【1999年】転入超過の市町村 401~600位。(政府統計の窓口を編集)
【1999年】転入超過の市町村 401~600位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 402 金武町(沖縄) | 60人 | |
| 402 御浜町(三重) | 60人 | |
| 404 大和村(鹿児島) | 59人 | |
| 404 湖南市(滋賀) | 59人 | |
| 404 朝日村(長野) | 59人 | |
| 407 金ケ崎町(岩手) | 58人 | |
| 407 美浜町(愛知) | 58人 | |
| 409 浅口市(岡山) | 57人 | |
| 410 上尾市(埼玉) | 56人 | |
| 411 中標津町(北海道) | 55人 | |
| 411 九十九里町(千葉) | 55人 | |
| 411 屋久島町(鹿児島) | 55人 | |
| 414 比布町(北海道) | 54人 | |
| 414 恩納村(沖縄) | 54人 | |
| 416 龍郷町(鹿児島) | 53人 | |
| 416 高鍋町(宮崎) | 53人 | |
| 416 中山町(山形) | 53人 | |
| 416 長沼町(北海道) | 53人 | |
| 420 坂町(広島) | 52人 | |
| 420 大仙市(秋田) | 52人 | |
| 422 阿波市(徳島) | 51人 | |
| 422 上市町(富山) | 51人 | |
| 424 宿毛市(高知) | 50人 | |
| 425 土浦市(茨城) | 49人 | |
| 425 いすみ市(千葉) | 49人 | |
| 427 国富町(宮崎) | 48人 | |
| 427 原村(長野) | 48人 | |
| 427 美里町(埼玉) | 48人 | |
| 430 安平町(北海道) | 47人 | |
| 430 江北町(佐賀) | 47人 | |
| 430 越生町(埼玉) | 47人 | |
| 430 赤穂市(兵庫) | 47人 | |
| 434 七ヶ浜町(宮城) | 46人 | |
| 434 泊村(北海道) | 46人 | |
| 436 杉戸町(埼玉) | 45人 | |
| 436 平川市(青森) | 45人 | |
| 436 大玉村(福島) | 45人 | |
| 436 羽村市(東京) | 45人 | |
| 440 川越市(埼玉) | 44人 | |
| 440 上毛町(福岡) | 44人 | |
| 442 日野市(東京) | 43人 | |
| 442 北島町(徳島) | 43人 | |
| 442 新城市(愛知) | 43人 | |
| 445 麻績村(長野) | 42人 | |
| 445 川棚町(長崎) | 42人 | |
| 447 鳴沢村(山梨) | 41人 | |
| 447 福津市(福岡) | 41人 | |
| 449 早島町(岡山) | 40人 | |
| 450 昭和村(群馬) | 39人 | |
| 450 志免町(福岡) | 39人 | |
| 452 つくば市(茨城) | 38人 | |
| 453 大江町(山形) | 37人 | |
| 453 美祢市(山口) | 37人 | |
| 453 横浜町(青森) | 37人 | |
| 456 美浦村(茨城) | 36人 | |
| 456 常総市(茨城) | 36人 | |
| 456 奥多摩町(東京) | 36人 | |
| 456 鹿屋市(鹿児島) | 36人 | |
| 460 山梨市(山梨) | 35人 | |
| 460 滑川町(埼玉) | 35人 | |
| 460 香春町(福岡) | 35人 | |
| 460 板野町(徳島) | 35人 | |
| 464 上牧町(奈良) | 34人 | |
| 464 和泊町(鹿児島) | 34人 | |
| 464 高森町(長野) | 34人 | |
| 467 弥彦村(新潟) | 33人 | |
| 467 玉名市(熊本) | 33人 | |
| 467 中札内村(北海道) | 33人 | |
| 467 坂城町(長野) | 33人 | |
| 471 池田市(大阪) | 32人 | |
| 471 座間味村(沖縄) | 32人 | |
| 473 東温市(愛媛) | 31人 | |
| 473 石井町(徳島) | 31人 | |
| 473 白馬村(長野) | 31人 | |
| 473 西興部村(北海道) | 31人 | |
| 473 新得町(北海道) | 31人 | |
| 473 津奈木町(熊本) | 31人 | |
| 473 高知市(高知) | 31人 | |
| 480 池田町(岐阜) | 30人 | |
| 480 日高町(和歌山) | 30人 | |
| 480 佐川町(高知) | 30人 | |
| 480 各務原市(岐阜) | 30人 | |
| 484 東みよし町(徳島) | 29人 | |
| 485 明和町(群馬) | 28人 | |
| 485 本部町(沖縄) | 28人 | |
| 487 国東市(大分) | 27人 | |
| 487 南丹市(京都) | 27人 | |
| 487 知名町(鹿児島) | 27人 | |
| 487 山辺町(山形) | 27人 | |
| 491 田上町(新潟) | 26人 | |
| 491 野木町(栃木) | 26人 | |
| 491 度会町(三重) | 26人 | |
| 491 須恵町(福岡) | 26人 | |
| 491 宇城市(熊本) | 26人 | |
| 496 広川町(福岡) | 25人 | |
| 497 坂祝町(岐阜) | 24人 | |
| 497 矢祭町(福島) | 24人 | |
| 497 関市(岐阜) | 24人 | |
| 497 新十津川町(北海道) | 24人 | |
