【1997年】全国市区町村別の人口増加率

1997年、全国市区町村別の人口増加率。(1998.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1201 枕崎市
-0.674%(-187人)
1202 七尾市
-0.674%(-452人)
1203 白石町
-0.674%(-200人)
1204 南さつま市
-0.674%(-309人)
1205 姫島村
-0.676%(-21人)
1206 浦河町
-0.68%(-113人)
1207 門真市
-0.681%(-940人)
1208 つがる市
-0.681%(-292人)
1209 三朝町
-0.681%(-57人)
1210 安平町
-0.684%(-66人)
1211 日南市
-0.685%(-457人)
1212 八雲町
-0.685%(-151人)
1213 須崎市
-0.687%(-197人)
1214 高取町
-0.688%(-57人)
1215 竹田市
-0.689%(-211人)
1216 湧水町
-0.69%(-91人)
1217 志布志市
-0.691%(-258人)
1218 琴平町
-0.693%(-83人)
1219 尾道市
-0.698%(-1,133人)
1220 養父市
-0.698%(-221人)
1221 陸前高田市
-0.7%(-191人)
1222 大樹町
-0.701%(-49人)
1223 佐用町
-0.701%(-165人)
1224 上毛町
-0.702%(-61人)
1225 砂川市
-0.703%(-152人)
1226 庄原市
-0.706%(-339人)
1227 倉吉市
-0.707%(-392人)
1228 阿久根市
-0.711%(-197人)
1229 黒松内町
-0.713%(-26人)
1230 小山町
-0.715%(-158人)
1231 雲南市
-0.716%(-348人)
1232 宍粟市
-0.716%(-349人)
1233 柳川市
-0.719%(-579人)
1234 阿智村
-0.72%(-56人)
1235 太良町
-0.721%(-87人)
1236 ニセコ町
-0.722%(-33人)
1237 大島町
-0.724%(-70人)
1238 安芸高田市
-0.729%(-264人)
1239 八女市
-0.731%(-587人)
1240 西都市
-0.732%(-271人)
1241 八幡市
-0.732%(-539人)
1242 苓北町
-0.733%(-69人)
1243 美馬市
-0.733%(-276人)
1244 岩美町
-0.736%(-110人)
1245 皆野町
-0.737%(-94人)
1246 相生市
-0.739%(-263人)
1247 尼崎市
-0.742%(-3,521人)
1248 紀北町
-0.743%(-171人)
1249 鶴田町
-0.744%(-121人)
1250 美郷町
-0.744%(-190人)
1251 南部町
-0.746%(-85人)
1252 柳井市
-0.746%(-291人)
1253 古座川町
-0.747%(-30人)
1254 垂水市
-0.749%(-158人)
1255 川西町
-0.749%(-74人)
1256 江差町
-0.75%(-83人)
1257 隠岐の島町
-0.751%(-139人)
1258 大月市
-0.757%(-260人)
1259 弟子屈町
-0.765%(-75人)
1260 小国町
-0.766%(-83人)
1261 函館市
-0.768%(-2,404人)
1262 真狩村
-0.77%(-20人)
1263 佐渡市
-0.776%(-582人)
1264 玄海町
-0.78%(-57人)
1265 土佐清水市
-0.781%(-157人)
1266 中之条町
-0.784%(-164人)
1267 川南町
-0.785%(-143人)
1268 浦幌町
-0.787%(-59人)
1269 久米島町
-0.788%(-77人)
1270 天草市
-0.789%(-859人)
1271 肝付町
-0.789%(-164人)
1272 西海市
-0.79%(-288人)
1273 えびの市
-0.792%(-209人)
1274 宮若市
-0.794%(-259人)
1275 湯沢市
-0.795%(-489人)
1276 小矢部市
-0.796%(-284人)
1277 豊後大野市
-0.796%(-367人)
1278 泰阜村
-0.799%(-18人)
1279 三宅村
-0.8%(-31人)
1280 河内町
-0.8%(-97人)
1281 千早赤阪村
-0.801%(-60人)
1282 丸森町
-0.802%(-152人)
1283 加美町
-0.804%(-238人)
1284 江津市
-0.804%(-246人)
1285 愛南町
-0.808%(-251人)
1286 南牧村
-0.809%(-29人)
1287 遊佐町
-0.809%(-154人)
1288 横瀬町
-0.811%(-83人)
1289 益田市
-0.811%(-458人)
1290 太地町
-0.812%(-33人)
1291 新篠津村
-0.812%(-33人)
1292 栗原市
-0.814%(-722人)
1293 雨竜町
-0.816%(-30人)
1294 最上町
-0.816%(-100人)
1295 御所市
-0.816%(-294人)
1296 南知多町
-0.818%(-200人)
1297 白川町
-0.819%(-98人)
1298 東成瀬村
