【2000年】転入超過の市町村 201~400位。(政府統計の窓口を編集)
【2000年】転入超過の市町村 201~400位
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 201 和泉市(大阪) | 194人 | |
| 202 磐田市(静岡) | 191人 | |
| 203 東御市(長野) | 190人 | |
| 204 瀬戸内市(岡山) | 188人 | |
| 204 筑前町(福岡) | 188人 | |
| 204 平群町(奈良) | 188人 | |
| 207 伊達市(北海道) | 187人 | |
| 208 武豊町(愛知) | 186人 | |
| 209 行橋市(福岡) | 181人 | |
| 210 階上町(青森) | 177人 | |
| 211 南箕輪村(長野) | 176人 | |
| 212 杵築市(大分) | 175人 | |
| 213 焼津市(静岡) | 174人 | |
| 214 恵庭市(北海道) | 172人 | |
| 215 笠間市(茨城) | 171人 | |
| 216 神栖市(茨城) | 169人 | |
| 217 北斗市(北海道) | 168人 | |
| 217 御代田町(長野) | 168人 | |
| 219 赤磐市(岡山) | 162人 | |
| 220 宇治田原町(京都) | 160人 | |
| 220 菊陽町(熊本) | 160人 | |
| 222 昭和町(山梨) | 159人 | |
| 223 鯖江市(福井) | 158人 | |
| 224 本巣市(岐阜) | 157人 | |
| 225 松江市(島根) | 154人 | |
| 225 立山町(富山) | 154人 | |
| 227 城里町(茨城) | 153人 | |
| 228 榛東村(群馬) | 152人 | |
| 229 板倉町(群馬) | 150人 | |
| 230 貝塚市(大阪) | 149人 | |
| 231 菊川市(静岡) | 148人 | |
| 231 明和町(三重) | 148人 | |
| 233 潟上市(秋田) | 143人 | |
| 234 南城市(沖縄) | 141人 | |
| 235 みどり市(群馬) | 139人 | |
| 235 神埼市(佐賀) | 139人 | |
| 235 長生村(千葉) | 139人 | |
| 238 袖ケ浦市(千葉) | 137人 | |
| 238 多気町(三重) | 137人 | |
| 240 八重瀬町(沖縄) | 136人 | |
| 241 熊取町(大阪) | 135人 | |
| 242 長泉町(静岡) | 134人 | |
| 243 古賀市(福岡) | 131人 | |
| 243 須恵町(福岡) | 131人 | |
| 245 茂原市(千葉) | 130人 | |
| 245 三木町(香川) | 130人 | |
| 247 亀山市(三重) | 128人 | |
| 248 壬生町(栃木) | 127人 | |
| 249 横須賀市(神奈川) | 124人 | |
| 249 諫早市(長崎) | 124人 | |
| 251 北島町(徳島) | 122人 | |
| 251 愛西市(愛知) | 122人 | |
| 253 須賀川市(福島) | 118人 | |
| 254 丹波篠山市(兵庫) | 117人 | |
| 254 広川町(福岡) | 117人 | |
| 256 大淀町(奈良) | 116人 | |
| 257 滑川町(埼玉) | 115人 | |
| 258 東海市(愛知) | 113人 | |
| 259 三股町(宮崎) | 112人 | |
| 260 宮田村(長野) | 111人 | |
| 261 南部町(鳥取) | 110人 | |
| 261 名護市(沖縄) | 110人 | |
| 261 箕輪町(長野) | 110人 | |
| 264 松川町(長野) | 109人 | |
| 265 中標津町(北海道) | 108人 | |
| 265 宇多津町(香川) | 108人 | |
| 265 新潟市(新潟) | 108人 | |
| 268 嘉島町(熊本) | 106人 | |
| 268 交野市(大阪) | 106人 | |
| 270 原村(長野) | 104人 | |
| 271 山武市(千葉) | 103人 | |
| 272 南阿蘇村(熊本) | 102人 | |
| 273 金ケ崎町(岩手) | 101人 | |
| 273 金武町(沖縄) | 101人 | |
| 275 上峰町(佐賀) | 98人 | |
| 275 越谷市(埼玉) | 98人 | |
| 277 中山町(山形) | 96人 | |
| 278 池田町(岐阜) | 95人 | |
| 279 大津町(熊本) | 94人 | |
| 279 富士見町(長野) | 94人 | |
| 281 深谷市(埼玉) | 93人 | |
| 282 恩納村(沖縄) | 91人 | |
| 282 石狩市(北海道) | 91人 | |
| 284 松川村(長野) | 90人 | |
| 285 小山町(静岡) | 89人 | |
| 286 開成町(神奈川) | 88人 | |
| 287 清水町(静岡) | 87人 | |
| 288 川越町(三重) | 86人 | |
| 288 函南町(静岡) | 86人 | |
| 288 柏市(千葉) | 86人 | |
| 291 松茂町(徳島) | 85人 | |
| 291 東川町(北海道) | 85人 | |
| 293 里庄町(岡山) | 84人 | |
| 293 多賀城市(宮城) | 84人 | |
| 295 甲州市(山梨) | 83人 | |
| 295 いなべ市(三重) | 83人 | |
| 295 関市(岐阜) | 83人 | |
| 298 舟橋村(富山) | 82人 | |
