人)
1282 美咲町
-1.37%(-224人)
1283 津南町
-1.372%(-153人)
1284 津別町
-1.374%(-80人)
1285 栗山町
-1.377%(-187人)
1286 南会津町
-1.378%(-257人)
1287 村田町
-1.379%(-169人)
1288 志賀町
-1.379%(-326人)
1289 遠野市
-1.379%(-420人)
1290 川崎町
-1.383%(-272人)
1291 矢祭町
-1.385%(-92人)
1292 那智勝浦町
-1.386%(-246人)
1293 長南町
-1.386%(-132人)
1294 飯山市
-1.389%(-339人)
1295 塙町
-1.391%(-140人)
1296 青木村
-1.391%(-67人)
1297 都農町
-1.391%(-163人)
1298 泰阜村
-1.392%(-26人)
1299 小樽市
-1.392%(-1,860人)
1300 大鰐町
-1.394%(-163人)
1301 下川町
-1.399%(-52人)
1302 宍粟市
-1.399%(-606人)
1303 八丈町
-1.4%(-115人)
1304 紋別市
-1.401%(-349人)
1305 湯川村
-1.403%(-50人)
1306 田村市
-1.403%(-591人)
1307 岩内町
-1.405%(-212人)
1308 稲敷市
-1.41%(-662人)
1309 宇和島市
-1.41%(-1,227人)
1310 美幌町
-1.416%(-311人)
1311 世羅町
-1.418%(-259人)
1312 南伊豆町
-1.422%(-137人)
1313 多可町
-1.423%(-339人)
1314 美郷町
-1.423%(-319人)
1315 雲南市
-1.425%(-621人)
1316 栄町
-1.425%(-330人)
1317 名寄市
-1.428%(-437人)
1318 産山村
-1.429%(-24人)
1319 川俣町
-1.432%(-230人)
1320 東通村
-1.432%(-106人)
1321 新温泉町
-1.434%(-243人)
1322 森町
-1.436%(-261人)
1323 鹿部町
-1.436%(-66人)
1324 西粟倉村
-1.438%(-23人)
1325 浜頓別町
-1.443%(-60人)
1326 北秋田市
-1.445%(-542人)
1327 錦町
-1.446%(-167人)
1328 いの町
-1.448%(-385人)
1329 宝達志水町
-1.448%(-218人)
1330 鹿角市
-1.449%(-516人)
1331 高取町
-1.449%(-112人)
1332 陸別町
-1.449%(-40人)
1333 山中湖村
-1.45%(-86人)
1334 中種子町
-1.45%(-129人)
1335 紀宝町
-1.451%(-179人)
1336 御浜町
-1.456%(-142人)
1337 昭和村
-1.458%(-23人)
1338 一戸町
-1.458%(-214人)
1339 上野原市
-1.458%(-393人)
1340 古殿町
-1.469%(-93人)
1341 小鹿野町
-1.47%(-203人)
1342 志摩市
-1.471%(-851人)
1343 栗原市
-1.471%(-1,138人)
1344 山県市
-1.472%(-440人)
1345 最上町
-1.473%(-151人)
1346 当別町
-1.475%(-277人)
1347 高千穂町
-1.476%(-208人)
1348 新十津川町
-1.48%(-108人)
1349 高梁市
-1.482%(-511人)
1350 訓子府町
-1.485%(-84人)
1351 日高村
-1.488%(-86人)
1352 西予市
-1.489%(-649人)
1353 河内町
-1.496%(-158人)
1354 相馬市
-1.497%(-571人)
1355 美作市
-1.5%(-478人)
1356 西海市
-1.502%(-479人)
1357 興部町
-1.502%(-65人)
1358 那珂川町
-1.504%(-291人)
1359 七ヶ浜町
-1.505%(-316人)
1360 伊江村
-1.506%(-74人)
1361 野沢温泉村
-1.506%(-61人)
1362 宮古市
-1.506%(-912人)
1363 阿久根市
-1.511%(-361人)
1364 玄海町
-1.511%(-99人)
1365 南島原市
-1.511%(-800人)
1366 伊仙町
-1.513%(-111人)
1367 豊浦町
-1.514%(-68人)
1368 普代村
-1.517%(-47人)
1369 中之条町
-1.524%(-282人)
1370 高山村
-1.524%(-118人)
1371 西ノ島町
-1.524%(-50人)
1372 平戸市
-1.531%(-560人)
1373 邑南町
-1.535%(-188人)
1374 山北町
-1.536%(-187人)
1375 大野市
-1.539%(-571人)
1376 大石田町
-1.539%(-130人)
1377 本部町
-1.54%(-215人)
1378 国頭村
-1.544%(-83人)
1379 立科町
-1.544%(-124人)
1380 太良町
-1.55%(-160人)
1381 天草市
-1.552%(-1,445人)
1382 九度山町
-1.553%(-81人)
1383 上関町
-1.553%(-56人)
1384 五島市
-1.554%(-663人)
1385 多古町
-1.555%(-253人)
1386 曽於市
-1.558%(-643人)
1387 吉賀町
-1.558%(-109人)
1388 八峰町
-1.56%(-135人)
1389 大江町
-1.565%(-149人)
1390 平取町
-1.567%(-89人)
1391 銚子市
-1.567%(-1,103人)
1392 美深町
-1.568%(-80人)
1393 木島平村
-1.571%(-83人)
1394 白老町
-1.571%(-311人)
1395 串間市
-1.575%(-337人)
1396 五條市
-1.577%(-565人)
1397 八百津町
-1.578%(-199人)
1398 石川町
-1.58%(-280人)
1399 小清水町
-1.581%(-87人)
1400 大子町
-1.582%(-330人)