【2024年】全国市区町村別の人口増加率

2024年、全国市区町村別の人口増加率。(2025.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1001 越前町
-1.647%(-331人)
1002 入善町
-1.648%(-373人)
1003 延岡市
-1.65%(-1,911人)
1004 八頭町
-1.651%(-260人)
1005 益田市
-1.652%(-722人)
1006 鶴岡市
-1.652%(-1,961人)
1007 小清水町
-1.653%(-73人)
1008 芦屋町
-1.654%(-214人)
1009 田辺市
-1.654%(-1,132人)
1010 いすみ市
-1.655%(-584人)
1011 石川町
-1.657%(-230人)
1012 南あわじ市
-1.657%(-737人)
1013 十和田市
-1.658%(-967人)
1014 笠岡市
-1.659%(-743人)
1015 直島町
-1.664%(-49人)
1016 角田市
-1.664%(-448人)
1017 山辺町
-1.665%(-226人)
1018 下條村
-1.667%(-58人)
1019 小山町
-1.668%(-288人)
1020 広野町
-1.671%(-77人)
1021 いの町
-1.671%(-354人)
1022 魚津市
-1.673%(-657人)
1023 石巻市
-1.681%(-2,264人)
1024 筑北村
-1.682%(-68人)
1025 阿波市
-1.682%(-585人)
1026 富津市
-1.683%(-692人)
1027 南部町
-1.684%(-173人)
1028 さぬき市
-1.685%(-760人)
1029 松川町
-1.69%(-214人)
1030 斜里町
-1.693%(-181人)
1031 南越前町
-1.696%(-163人)
1032 竜王町
-1.697%(-194人)
1033 大町町
-1.704%(-103人)
1034 棚倉町
-1.706%(-222人)
1035 清水町
-1.707%(-152人)
1036 日南市
-1.711%(-839人)
1037 志布志市
-1.713%(-500人)
1038 川本町
-1.714%(-52人)
1039 中之条町
-1.715%(-250人)
1040 行方市
-1.716%(-550人)
1041 高山村
-1.716%(-112人)
1042 光市
-1.717%(-839人)
1043 朝来市
-1.717%(-485人)
1044 香取市
-1.718%(-1,216人)
1045 大川市
-1.72%(-545人)
1046 牧之原市
-1.721%(-741人)
1047 にかほ市
-1.727%(-388人)
1048 高畠町
-1.73%(-375人)
1049 別海町
-1.731%(-246人)
1050 佐川町
-1.731%(-208人)
1051 新城市
-1.732%(-747人)
1052 長井市
-1.734%(-431人)
1053 中能登町
-1.736%(-292人)
1054 秩父市
-1.736%(-1,011人)
1055 清川村
-1.737%(-48人)
1056 鹿部町
-1.737%(-62人)
1057 富岡町
-1.737%(-200人)
1058 恵那市
-1.737%(-814人)
1059 南種子町
-1.74%(-92人)
1060 白糠町
-1.74%(-124人)
1061 大山町
-1.741%(-262人)
1062 浦臼町
-1.745%(-28人)
1063 岩見沢市
-1.745%(-1,318人)
1064 河南町
-1.748%(-259人)
1065 桐生市
-1.751%(-1,803人)
1066 枕崎市
-1.752%(-337人)
1067 新ひだか町
-1.758%(-362人)
1068 潮来市
-1.759%(-467人)
1069 小矢部市
-1.76%(-499人)
1070 小千谷市
-1.76%(-584人)
1071 甲州市
-1.76%(-521人)
1072 市川三郷町
-1.763%(-259人)
1073 池田町
-1.763%(-106人)
1074 二本松市
-1.765%(-905人)
1075 相馬市
-1.769%(-581人)
1076 岩国市
-1.77%(-2,244人)
1077 南魚沼市
-1.77%(-944人)
1078 三次市
-1.772%(-864人)
1079 奄美市
-1.772%(-726人)
1080 みやま市
-1.773%(-619人)
1081 上松町
-1.775%(-71人)
1082 片品村
-1.775%(-71人)
1083 阿賀野市
-1.776%(-708人)
1084 奥州市
-1.776%(-1,949人)
1085 上山市
-1.78%(-500人)
1086 白子町
-1.789%(-189人)
1087 佐伯市
-1.789%(-1,174人)
1088 五泉市
-1.791%(-833人)
1089 大牟田市
-1.791%(-1,909人)
1090 信濃町
-1.793%(-138人)
1091 八雲町
-1.793%(-265人)
1092 新地町
-1.794%(-136人)
1093 多良間村
-1.794%(-19人)
1094 金山町
-1.797%(-32人)
1095 有田川町
-1.802%(-458人)
1096 稲敷市
-1.804%(-680人)
1097 海津市
-1.805%(-579人)
1098 陸別町
-1.806%(-39人)
1099 胎内市
-1.807%(-493人)
1100 市貝町
-1.809%(-204人)
1101 白石町
-1.813%(-388人)
1102 玖珠町
-1.813%(-255人)
1103 三浦市
-1.814%(-736人)
1104 長生村
-1.82%(-246人)