| 299 つくばみらい市(茨城) | 81人 | |
| 300 西原村(熊本) | 80人 | |
| 300 上毛町(福岡) | 80人 | |
| 302 三豊市(香川) | 79人 | |
| 302 北本市(埼玉) | 79人 | |
| 302 福崎町(兵庫) | 79人 | |
| 302 印南町(和歌山) | 79人 | |
| 306 新宮町(福岡) | 78人 | |
| 307 日高町(和歌山) | 77人 | |
| 307 西条市(愛媛) | 77人 | |
| 309 田布施町(山口) | 76人 | |
| 309 芝山町(千葉) | 76人 | |
| 311 富士見市(埼玉) | 75人 | |
| 311 白井市(千葉) | 75人 | |
| 313 一宮町(千葉) | 73人 | |
| 313 高根沢町(栃木) | 73人 | |
| 313 新得町(北海道) | 73人 | |
| 316 美浜町(和歌山) | 72人 | |
| 316 日吉津村(鳥取) | 72人 | |
| 316 高山村(群馬) | 72人 | |
| 319 大刀洗町(福岡) | 71人 | |
| 319 綾町(宮崎) | 71人 | |
| 319 太子町(大阪) | 71人 | |
| 322 常陸太田市(茨城) | 70人 | |
| 323 長浜市(滋賀) | 69人 | |
| 324 石井町(徳島) | 68人 | |
| 324 大井町(神奈川) | 68人 | |
| 326 上富田町(和歌山) | 67人 | |
| 326 鳴門市(徳島) | 67人 | |
| 328 平川市(青森) | 66人 | |
| 329 越生町(埼玉) | 65人 | |
| 329 聖籠町(新潟) | 65人 | |
| 331 境港市(鳥取) | 64人 | |
| 332 奥州市(岩手) | 63人 | |
| 332 坂城町(長野) | 63人 | |
| 334 鷹栖町(北海道) | 62人 | |
| 335 東みよし町(徳島) | 61人 | |
| 336 木更津市(千葉) | 60人 | |
| 336 野辺地町(青森) | 60人 | |
| 336 半田市(愛知) | 60人 | |
| 336 海陽町(徳島) | 60人 | |
| 340 米原市(滋賀) | 59人 | |
| 340 酒々井町(千葉) | 59人 | |
| 340 平生町(山口) | 59人 | |
| 340 大熊町(福島) | 59人 | |
| 340 吉見町(埼玉) | 59人 | |
| 345 砥部町(愛媛) | 58人 | |
| 346 総社市(岡山) | 57人 | |
| 346 滑川市(富山) | 57人 | |
| 346 龍郷町(鹿児島) | 57人 | |
| 346 西東京市(東京) | 57人 | |
| 350 富岡町(福島) | 56人 | |
| 350 近江八幡市(滋賀) | 56人 | |
| 350 裾野市(静岡) | 56人 | |
| 353 鹿嶋市(茨城) | 54人 | |
| 353 黒潮町(高知) | 54人 | |
| 353 中城村(沖縄) | 54人 | |
| 353 松前町(愛媛) | 54人 | |
| 357 赤村(福岡) | 53人 | |
| 357 白浜町(和歌山) | 53人 | |
| 359 稲敷市(茨城) | 52人 | |
| 359 大河原町(宮城) | 52人 | |
| 361 黒松内町(北海道) | 51人 | |
| 361 益城町(熊本) | 51人 | |
| 361 松伏町(埼玉) | 51人 | |
| 361 山県市(岐阜) | 51人 | |
| 365 泉大津市(大阪) | 50人 | |
| 365 鳴沢村(山梨) | 50人 | |
| 365 豊前市(福岡) | 50人 | |
| 365 鹿部町(北海道) | 50人 | |
| 369 喬木村(長野) | 49人 | |
| 369 筑後市(福岡) | 49人 | |
| 369 八頭町(鳥取) | 49人 | |
| 369 小美玉市(茨城) | 49人 | |
| 373 立川市(東京) | 47人 | |
| 373 南伊豆町(静岡) | 47人 | |
| 373 度会町(三重) | 47人 | |
| 376 読谷村(沖縄) | 46人 | |
| 376 中札内村(北海道) | 46人 | |
| 376 芽室町(北海道) | 46人 | |
| 379 白子町(千葉) | 45人 | |
| 379 佐々町(長崎) | 45人 | |
| 379 久山町(福岡) | 45人 | |
| 382 湯梨浜町(鳥取) | 44人 | |
| 382 青木村(長野) | 44人 | |
| 382 富士河口湖町(山梨) | 44人 | |
| 385 鶴居村(北海道) | 43人 | |
| 385 五霞町(茨城) | 43人 | |
| 385 大和市(神奈川) | 43人 | |
| 388 旭市(千葉) | 42人 | |
| 388 高浜市(愛知) | 42人 | |
| 388 生駒市(奈良) | 42人 | |
| 391 玉城町(三重) | 41人 | |
| 391 浜田市(島根) | 41人 | |
| 393 東近江市(滋賀) | 39人 | |
| 393 横瀬町(埼玉) | 39人 | |
| 393 山江村(熊本) | 39人 | |
| 396 日高村(高知) | 38人 | |
| 397 松崎町(静岡) | 37人 | |
| 397 甲賀市(滋賀) | 37人 | |
| 399 胎内市(新潟) | 36人 | |
| 399 瑞穂市(岐阜) | 36人 | |
| 399 天城町(鹿児島) | 36人 | |
| 399 川北町(石川) | 36人 | |
| 399 輪之内町(岐阜) | 36人 |