【2015年】全国市区町村別の人口増加率

2015年、全国市区町村別の人口増加率。(2016.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1201 西桂町
-1.467%(-67人)
1202 白石市
-1.47%(-531人)
1203 井原市
-1.47%(-629人)
1204 美馬市
-1.472%(-461人)
1205 越前町
-1.475%(-339人)
1206 浜頓別町
-1.475%(-58人)
1207 牧之原市
-1.481%(-707人)
1208 八女市
-1.481%(-996人)
1209 津南町
-1.482%(-155人)
1210 柳井市
-1.483%(-502人)
1211 塙町
-1.486%(-141人)
1212 豊頃町
-1.489%(-50人)
1213 真庭市
-1.491%(-724人)
1214 遠軽町
-1.493%(-320人)
1215 田辺市
-1.494%(-1,175人)
1216 松浦市
-1.495%(-365人)
1217 富良野市
-1.496%(-349人)
1218 天城町
-1.497%(-96人)
1219 養老町
-1.499%(-465人)
1220 根室市
-1.501%(-421人)
1221 七戸町
-1.501%(-252人)
1222 市川町
-1.502%(-196人)
1223 東北町
-1.503%(-283人)
1224 南伊豆町
-1.503%(-134人)
1225 礼文町
-1.504%(-41人)
1226 田村市
-1.504%(-594人)
1227 常陸太田市
-1.505%(-835人)
1228 かつらぎ町
-1.505%(-271人)
1229 琴浦町
-1.507%(-278人)
1230 いちき串木野市
-1.508%(-450人)
1231 与謝野町
-1.51%(-352人)
1232 長瀞町
-1.511%(-115人)
1233 檜原村
-1.513%(-36人)
1234 木祖村
-1.515%(-47人)
1235 中種子町
-1.517%(-129人)
1236 鞍手町
-1.519%(-257人)
1237 阿久根市
-1.519%(-338人)
1238 氷見市
-1.52%(-769人)
1239 大郷町
-1.521%(-131人)
1240 御坊市
-1.525%(-381人)
1241 四万十町
-1.526%(-281人)
1242 木曽町
-1.527%(-185人)
1243 二戸市
-1.527%(-442人)
1244 白石町
-1.54%(-381人)
1245 みなべ町
-1.54%(-210人)
1246 長島町
-1.541%(-171人)
1247 横瀬町
-1.547%(-136人)
1248 枝幸町
-1.548%(-135人)
1249 三春町
-1.549%(-279人)
1250 九戸村
-1.552%(-97人)
1251 信濃町
-1.552%(-141人)
1252 紋別市
-1.552%(-367人)
1253 村上市
-1.552%(-1,003人)
1254 会津坂下町
-1.553%(-264人)
1255 美幌町
-1.554%(-324人)
1256 世羅町
-1.556%(-270人)
1257 長柄町
-1.561%(-117人)
1258 大淀町
-1.563%(-295人)
1259 天塩町
-1.564%(-52人)
1260 南関町
-1.566%(-164人)
1261 勝山市
-1.568%(-390人)
1262 湯浅町
-1.57%(-204人)
1263 内子町
-1.571%(-280人)
1264 八頭町
-1.572%(-286人)
1265 妹背牛町
-1.574%(-51人)
1266 南房総市
-1.574%(-646人)
1267 大田市
-1.581%(-589人)
1268 南丹市
-1.583%(-529人)
1269 阿智村
-1.591%(-108人)
1270 河津町
-1.591%(-123人)
1271 山元町
-1.592%(-204人)
1272 伊仙町
-1.597%(-113人)
1273 宇和島市
-1.6%(-1,308人)
1274 名寄市
-1.601%(-466人)
1275 行方市
-1.603%(-598人)
1276 釜石市
-1.603%(-584人)
1277 海津市
-1.604%(-592人)
1278 城里町
-1.605%(-338人)
1279 有田市
-1.605%(-485人)
1280 野沢温泉村
-1.607%(-61人)
1281 美深町
-1.608%(-76人)
1282 日高川町
-1.608%(-168人)
1283 浪江町
-1.609%(-307人)
1284 蓬田村
-1.609%(-49人)
1285 新宮市
-1.61%(-498人)
1286 甲佐町
-1.61%(-182人)
1287 蘭越町
-1.61%(-81人)
1288 五條市
-1.613%(-534人)
1289 桜川市
-1.614%(-727人)
1290 東彼杵町
-1.616%(-137人)
1291 西海市
-1.616%(-484人)
1292 雲仙市
-1.617%(-751人)
1293 多久市
-1.618%(-332人)
1294 十日町市
-1.622%(-927人)
1295 奈井江町
-1.624%(-95人)
1296 東成瀬村