-0.822%(-29人)
1299 河津町
-0.823%(-74人)
1300 石川町
-0.824%(-168人)
1301 白老町
-0.831%(-189人)
1302 川崎町
-0.832%(-184人)
1303 安芸市
-0.832%(-189人)
1304 雲仙市
-0.834%(-455人)
1305 安来市
-0.84%(-397人)
1306 東かがわ市
-0.84%(-335人)
1307 備前市
-0.841%(-378人)
1308 矢祭町
-0.842%(-63人)
1309 小樽市
-0.843%(-1,311人)
1310 中能登町
-0.843%(-176人)
1311 平田村
-0.844%(-70人)
1312 大川市
-0.844%(-371人)
1313 嘉麻市
-0.846%(-430人)
1314 東村
-0.846%(-17人)
1315 大崎上島町
-0.846%(-93人)
1316 南三陸町
-0.847%(-173人)
1317 芦北町
-0.85%(-203人)
1318 呉市
-0.851%(-2,297人)
1319 栗山町
-0.854%(-133人)
1320 野辺地町
-0.854%(-144人)
1321 斜里町
-0.86%(-122人)
1322 宇陀市
-0.862%(-364人)
1323 府中市
-0.863%(-436人)
1324 新見市
-0.864%(-344人)
1325 飯山市
-0.864%(-243人)
1326 美波町
-0.865%(-87人)
1327 洋野町
-0.866%(-198人)
1328 朝日町
-0.867%(-86人)
1329 軽米町
-0.868%(-111人)
1330 井手町
-0.869%(-80人)
1331 坂町
-0.869%(-110人)
1332 勝浦市
-0.872%(-210人)
1333 岩手町
-0.874%(-160人)
1334 滝上町
-0.877%(-36人)
1335 下郷町
-0.881%(-72人)
1336 大衡村
-0.883%(-54人)
1337 高浜町
-0.887%(-108人)
1338 由仁町
-0.887%(-65人)
1339 小菅村
-0.889%(-10人)
1340 北川村
-0.89%(-15人)
1341 下諏訪町
-0.89%(-217人)
1342 西目屋村
-0.896%(-21人)
1343 小川村
-0.897%(-35人)
1344 道志村
-0.9%(-20人)
1345 色麻町
-0.901%(-76人)
1346 十日町市
-0.902%(-615人)
1347 上砂川町
-0.903%(-51人)
1348 土佐町
-0.906%(-49人)
1349 別海町
-0.909%(-159人)
1350 大月町
-0.91%(-70人)
1351 標茶町
-0.91%(-90人)
1352 壱岐市
-0.911%(-322人)
1353 梼原町
-0.916%(-43人)
1354 印南町
-0.917%(-95人)
1355 丹波山村
-0.918%(-9人)
1356 奥出雲町
-0.922%(-161人)
1357 大台町
-0.922%(-110人)
1358 美幌町
-0.924%(-226人)
1359 鬼北町
-0.928%(-128人)
1360 仙北市
-0.93%(-327人)
1361 湧別町
-0.93%(-112人)
1362 津別町
-0.931%(-68人)
1363 小野町
-0.931%(-125人)
1364 美深町
-0.932%(-60人)
1365 甲良町
-0.933%(-82人)
1366 美作市
-0.934%(-341人)
1367 三戸町
-0.934%(-134人)
1368 一戸町
-0.935%(-166人)
1369 南島原市
-0.935%(-568人)
1370 大郷町
-0.936%(-96人)
1371 銚子市
-0.939%(-777人)
1372 天栄村
-0.94%(-69人)
1373 萩市
-0.94%(-610人)
1374 普代村
-0.944%(-35人)
1375 上勝町
-0.944%(-23人)
1376 三原村
-0.947%(-19人)
1377 稚内市
-0.951%(-426人)
1378 真鶴町
-0.953%(-93人)
1379 仁木町
-0.953%(-42人)
1380 長門市
-0.954%(-436人)
1381 月形町
-0.957%(-45人)
1382 倶知安町
-0.958%(-157人)
1383 串間市
-0.958%(-244人)
1384 奥尻町
-0.961%(-41人)
1385 名寄市
-0.961%(-326人)
1386 下田市
-0.961%(-275人)
1387 平戸市
-0.964%(-425人)
1388 鴨川市
-0.967%(-386人)
1389 古殿町
-0.968%(-72人)
1390 東彼杵町
-0.97%(-100人)
1391 美瑛町
-0.974%(-119人)
1392 南伊豆町
-0.977%(-104人)
1393 あさぎり町
-0.978%(-184人)
1394 芦屋町
-0.979%(-161人)
1395 八丈町
-0.98%(-92人)
1396 大牟田市
-0.981%(-1,427人)
1397 本部町
-0.986%(-146人)
1398 多賀町
-0.986%(-88人)
1399 かつらぎ町
-0.986%(-219人)
1400 上天草市
-0.988%(-380人)