【1997年】転入超過の市町村 601位以下。(政府統計の窓口を編集)
【1997年】転入超過の市町村 601位以下
| 人数 | ||
|---|---|---|
| 602 蓬田村(青森) | 10人 | |
| 602 馬路村(高知) | 10人 | |
| 602 多良間村(沖縄) | 10人 | |
| 602 香春町(福岡) | 10人 | |
| 602 中種子町(鹿児島) | 10人 | |
| 607 飯南町(島根) | 9人 | |
| 607 売木村(長野) | 9人 | |
| 609 伊平屋村(沖縄) | 8人 | |
| 609 御蔵島村(東京) | 8人 | |
| 609 渡嘉敷村(沖縄) | 8人 | |
| 609 上小阿仁村(秋田) | 8人 | |
| 613 邑楽町(群馬) | 7人 | |
| 613 知名町(鹿児島) | 7人 | |
| 615 山元町(宮城) | 6人 | |
| 615 南木曽町(長野) | 6人 | |
| 615 新庄村(岡山) | 6人 | |
| 615 玖珠町(大分) | 6人 | |
| 615 湯河原町(神奈川) | 6人 | |
| 615 伊賀市(三重) | 6人 | |
| 621 伊達市(福島) | 5人 | |
| 621 東神楽町(北海道) | 5人 | |
| 621 南小国町(熊本) | 5人 | |
| 621 邑南町(島根) | 5人 | |
| 621 磐梯町(福島) | 5人 | |
| 626 苅田町(福岡) | 4人 | |
| 626 羽曳野市(大阪) | 4人 | |
| 626 矢掛町(岡山) | 4人 | |
| 626 下條村(長野) | 4人 | |
| 626 東北町(青森) | 4人 | |
| 626 北相木村(長野) | 4人 | |
| 626 湯川村(福島) | 4人 | |
| 633 神戸町(岐阜) | 3人 | |
| 633 木島平村(長野) | 3人 | |
| 633 神恵内村(北海道) | 3人 | |
| 633 麻績村(長野) | 3人 | |
| 633 富加町(岐阜) | 3人 | |
| 633 上ノ国町(北海道) | 3人 | |
| 633 中頓別町(北海道) | 3人 | |
| 633 井川町(秋田) | 3人 | |
| 641 南部町(鳥取) | 2人 | |
| 641 みやき町(佐賀) | 2人 | |
| 641 忍野村(山梨) | 2人 | |
| 641 北茨城市(茨城) | 2人 | |
| 645 上越市(新潟) | 1人 | |
| 645 南陽市(山形) | 1人 | |
| 645 小海町(長野) | 1人 | |
| 645 京極町(北海道) | 1人 | |
| 645 太地町(和歌山) | 1人 | |
| 650 美浜町(和歌山) | 0人 | |
| 650 王滝村(長野) | 0人 | |
| 650 村田町(宮城) | 0人 | |
| 650 立科町(長野) | 0人 | |
| 650 上市町(富山) | 0人 | |
| 650 南相木村(長野) | 0人 | |
| 650 三宅村(東京) | 0人 | |
| 650 小菅村(山梨) | 0人 | |
| 650 玉名市(熊本) | 0人 | |
| 650 白浜町(和歌山) | 0人 | |
| 650 松崎町(静岡) | 0人 |