1105 北相木村
-1.821%(-12人)
1106 平泉町
-1.822%(-125人)
1107 山北町
-1.823%(-172人)
1108 北茨城市
-1.823%(-743人)
1109 紀宝町
-1.824%(-188人)
1110 西海市
-1.824%(-464人)
1111 豊岡市
-1.824%(-1,397人)
1112 女川町
-1.825%(-108人)
1113 日高町
-1.828%(-203人)
1114 矢祭町
-1.832%(-96人)
1115 山江村
-1.832%(-59人)
1116 由利本荘市
-1.832%(-1,314人)
1117 南小国町
-1.832%(-71人)
1118 厚真町
-1.835%(-79人)
1119 鶴田町
-1.837%(-216人)
1120 舞鶴市
-1.838%(-1,410人)
1121 田村市
-1.839%(-618人)
1122 坂城町
-1.84%(-260人)
1123 氷川町
-1.846%(-202人)
1124 東村
-1.847%(-32人)
1125 山県市
-1.847%(-466人)
1126 吉野川市
-1.848%(-707人)
1127 下北山村
-1.85%(-15人)
1128 川棚町
-1.85%(-244人)
1129 伊豆市
-1.85%(-523人)
1130 鷹栖町
-1.853%(-122人)
1131 黒石市
-1.855%(-575人)
1132 琴平町
-1.857%(-154人)
1133 錦町
-1.859%(-190人)
1134 喜多方市
-1.86%(-825人)
1135 美馬市
-1.861%(-498人)
1136 野田村
-1.862%(-74人)
1137 砂川市
-1.862%(-289人)
1138 ときがわ町
-1.863%(-194人)
1139 八丈町
-1.866%(-130人)
1140 中島村
-1.866%(-90人)
1141 大崎上島町
-1.867%(-129人)
1142 沼田市
-1.869%(-829人)
1143 南砺市
-1.87%(-878人)
1144 高森町
-1.871%(-111人)
1145 銚子市
-1.872%(-1,030人)
1146 訓子府町
-1.875%(-85人)
1147 東伊豆町
-1.875%(-212人)
1148 下諏訪町
-1.875%(-353人)
1149 利尻町
-1.877%(-35人)
1150 美浜町
-1.877%(-166人)
1151 郡上市
-1.878%(-722人)
1152 大崎町
-1.878%(-228人)
1153 みやこ町
-1.878%(-339人)
1154 雲南市
-1.878%(-659人)
1155 大仙市
-1.879%(-1,413人)
1156 指宿市
-1.88%(-713人)
1157 登別市
-1.881%(-836人)
1158 豊浦町
-1.883%(-67人)
1159 魚沼市
-1.891%(-627人)
1160 御前崎市
-1.892%(-573人)
1161 日之影町
-1.894%(-66人)
1162 備前市
-1.894%(-595人)
1163 与謝野町
-1.896%(-375人)
1164 横瀬町
-1.897%(-147人)
1165 熱海市
-1.898%(-644人)
1166 豊富町
-1.898%(-68人)
1167 皆野町
-1.901%(-172人)
1168 多可町
-1.903%(-361人)
1169 一関市
-1.906%(-2,050人)
1170 三宅村
-1.908%(-43人)
1171 有田市
-1.909%(-491人)
1172 久米島町
-1.91%(-139人)
1173 八郎潟町
-1.914%(-101人)
1174 伊達市
-1.929%(-614人)
1175 浅川町
-1.934%(-114人)
1176 登米市
-1.935%(-1,419人)
1177 興部町
-1.936%(-69人)
1178 京丹後市
-1.938%(-989人)
1179 浦河町
-1.938%(-222人)
1180 南九州市
-1.939%(-622人)
1181 新宮市
-1.941%(-511人)
1182 井原市
-1.941%(-726人)
1183 上市町
-1.945%(-370人)
1184 湯浅町
-1.946%(-213人)
1185 北斗市
-1.947%(-850人)
1186 酒田市
-1.947%(-1,865人)
1187 大多喜町
-1.948%(-159人)
1188 芝山町
-1.948%(-132人)
1189 小樽市
-1.948%(-2,075人)
1190 栄村
-1.948%(-31人)
1191 甲佐町
-1.952%(-198人)
1192 輪之内町
-1.953%(-181人)
1193 飛騨市
-1.954%(-432人)
1194 利尻富士町
-1.96%(-43人)
1195 みなかみ町
-1.96%(-339人)
1196 東かがわ市
-1.961%(-547人)
1197 南丹市
-1.965%(-592人)
1198 下呂市
-1.966%(-580人)
1199 大館市
-1.968%(-1,315人)
1200 大月市
-1.969%(-428人)
  • 【2024年】市町村別、人口増加率 1~200位
  • 【2024年】市町村別、人口増加率 201~400位
  • 【2024年】市町村別、人口増加率 401~600位
  • 【2024年】市町村別、人口増加率 601~800位
  • 【2024年】市町村別、人口増加率 801~1000位
  • 【2024年】市町村別、人口増加率 1001~1200位
  • 【2024年】市町村別、人口増加率 1201~1400位
  • 【2024年】市町村別、人口増加率 1401~1600位
  • 【2024年】市町村別、人口増加率 1601位以下