【2005年】全国市区町村別の人口増加率

2005年、全国市区町村別の人口増加率。(2006.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1201 甘楽町
-0.96%(-142人)
1202 新温泉町
-0.962%(-176人)
1203 上牧町
-0.967%(-245人)
1204 大町市
-0.967%(-312人)
1205 村山市
-0.969%(-280人)
1206 稲敷市
-0.97%(-483人)
1207 桜川市
-0.974%(-488人)
1208 肝付町
-0.976%(-188人)
1209 川崎町
-0.98%(-207人)
1210 広尾町
-0.98%(-85人)
1211 豊後大野市
-0.984%(-426人)
1212 中頓別町
-0.986%(-23人)
1213 九重町
-0.986%(-115人)
1214 佐伯市
-0.986%(-830人)
1215 七宗町
-0.99%(-51人)
1216 利根町
-0.99%(-185人)
1217 人吉市
-0.991%(-374人)
1218 白石町
-0.991%(-276人)
1219 北広島町
-0.992%(-211人)
1220 米沢市
-0.992%(-903人)
1221 十日町市
-0.993%(-633人)
1222 伊仙町
-0.994%(-78人)
1223 みやま市
-0.996%(-444人)
1224 越前町
-0.997%(-251人)
1225 小平町
-0.997%(-42人)
1226 北秋田市
-0.998%(-407人)
1227 大任町
-1.001%(-61人)
1228 桂川町
-1.002%(-150人)
1229 奥出雲町
-1.002%(-163人)
1230 三春町
-1.003%(-200人)
1231 日高川町
-1.004%(-117人)
1232 池田町
-1.004%(-85人)
1233 滝川市
-1.005%(-459人)
1234 境町
-1.005%(-273人)
1235 枕崎市
-1.008%(-260人)
1236 玉野市
-1.008%(-694人)
1237 まんのう町
-1.01%(-212人)
1238 新城市
-1.012%(-537人)
1239 猪苗代町
-1.015%(-178人)
1240 二本松市
-1.015%(-656人)
1241 弟子屈町
-1.017%(-91人)
1242 鏡野町
-1.017%(-152人)
1243 村田町
-1.018%(-132人)
1244 行方市
-1.019%(-416人)
1245 淡路市
-1.019%(-525人)
1246 志摩市
-1.021%(-626人)
1247 鬼北町
-1.025%(-131人)
1248 幌加内町
-1.026%(-20人)
1249 加美町
-1.029%(-287人)
1250 鶴居村
-1.029%(-27人)
1251 美濃市
-1.029%(-249人)
1252 七戸町
-1.029%(-197人)
1253 知名町
-1.032%(-74人)
1254 久米島町
-1.032%(-96人)
1255 越生町
-1.034%(-141人)
1256 八女市
-1.036%(-777人)
1257 只見町
-1.038%(-56人)
1258 富士川町
-1.041%(-184人)
1259 多可町
-1.042%(-263人)
1260 宝達志水町
-1.043%(-167人)
1261 養父市
-1.043%(-308人)
1262 中之条町
-1.044%(-206人)
1263 新十津川町
-1.044%(-81人)
1264 井手町
-1.045%(-91人)
1265 朝日村
-1.047%(-53人)
1266 東通村
-1.047%(-84人)
1267 奥尻町
-1.047%(-39人)
1268 湯沢市
-1.049%(-597人)
1269 佐久穂町
-1.049%(-141人)
1270 東栄町
-1.051%(-48人)
1271 壱岐市
-1.052%(-345人)
1272 南房総市
-1.052%(-486人)
1273 川崎町
-1.052%(-114人)
1274 新見市
-1.054%(-388人)
1275 東白川村
-1.054%(-32人)
1276 大野市
-1.057%(-416人)
1277 栄町
-1.06%(-264人)
1278 高萩市
-1.06%(-360人)
1279 南九州市
-1.062%(-461人)
1280 横瀬町
-1.063%(-105人)
1281 気仙沼市
-1.065%(-848人)
1282 錦江町
-1.065%(-111人)
1283 垂水市
-1.07%(-208人)
1284 加茂市
-1.074%(-350人)
1285 河北町
-1.077%(-229人)
1286 宍粟市
-1.077%(-493人)
1287 真鶴町
-1.08%(-98人)
1288 玖珠町
-1.081%(-205人)
1289 川西町
-1.082%(-207人)
1290 関ケ原町
-1.084%(-95人)
1291 洲本市
-1.084%(-564人)
1292 板柳町
-1.085%(-179人)
1293 つがる市
-1.085%(-436人)
1294 剣淵町
-1.085%(-43人)
1295 陸前高田市
-1.086%(-280人)
1296 大田市
-1.088%(-455人)
1297 白鷹町
-1.089%(-183人)
1298 双葉町
-1.089%(-82人)
