【2003年】全国市区町村別の人口増加率

2003年、全国市区町村別の人口増加率。(2004.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
601 館林市
-0.112%(-89人)
602 昭和村
-0.113%(-9人)
603 越前市
-0.114%(-97人)
604 かすみがうら市
-0.114%(-52人)
605 敦賀市
-0.122%(-83人)
606 武蔵野市
-0.123%(-162人)
607 徳島市
-0.124%(-326人)
608 別海町
-0.124%(-21人)
609 出雲市
-0.124%(-218人)
610 雄武町
-0.125%(-7人)
611 中島村
-0.128%(-7人)
612 平生町
-0.13%(-18人)
613 中津川市
-0.131%(-112人)
614 釧路町
-0.132%(-30人)
615 結城市
-0.134%(-71人)
616 常総市
-0.135%(-88人)
617 瀬戸内市
-0.139%(-56人)
618 秋田市
-0.14%(-465人)
619 松本市
-0.142%(-339人)
620 山形市
-0.143%(-357人)
621 蔵王町
-0.152%(-21人)
622 紀の川市
-0.152%(-108人)
623 鉾田市
-0.152%(-81人)
624 東村
-0.153%(-3人)
625 土浦市
-0.153%(-220人)
626 南部町
-0.154%(-19人)
627 上牧町
-0.154%(-39人)
628 新篠津村
-0.154%(-6人)
629 出水市
-0.155%(-91人)
630 檜枝岐村
-0.156%(-1人)
631 長浜市
-0.157%(-194人)
632 藤岡市
-0.157%(-112人)
633 久米島町
-0.159%(-15人)
634 南阿蘇村
-0.162%(-20人)
635 川島町
-0.163%(-38人)
636 小平町
-0.163%(-7人)
637 沼津市
-0.163%(-347人)
638 七飯町
-0.165%(-48人)
639 大田原市
-0.166%(-126人)
640 中央市
-0.167%(-50人)
641 宇部市
-0.167%(-299人)
642 中野市
-0.17%(-82人)
643 新富町
-0.17%(-33人)
644 益子町
-0.171%(-44人)
645 池田市
-0.172%(-171人)
646 甲佐町
-0.173%(-21人)
647 佐賀市
-0.174%(-417人)
648 八尾市
-0.175%(-467人)
649 加東市
-0.175%(-70人)
650 瀬戸市
-0.176%(-227人)
651 安中市
-0.178%(-117人)
652 愛別町
-0.178%(-7人)
653 常滑市
-0.184%(-93人)
654 福崎町
-0.184%(-36人)
655 福井市
-0.185%(-495人)
656 たつの市
-0.187%(-155人)
657 宮古島市
-0.189%(-106人)
658 春日部市
-0.189%(-458人)
659 座間味村
-0.191%(-2人)
660 高石市
-0.192%(-118人)
661 河内長野市
-0.194%(-235人)
662 標茶町
-0.194%(-18人)
663 熊谷市
-0.197%(-403人)
664 大宜味村
-0.198%(-7人)
665 佐野市
-0.199%(-250人)
666 播磨町
-0.202%(-69人)
667 伊万里市
-0.206%(-123人)
668 須坂市
-0.21%(-114人)
669 福知山市
-0.211%(-175人)
670 泉崎村
-0.211%(-15人)
671 富岡市
-0.213%(-116人)
672 熊野町
-0.213%(-56人)
673 大磯町
-0.214%(-71人)
674 千曲市
-0.214%(-139人)
675 菊池市
-0.214%(-114人)
676 伊賀市
-0.215%(-213人)
677 阪南市
-0.215%(-129人)
678 蓮田市
-0.216%(-139人)
679 神埼市
-0.218%(-74人)
680 長岡市
-0.219%(-661人)
681 横須賀市
-0.221%(-961人)
682 立山町
-0.221%(-63人)
683 本庄市
-0.227%(-183人)
684 井川町
-0.23%(-14人)
685 大垣市
-0.234%(-374人)
686 毛呂山町
-0.237%(-87人)
687 近江八幡市
-0.24%(-192人)
688 綾町
-0.241%(-19人)
689 杵築市
-0.242%(-82人)
690 養老町
-0.243%(-82人)
691 睦沢町
-0.245%(-20人)
692 中山町
-0.247%(-32人)
693 知名町
-0.247%(-18人)
694 一宮町
-0.248%(-30人)
695 美幌町
-0.249%(-58人)
696 つくばみらい市
-0.252%(-104人)
697 茨城町
-0.253%(-90人)
698 旭川市
-0.258%(-930人)
699 別府市
