【2012年】転入超過の市町村 401~600位。(政府統計の窓口を編集)
【2012年】転入超過の市町村 401~600位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 402 八代市(熊本) | 605人 | |
| 403 御前崎市(静岡) | 601人 | |
| 403 西条市(愛媛) | 601人 | |
| 405 箕輪町(長野) | 598人 | |
| 406 愛西市(愛知) | 594人 | |
| 407 日高市(埼玉) | 591人 | |
| 408 坂祝町(岐阜) | 587人 | |
| 409 豊山町(愛知) | 585人 | |
| 410 阿見町(茨城) | 575人 | |
| 411 志免町(福岡) | 573人 | |
| 412 宜野湾市(沖縄) | 570人 | |
| 412 中城村(沖縄) | 570人 | |
| 414 高梁市(岡山) | 569人 | |
| 415 北杜市(山梨) | 556人 | |
| 416 伊奈町(埼玉) | 551人 | |
| 416 壬生町(栃木) | 551人 | |
| 418 羽曳野市(大阪) | 538人 | |
| 419 敦賀市(福井) | 537人 | |
| 419 大口町(愛知) | 537人 | |
| 421 寒川町(神奈川) | 534人 | |
| 422 東御市(長野) | 531人 | |
| 423 大和郡山市(奈良) | 528人 | |
| 424 南魚沼市(新潟) | 526人 | |
| 425 長泉町(静岡) | 525人 | |
| 426 石岡市(茨城) | 522人 | |
| 427 川越町(三重) | 520人 | |
| 428 飯能市(埼玉) | 516人 | |
| 429 軽井沢町(長野) | 514人 | |
| 430 御代田町(長野) | 512人 | |
| 431 大網白里市(千葉) | 511人 | |
| 432 阿久比町(愛知) | 509人 | |
| 433 中津市(大分) | 508人 | |
| 434 小野市(兵庫) | 507人 | |
| 435 多度津町(香川) | 504人 | |
| 436 加西市(兵庫) | 491人 | |
| 437 播磨町(兵庫) | 489人 | |
| 438 多賀城市(宮城) | 487人 | |
| 438 下野市(栃木) | 487人 | |
| 440 境町(茨城) | 484人 | |
| 441 浜田市(島根) | 483人 | |
| 441 本巣市(岐阜) | 483人 | |
| 443 行橋市(福岡) | 482人 | |
| 443 丹波市(兵庫) | 482人 | |
| 445 忠岡町(大阪) | 481人 | |
| 446 八幡市(京都) | 478人 | |
| 447 赤磐市(岡山) | 474人 | |
| 448 糸島市(福岡) | 473人 | |
| 448 山県市(岐阜) | 473人 | |
| 450 安芸高田市(広島) | 471人 | |
| 451 浦添市(沖縄) | 469人 | |
| 452 舞鶴市(京都) | 466人 | |
| 452 北方町(岐阜) | 466人 | |
| 454 大和町(宮城) | 464人 | |
| 455 境港市(鳥取) | 461人 | |
| 456 一関市(岩手) | 460人 | |
| 457 うるま市(沖縄) | 456人 | |
| 457 王寺町(奈良) | 456人 | |
| 459 都留市(山梨) | 452人 | |
| 459 貝塚市(大阪) | 452人 | |
| 459 小諸市(長野) | 452人 | |
| 462 高砂市(兵庫) | 450人 | |
| 463 天理市(奈良) | 449人 | |
| 463 南箕輪村(長野) | 449人 | |
| 465 利府町(宮城) | 448人 | |
| 465 四條畷市(大阪) | 448人 | |
| 467 白山市(石川) | 447人 | |
| 467 直方市(福岡) | 447人 | |
| 469 東員町(三重) | 442人 | |
| 470 観音寺市(香川) | 440人 | |
| 471 白岡市(埼玉) | 438人 | |
| 472 島本町(大阪) | 430人 | |
| 473 岡谷市(長野) | 429人 | |
| 473 葛城市(奈良) | 429人 | |
| 475 太宰府市(福岡) | 425人 | |
| 476 滑川町(埼玉) | 419人 | |
| 476 加東市(兵庫) | 419人 | |
| 478 三豊市(香川) | 416人 | |
| 479 須恵町(福岡) | 415人 | |
| 480 君津市(千葉) | 414人 | |
| 481 日の出町(東京) | 413人 | |
| 482 秩父市(埼玉) | 412人 | |
| 483 井原市(岡山) | 409人 | |
| 483 新居浜市(愛媛) | 409人 | |
| 485 東根市(山形) | 408人 | |
| 485 上越市(新潟) | 408人 | |
| 487 粕屋町(福岡) | 407人 | |
| 488 豊見城市(沖縄) | 404人 | |
| 489 瀬戸内市(岡山) | 403人 | |
| 489 南城市(沖縄) | 403人 | |
| 491 玉村町(群馬) | 402人 | |
| 491 駒ヶ根市(長野) | 402人 | |
| 493 瑞穂町(東京) | 400人 | |
| 494 宮代町(埼玉) | 399人 | |
| 495 須坂市(長野) | 398人 | |
| 496 藤井寺市(大阪) | 396人 | |
| 497 新城市(愛知) | 394人 | |
| 497 滝沢市(岩手) | 394人 | |