1299 江津市
-1.092%(-308人)
1300 東伊豆町
-1.093%(-165人)
1301 香春町
-1.096%(-145人)
1302 御嵩町
-1.099%(-217人)
1303 一戸町
-1.1%(-175人)
1304 球磨村
-1.104%(-56人)
1305 宇陀市
-1.105%(-428人)
1306 東北町
-1.106%(-232人)
1307 御坊市
-1.106%(-301人)
1308 長野原町
-1.107%(-75人)
1309 西ノ島町
-1.109%(-40人)
1310 有田市
-1.11%(-373人)
1311 南関町
-1.111%(-130人)
1312 宿毛市
-1.111%(-271人)
1313 田舎館村
-1.112%(-99人)
1314 美郷町
-1.112%(-265人)
1315 高山村
-1.114%(-48人)
1316 西予市
-1.116%(-519人)
1317 大崎町
-1.117%(-179人)
1318 大鰐町
-1.12%(-142人)
1319 南部町
-1.122%(-253人)
1320 東かがわ市
-1.122%(-421人)
1321 萩市
-1.122%(-670人)
1322 川俣町
-1.126%(-197人)
1323 広野町
-1.129%(-64人)
1324 津野町
-1.129%(-82人)
1325 岩美町
-1.132%(-157人)
1326 八百津町
-1.134%(-153人)
1327 小川町
-1.136%(-412人)
1328 北栄町
-1.139%(-192人)
1329 標茶町
-1.141%(-104人)
1330 大郷町
-1.142%(-110人)
1331 和寒町
-1.143%(-50人)
1332 土佐清水市
-1.144%(-208人)
1333 安堵町
-1.147%(-96人)
1334 新地町
-1.147%(-101人)
1335 喜多方市
-1.149%(-655人)
1336 北塩原村
-1.15%(-40人)
1337 南知多町
-1.155%(-258人)
1338 下諏訪町
-1.156%(-265人)
1339 片品村
-1.16%(-68人)
1340 香美市
-1.161%(-349人)
1341 名寄市
-1.162%(-367人)
1342 南島原市
-1.163%(-660人)
1343 鞍手町
-1.165%(-220人)
1344 諸塚村
-1.17%(-27人)
1345 京丹後市
-1.173%(-764人)
1346 高千穂町
-1.174%(-179人)
1347 真庭市
-1.175%(-636人)
1348 海陽町
-1.177%(-144人)
1349 会津坂下町
-1.18%(-223人)
1350 大崎上島町
-1.184%(-112人)
1351 糸魚川市
-1.186%(-607人)
1352 遊佐町
-1.186%(-207人)
1353 鳥羽市
-1.187%(-286人)
1354 佐呂間町
-1.189%(-76人)
1355 三戸町
-1.191%(-156人)
1356 美作市
-1.195%(-406人)
1357 豊後高田市
-1.195%(-310人)
1358 利尻町
-1.195%(-34人)
1359 七ヶ浜町
-1.197%(-258人)
1360 小竹町
-1.199%(-115人)
1361 大洲市
-1.201%(-626人)
1362 串間市
-1.204%(-278人)
1363 雄武町
-1.206%(-66人)
1364 大川市
-1.211%(-491人)
1365 大牟田市
-1.215%(-1,635人)
1366 比布町
-1.215%(-55人)
1367 小野町
-1.219%(-152人)
1368 白老町
-1.22%(-260人)
1369 湧水町
-1.22%(-149人)
1370 美瑛町
-1.222%(-143人)
1371 京丹波町
-1.228%(-219人)
1372 野辺地町
-1.23%(-197人)
1373 長門市
-1.232%(-520人)
1374 宇検村
-1.233%(-26人)
1375 指宿市
-1.244%(-591人)
1376 南陽市
-1.245%(-443人)
1377 小谷村
-1.248%(-47人)
1378 西之表市
-1.249%(-228人)
1379 遠野市
-1.253%(-407人)
1380 印南町
-1.253%(-123人)
1381 関川村
-1.254%(-92人)
1382 東秩父村
-1.255%(-49人)
1383 仙北市
-1.258%(-412人)
1384 勝浦市
-1.26%(-284人)
1385 川内村
-1.261%(-42人)
1386 天草市
-1.261%(-1,264人)
1387 西海市
-1.263%(-436人)
1388 北川村
-1.267%(-20人)
1389 出雲崎町
-1.271%(-71人)
1390 壮瞥町
-1.271%(-40人)
1391 中土佐町
-1.273%(-112人)
1392 湧別町
-1.275%(-140人)
1393 紋別市
-1.275%(-341人)
1394 玄海町
-1.276%(-88人)
1395 備前市
-1.276%(-535人)
1396 銚子市
-1.278%(-974人)
1397 山添村
-1.278%(-61人)
1398 那智勝浦町
-1.279%(-243人)
1399 尾鷲市
-1.279%(-296人)
1400 那須烏山市
-1.279%(-410人)