-0.259%(-321人)
700 中能登町
-0.261%(-53人)
701 上田市
-0.263%(-428人)
702 津山市
-0.265%(-293人)
703 大崎町
-0.266%(-43人)
704 美浜町
-0.266%(-65人)
705 光市
-0.267%(-149人)
706 中井町
-0.267%(-27人)
707 鴻巣市
-0.271%(-323人)
708 野田市
-0.272%(-413人)
709 中間市
-0.273%(-133人)
710 道志村
-0.276%(-6人)
711 羽生市
-0.278%(-159人)
712 木城町
-0.283%(-16人)
713 垂井町
-0.284%(-81人)
714 弘前市
-0.287%(-550人)
715 鹿部町
-0.287%(-14人)
716 新庄市
-0.287%(-119人)
717 飯能市
-0.29%(-245人)
718 八重瀬町
-0.291%(-76人)
719 新居浜市
-0.292%(-373人)
720 大淀町
-0.294%(-61人)
721 田野町
-0.295%(-10人)
722 嬬恋村
-0.296%(-33人)
723 綾部市
-0.299%(-117人)
724 飯田市
-0.3%(-327人)
725 新発田市
-0.301%(-321人)
726 野木町
-0.302%(-80人)
727 多度津町
-0.303%(-73人)
728 永平寺町
-0.304%(-62人)
729 登別市
-0.305%(-166人)
730 二宮町
-0.308%(-96人)
731 君津市
-0.308%(-285人)
732 荒尾市
-0.309%(-178人)
733 見附市
-0.31%(-137人)
734 南足柄市
-0.31%(-138人)
735 村田町
-0.311%(-41人)
736 羽曳野市
-0.311%(-376人)
737 愛西市
-0.312%(-209人)
738 甲州市
-0.315%(-119人)
739 観音寺市
-0.315%(-212人)
740 越前町
-0.317%(-81人)
741 花巻市
-0.32%(-342人)
742 土岐市
-0.322%(-202人)
743 日向市
-0.324%(-212人)
744 南相馬市
-0.326%(-243人)
745 小田原市
-0.328%(-651人)
746 井手町
-0.33%(-29人)
747 甲良町
-0.333%(-28人)
748 大和郡山市
-0.333%(-313人)
749 平群町
-0.334%(-70人)
750 大崎市
-0.335%(-468人)
751 西条市
-0.34%(-397人)
752 湯河原町
-0.34%(-96人)
753 奥州市
-0.342%(-454人)
754 坂戸市
-0.342%(-332人)
755 北九州市
-0.342%(-3,415人)
756 摂津市
-0.343%(-289人)
757 筑北村
-0.345%(-21人)
758 利尻町
-0.345%(-10人)
759 赤穂市
-0.345%(-182人)
760 あさぎり町
-0.346%(-63人)
761 日置市
-0.347%(-186人)
762 八戸市
-0.347%(-872人)
763 玉名市
-0.349%(-257人)
764 市川町
-0.36%(-54人)
765 四国中央市
-0.361%(-347人)
766 六戸町
-0.362%(-40人)
767 高島市
-0.363%(-202人)
768 阿蘇市
-0.363%(-111人)
769 さぬき市
-0.363%(-206人)
770 田川市
-0.364%(-195人)
771 平泉町
-0.364%(-33人)
772 周南市
-0.366%(-573人)
773 砥部町
-0.367%(-83人)
774 南陽市
-0.367%(-132人)
775 中札内村
-0.368%(-15人)
776 常陸大宮市
-0.369%(-183人)
777 豊丘村
-0.37%(-27人)
778 三沢市
-0.371%(-163人)
779 いすみ市
-0.375%(-165人)
780 留寿都村
-0.378%(-8人)
781 八頭町
-0.38%(-57人)
782 飯塚市
-0.38%(-516人)
783 五泉市
-0.381%(-226人)
784 唐津市
-0.381%(-519人)
785 岩倉市
-0.382%(-177人)
786 いわき市
-0.382%(-1,385人)
787 田原本町
-0.382%(-128人)
788 魚津市
-0.383%(-179人)
789 東松山市
-0.383%(-344人)
790 土佐市
-0.384%(-118人)
791 和歌山市
-0.386%(-1,503人)
792 洞爺湖町
-0.386%(-44人)
793 神河町
-0.389%(-54人)
794 加須市
-0.392%(-461人)
795 阿賀野市
-0.392%(-192人)
796 伊勢市
-0.392%(-536人)
797 御嵩町
-0.392%(-78人)
798 みやき町
-0.393%(-108人)
799 美里町
-0.393%(-107人)
800 竜王町
-0.393%(-52人)