| 499 北谷町(沖縄) | 392人 | |
| 500 南足柄市(神奈川) | 389人 | |
| 501 みどり市(群馬) | 386人 | |
| 502 四国中央市(愛媛) | 382人 | |
| 502 富岡市(群馬) | 382人 | |
| 502 西郷村(福島) | 382人 | |
| 505 古賀市(福岡) | 380人 | |
| 505 中野市(長野) | 380人 | |
| 507 我孫子市(千葉) | 379人 | |
| 508 熱海市(静岡) | 378人 | |
| 509 いすみ市(千葉) | 377人 | |
| 510 南砺市(富山) | 375人 | |
| 511 恵那市(岐阜) | 373人 | |
| 512 千歳市(北海道) | 370人 | |
| 513 亀岡市(京都) | 369人 | |
| 514 宇多津町(香川) | 362人 | |
| 515 逗子市(神奈川) | 356人 | |
| 516 八重瀬町(沖縄) | 353人 | |
| 516 稲敷市(茨城) | 353人 | |
| 518 天童市(山形) | 352人 | |
| 519 桜井市(奈良) | 348人 | |
| 520 野洲市(滋賀) | 346人 | |
| 521 田原本町(奈良) | 345人 | |
| 522 裾野市(静岡) | 343人 | |
| 523 南丹市(京都) | 339人 | |
| 524 米原市(滋賀) | 337人 | |
| 525 三芳町(埼玉) | 336人 | |
| 526 邑楽町(群馬) | 335人 | |
| 527 丹波篠山市(兵庫) | 334人 | |
| 527 下松市(山口) | 334人 | |
| 529 吉岡町(群馬) | 330人 | |
| 530 函南町(静岡) | 329人 | |
| 530 さくら市(栃木) | 329人 | |
| 532 名護市(沖縄) | 327人 | |
| 533 久御山町(京都) | 325人 | |
| 534 苫小牧市(北海道) | 324人 | |
| 534 福崎町(兵庫) | 324人 | |
| 536 旭川市(北海道) | 322人 | |
| 537 韮崎市(山梨) | 321人 | |
| 538 那珂市(茨城) | 319人 | |
| 539 大野市(福井) | 318人 | |
| 540 千代田町(群馬) | 315人 | |
| 540 大阪狭山市(大阪) | 315人 | |
| 542 黒部市(富山) | 310人 | |
| 543 燕市(新潟) | 309人 | |
| 544 上島町(愛媛) | 307人 | |
| 545 酒々井町(千葉) | 303人 | |
| 546 筑後市(福岡) | 302人 | |
| 547 御嵩町(岐阜) | 296人 | |
| 548 倶知安町(北海道) | 287人 | |
| 549 輪之内町(岐阜) | 286人 | |
| 549 都城市(宮崎) | 286人 | |
| 549 柴田町(宮城) | 286人 | |
| 549 安中市(群馬) | 286人 | |
| 553 笠松町(岐阜) | 285人 | |
| 554 美里町(宮城) | 284人 | |
| 555 岡垣町(福岡) | 283人 | |
| 556 南房総市(千葉) | 282人 | |
| 557 備前市(岡山) | 281人 | |
| 557 藍住町(徳島) | 281人 | |
| 557 開成町(神奈川) | 281人 | |
| 560 北中城村(沖縄) | 280人 | |
| 561 笠間市(茨城) | 278人 | |
| 561 鴨川市(千葉) | 278人 | |
| 561 中間市(福岡) | 278人 | |
| 564 北広島町(広島) | 276人 | |
| 565 糸満市(沖縄) | 275人 | |
| 565 稲美町(兵庫) | 275人 | |
| 565 寒河江市(山形) | 275人 | |
| 568 恩納村(沖縄) | 271人 | |
| 568 小林市(宮崎) | 271人 | |
| 570 扶桑町(愛知) | 270人 | |
| 570 相生市(兵庫) | 270人 | |
| 570 沼田市(群馬) | 270人 | |
| 573 泉南市(大阪) | 266人 | |
| 574 石井町(徳島) | 264人 | |
| 575 坂出市(香川) | 262人 | |
| 576 読谷村(沖縄) | 261人 | |
| 577 出水市(鹿児島) | 260人 | |
| 578 神戸町(岐阜) | 258人 | |
| 578 桶川市(埼玉) | 258人 | |
| 580 新庄市(山形) | 255人 | |
| 581 木曽岬町(三重) | 254人 | |
| 582 阿波市(徳島) | 251人 | |
| 582 六戸町(青森) | 251人 | |
| 584 綾部市(京都) | 250人 | |
| 584 江別市(北海道) | 250人 | |
| 586 八戸市(青森) | 248人 | |
| 587 富士吉田市(山梨) | 247人 | |
| 587 岩出市(和歌山) | 247人 | |
| 589 山武市(千葉) | 244人 | |
| 590 かほく市(石川) | 243人 | |
| 591 伊東市(静岡) | 241人 | |
| 592 多古町(千葉) | 239人 | |
| 593 茨城町(茨城) | 238人 | |
| 594 蓮田市(埼玉) | 234人 | |
| 595 田尻町(大阪) | 233人 | |
| 596 池田町(岐阜) | 232人 | |
| 596 熊取町(大阪) | 232人 | |
| 598 新発田市(新潟) | 231人 | |
| 599 横芝光町(千葉) | 230人 | |
| 599 豊後高田市(大分) | 230人 |