【2018年】全国市区町村別の人口増加率

2018年、全国市区町村別の人口増加率。(2019.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
801 登別市
-0.935%(-457人)
802 高砂市
-0.936%(-861人)
803 周南市
-0.937%(-1,361人)
804 御蔵島村
-0.938%(-3人)
805 多気町
-0.938%(-139人)
806 長島町
-0.941%(-100人)
807 寝屋川市
-0.942%(-2,221人)
808 玉名市
-0.943%(-634人)
809 燕市
-0.944%(-761人)
810 東みよし町
-0.946%(-138人)
811 潮来市
-0.946%(-271人)
812 松川町
-0.948%(-127人)
813 南丹市
-0.951%(-307人)
814 瑞穂町
-0.951%(-319人)
815 木祖村
-0.952%(-28人)
816 伊勢市
-0.953%(-1,218人)
817 綾部市
-0.955%(-325人)
818 高山村
-0.955%(-35人)
819 遠別町
-0.957%(-26人)
820 辰野町
-0.96%(-191人)
821 七飯町
-0.963%(-275人)
822 市川三郷町
-0.963%(-155人)
823 斜里町
-0.964%(-113人)
824 青木村
-0.968%(-43人)
825 長与町
-0.978%(-414人)
826 韮崎市
-0.979%(-294人)
827 西条市
-0.98%(-1,086人)
828 光市
-0.986%(-511人)
829 上越市
-0.986%(-1,925人)
830 北杜市
-0.988%(-470人)
831 南種子町
-0.988%(-57人)
832 北栄町
-0.989%(-151人)
833 観音寺市
-0.989%(-604人)
834 御船町
-0.989%(-170人)
835 三川町
-0.99%(-74人)
836 桂川町
-0.995%(-136人)
837 八戸市
-0.998%(-2,319人)
838 伊万里市
-1.003%(-558人)
839 知名町
-1.004%(-61人)
840 日野町
-1.005%(-218人)
841 福智町
-1.007%(-234人)
842 長柄町
-1.007%(-72人)
843 唐津市
-1.007%(-1,247人)
844 中札内村
-1.011%(-40人)
845 桜井市
-1.013%(-587人)
846 南足柄市
-1.016%(-438人)
847 高山村
-1.016%(-73人)
848 小矢部市
-1.018%(-310人)
849 坂出市
-1.019%(-548人)
850 当麻町
-1.021%(-67人)
851 朝倉市
-1.023%(-553人)
852 三豊市
-1.025%(-683人)
853 神川町
-1.026%(-142人)
854 岩国市
-1.028%(-1,406人)
855 会津若松市
-1.029%(-1,243人)
856 長井市
-1.031%(-281人)
857 奥多摩町
-1.032%(-54人)
858 大崎市
-1.032%(-1,366人)
859 阿南市
-1.034%(-768人)
860 御浜町
-1.037%(-91人)
861 音威子府村
-1.038%(-8人)
862 毛呂山町
-1.038%(-355人)
863 奄美市
-1.04%(-455人)
864 今治市
-1.04%(-1,683人)
865 東金市
-1.041%(-621人)
866 倉吉市
-1.043%(-498人)
867 蘭越町
-1.049%(-50人)
868 石岡市
-1.049%(-798人)
869 河合町
-1.052%(-189人)
870 あわら市
-1.054%(-301人)
871 青森市
-1.058%(-3,043人)
872 花巻市
-1.058%(-1,027人)
873 三条市
-1.059%(-1,051人)
874 大和高田市
-1.062%(-700人)
875 宇佐市
-1.068%(-610人)
876 南魚沼市
-1.07%(-617人)
877 下関市
-1.072%(-2,856人)
878 清水町
-1.073%(-103人)
879 立山町
-1.074%(-283人)
880 足利市
-1.074%(-1,616人)
881 鶴岡市
-1.077%(-1,384人)
882 下川町
-1.078%(-36人)
883 大槌町
-1.078%(-130人)
884 佐川町
-1.079%(-141人)
885 寄居町
-1.08%(-368人)
886 弥彦村
-1.081%(-89人)
887 比布町
-1.081%(-41人)
888 大牟田市
-1.088%(-1,268人)
889 伊達市
-1.088%(-669人)
890 御宿町
-1.091%(-83人)
891 岡谷市
-1.091%(-550人)
892 門川町
-1.092%(-200人)
893 貝塚市
-1.094%(-962人)
894 上板町
-1.096%(-134人)
895 中能登町
-1.098%(-201人)
896 上牧町
-1.1%(-250人)
897 小松島市
-1.103%(-424人)
898 大竹市