| 497 熊野町(広島) | 24人 | |
| 497 伊是名村(沖縄) | 24人 | |
| 497 西桂町(山梨) | 24人 | |
| 497 御坊市(和歌山) | 24人 | |
| 497 六戸町(青森) | 24人 | |
| 506 葛城市(奈良) | 23人 | |
| 506 七ヶ宿町(宮城) | 23人 | |
| 506 寒河江市(山形) | 23人 | |
| 509 甲州市(山梨) | 22人 | |
| 510 越前町(福井) | 21人 | |
| 510 鹿部町(北海道) | 21人 | |
| 512 山形村(長野) | 20人 | |
| 512 小笠原村(東京) | 20人 | |
| 512 里庄町(岡山) | 20人 | |
| 515 平群町(奈良) | 19人 | |
| 515 山江村(熊本) | 19人 | |
| 515 士幌町(北海道) | 19人 | |
| 515 日高川町(和歌山) | 19人 | |
| 515 久米南町(岡山) | 19人 | |
| 520 阿智村(長野) | 18人 | |
| 520 大宜味村(沖縄) | 18人 | |
| 520 波佐見町(長崎) | 18人 | |
| 520 下條村(長野) | 18人 | |
| 524 南九州市(鹿児島) | 17人 | |
| 524 津野町(高知) | 17人 | |
| 526 高山村(群馬) | 16人 | |
| 526 大淀町(奈良) | 16人 | |
| 526 東海村(茨城) | 16人 | |
| 529 阿武町(山口) | 15人 | |
| 529 鋸南町(千葉) | 15人 | |
| 529 砥部町(愛媛) | 15人 | |
| 529 北川村(高知) | 15人 | |
| 529 かほく市(石川) | 15人 | |
| 534 高山村(長野) | 14人 | |
| 534 ひたちなか市(茨城) | 14人 | |
| 534 大熊町(福島) | 14人 | |
| 534 南山城村(京都) | 14人 | |
| 534 南牧村(長野) | 14人 | |
| 534 伊平屋村(沖縄) | 14人 | |
| 534 檜原村(東京) | 14人 | |
| 541 河津町(静岡) | 13人 | |
| 541 立科町(長野) | 13人 | |
| 541 邑楽町(群馬) | 13人 | |
| 544 伊仙町(鹿児島) | 12人 | |
| 544 上三川町(栃木) | 12人 | |
| 544 平谷村(長野) | 12人 | |
| 544 印南町(和歌山) | 12人 | |
| 548 馬路村(高知) | 11人 | |
| 548 ニセコ町(北海道) | 11人 | |
| 548 恵那市(岐阜) | 11人 | |
| 548 壮瞥町(北海道) | 11人 | |
| 552 興部町(北海道) | 10人 | |
| 552 高浜町(福井) | 10人 | |
| 552 黒松内町(北海道) | 10人 | |
| 552 京極町(北海道) | 10人 | |
| 552 北山村(和歌山) | 10人 | |
| 552 富加町(岐阜) | 10人 | |
| 558 上山市(山形) | 9人 | |
| 558 北名古屋市(愛知) | 9人 | |
| 558 瀬戸内町(鹿児島) | 9人 | |
| 558 東峰村(福岡) | 9人 | |
| 562 三宅村(東京) | 8人 | |
| 562 三島村(鹿児島) | 8人 | |
| 562 昭和村(福島) | 8人 | |
| 562 西米良村(宮崎) | 8人 | |
| 562 睦沢町(千葉) | 8人 | |
| 567 東洋町(高知) | 7人 | |
| 567 桶川市(埼玉) | 7人 | |
| 567 広川町(和歌山) | 7人 | |
| 567 青ヶ島村(東京) | 7人 | |
| 567 あわら市(福井) | 7人 | |
| 567 大町町(佐賀) | 7人 | |
| 567 古座川町(和歌山) | 7人 | |
| 567 飯島町(長野) | 7人 | |
| 575 諏訪市(長野) | 6人 | |
| 575 鶴居村(北海道) | 6人 | |
| 575 佐用町(兵庫) | 6人 | |
| 575 多可町(兵庫) | 6人 | |
| 575 綾部市(京都) | 6人 | |
| 575 北中城村(沖縄) | 6人 | |
| 581 川崎町(宮城) | 5人 | |
| 581 御蔵島村(東京) | 5人 | |
| 581 奥出雲町(島根) | 5人 | |
| 581 北谷町(沖縄) | 5人 | |
| 581 小菅村(山梨) | 5人 | |
| 581 売木村(長野) | 5人 | |
| 581 蘭越町(北海道) | 5人 | |
| 588 苓北町(熊本) | 4人 | |
| 588 黒部市(富山) | 4人 | |
| 588 那智勝浦町(和歌山) | 4人 | |
| 588 浅川町(福島) | 4人 | |
| 588 芸西村(高知) | 4人 | |
| 588 我孫子市(千葉) | 4人 | |
| 594 北大東村(沖縄) | 3人 | |
| 594 白鷹町(山形) | 3人 | |
| 594 高取町(奈良) | 3人 | |
| 594 矢吹町(福島) | 3人 | |
| 598 河合町(奈良) | 2人 | |
| 598 泉崎村(福島) | 2人 | |
| 598 粟島浦村(新潟) | 2人 | |
| 598 長和町(長野) | 2人 | |
| 598 甘楽町(群馬) | 2人 | |
| 598 上松町(長野) | 2人 | |
| 598 笠置町(京都) | 2人 | |
| 598 十島村(鹿児島) | 2人 |