-1.105%(-304人)
899 伊東市
-1.107%(-775人)
900 上毛町
-1.112%(-86人)
901 大野市
-1.112%(-377人)
902 高鍋町
-1.112%(-230人)
903 山県市
-1.113%(-308人)
904 南小国町
-1.115%(-46人)
905 富岡市
-1.116%(-552人)
906 石巻市
-1.117%(-1,633人)
907 明日香村
-1.118%(-63人)
908 田原市
-1.119%(-707人)
909 米沢市
-1.124%(-920人)
910 小林市
-1.124%(-523人)
911 粟島浦村
-1.127%(-4人)
912 鷹栖町
-1.128%(-79人)
913 粟国村
-1.128%(-8人)
914 尾道市
-1.128%(-1,571人)
915 富士川町
-1.131%(-175人)
916 長崎市
-1.133%(-4,832人)
917 中種子町
-1.133%(-92人)
918 安来市
-1.134%(-447人)
919 加賀市
-1.135%(-772人)
920 北茨城市
-1.136%(-502人)
921 泊村
-1.137%(-19人)
922 三春町
-1.138%(-198人)
923 坂東市
-1.139%(-627人)
924 荒尾市
-1.142%(-610人)
925 日立市
-1.144%(-2,087人)
926 柏崎市
-1.148%(-979人)
927 小千谷市
-1.149%(-416人)
928 南知多町
-1.156%(-212人)
929 丹波市
-1.157%(-757人)
930 幸手市
-1.157%(-601人)
931 田野町
-1.159%(-31人)
932 弘前市
-1.16%(-2,019人)
933 中富良野町
-1.162%(-59人)
934 和気町
-1.162%(-168人)
935 みやこ町
-1.163%(-234人)
936 横瀬町
-1.164%(-98人)
937 島原市
-1.165%(-535人)
938 桑折町
-1.166%(-141人)
939 上市町
-1.169%(-245人)
940 江津市
-1.169%(-280人)
941 滝川市
-1.17%(-478人)
942 伊達市
-1.17%(-407人)
943 名寄市
-1.172%(-327人)
944 朝来市
-1.172%(-364人)
945 久米南町
-1.175%(-58人)
946 釧路市
-1.176%(-2,027人)
947 度会町
-1.183%(-99人)
948 松伏町
-1.184%(-354人)
949 西都市
-1.186%(-366人)
950 新得町
-1.192%(-75人)
951 棚倉町
-1.194%(-171人)
952 小浜市
-1.194%(-355人)
953 柳川市
-1.196%(-804人)
954 鹿部町
-1.197%(-48人)
955 山辺町
-1.198%(-174人)
956 香取市
-1.199%(-933人)
957 橋本市
-1.199%(-765人)
958 川上村
-1.2%(-48人)
959 川崎町
-1.201%(-107人)
960 檜原村
-1.203%(-27人)
961 館山市
-1.204%(-570人)
962 日置市
-1.205%(-594人)
963 有田町
-1.205%(-245人)
964 板倉町
-1.206%(-179人)
965 昭和村
-1.208%(-90人)
966 かつらぎ町
-1.211%(-208人)
967 下妻市
-1.211%(-537人)
968 黒潮町
-1.212%(-138人)
969 水巻町
-1.212%(-350人)
970 土佐市
-1.215%(-334人)
971 下諏訪町
-1.215%(-249人)
972 大宜味村
-1.215%(-38人)
973 草津町
-1.216%(-79人)
974 山元町
-1.216%(-151人)
975 馬路村
-1.217%(-11人)
976 内子町
-1.217%(-206人)
977 三次市
-1.218%(-648人)
978 吉野川市
-1.219%(-510人)
979 那須町
-1.219%(-312人)
980 南あわじ市
-1.219%(-587人)
981 川島町
-1.222%(-251人)
982 有田川町
-1.222%(-329人)
983 小竹町
-1.223%(-96人)
984 鉾田市
-1.23%(-612人)
985 京極町
-1.234%(-38人)
986 都農町
-1.238%(-133人)
987 益子町
-1.24%(-291人)
988 赤穂市
-1.241%(-601人)
989 天城町
-1.242%(-76人)
990 和木町
-1.243%(-81人)
991 四万十市
-1.246%(-429人)
992 熱海市
-1.248%(-468人)
993 新城市
-1.252%(-593人)
994 奥州市
-1.255%(-1,492人)
995 八丈町
-1.257%(-95人)
996 栄町
-1.26%(-265人)
997 岩見沢市
-1.262%(-1,045人)
998 河内長野市
-1.264%(-1,356人)
999 日南市
-1.264%(-686人)
1000 井原市
-1.266%(-521人)