-1.624%(-44人)
1297 小清水町
-1.626%(-85人)
1298 玄海町
-1.629%(-100人)
1299 豊富町
-1.63%(-68人)
1300 大台町
-1.631%(-164人)
1301 遊佐町
-1.632%(-243人)
1302 添田町
-1.633%(-175人)
1303 湯河原町
-1.634%(-432人)
1304 栗山町
-1.639%(-208人)
1305 志賀町
-1.643%(-362人)
1306 清里町
-1.644%(-72人)
1307 洋野町
-1.645%(-298人)
1308 深川市
-1.647%(-367人)
1309 塩谷町
-1.649%(-202人)
1310 鹿角市
-1.649%(-549人)
1311 美濃市
-1.653%(-364人)
1312 由仁町
-1.654%(-93人)
1313 五島市
-1.661%(-658人)
1314 糸魚川市
-1.664%(-763人)
1315 小野町
-1.666%(-182人)
1316 大洲市
-1.667%(-772人)
1317 岬町
-1.67%(-280人)
1318 養父市
-1.67%(-427人)
1319 宍粟市
-1.676%(-683人)
1320 枕崎市
-1.678%(-386人)
1321 京極町
-1.68%(-54人)
1322 更別村
-1.68%(-56人)
1323 小樽市
-1.68%(-2,101人)
1324 芦北町
-1.683%(-316人)
1325 西予市
-1.685%(-693人)
1326 にかほ市
-1.686%(-446人)
1327 天草市
-1.688%(-1,471人)
1328 八幡平市
-1.689%(-467人)
1329 舟橋村
-1.69%(-52人)
1330 飯南町
-1.695%(-89人)
1331 高原町
-1.696%(-170人)
1332 智頭町
-1.699%(-130人)
1333 猪苗代町
-1.702%(-263人)
1334 平田村
-1.713%(-114人)
1335 洞爺湖町
-1.714%(-163人)
1336 板柳町
-1.715%(-251人)
1337 南島原市
-1.717%(-852人)
1338 揖斐川町
-1.718%(-393人)
1339 立科町
-1.721%(-133人)
1340 大崎上島町
-1.722%(-140人)
1341 芦屋町
-1.723%(-253人)
1342 湯前町
-1.723%(-73人)
1343 九十九里町
-1.726%(-300人)
1344 宮津市
-1.727%(-336人)
1345 山県市
-1.729%(-498人)
1346 福智町
-1.731%(-420人)
1347 美咲町
-1.732%(-268人)
1348 伊是名村
-1.734%(-27人)
1349 富岡町
-1.736%(-245人)
1350 稚内市
-1.746%(-643人)
1351 ときがわ町
-1.749%(-211人)
1352 九重町
-1.751%(-180人)
1353 普代村
-1.753%(-51人)
1354 越生町
-1.755%(-216人)
1355 飯豊町
-1.756%(-135人)
1356 美祢市
-1.76%(-468人)
1357 磐梯町
-1.761%(-65人)
1358 壱岐市
-1.762%(-502人)
1359 加茂市
-1.763%(-515人)
1360 伊豆市
-1.766%(-582人)
1361 砂川市
-1.767%(-320人)
1362 那須烏山市
-1.768%(-504人)
1363 下條村
-1.77%(-71人)
1364 八百津町
-1.775%(-210人)
1365 高梁市
-1.776%(-585人)
1366 佐川町
-1.778%(-243人)
1367 大洗町
-1.78%(-318人)
1368 天栄村
-1.781%(-108人)
1369 長門市
-1.783%(-656人)
1370 和気町
-1.784%(-269人)
1371 置戸町
-1.785%(-56人)
1372 下呂市
-1.787%(-625人)
1373 雄武町
-1.787%(-84人)
1374 平戸市
-1.792%(-606人)
1375 那智勝浦町
-1.792%(-297人)
1376 双葉町
-1.794%(-114人)
1377 仙北市
-1.797%(-514人)
1378 東伊豆町
-1.801%(-239人)
1379 さつま町
-1.807%(-419人)
1380 嘉麻市
-1.809%(-747人)
1381 佐渡市
-1.81%(-1,079人)
1382 吉見町
-1.81%(-369人)
1383 新得町
-1.813%(-117人)
1384 今金町
-1.815%(-104人)
1385 戸沢村
-1.817%(-92人)
1386 つがる市
-1.818%(-637人)
1387 美浦村
-1.818%(-303人)
1388 只見町
-1.82%(-85人)
1389 湯沢市
-1.824%(-893人)
1390 美郷町
-1.828%(-95人)
1391 五霞町
-1.83%(-167人)
1392 高千穂町
-1.83%(-242人)
1393 安芸太田町
-1.832%(-127人)
1394 御所市
-1.834%(-513人)
1395 阿武町
-1.837%(-67人)
1396 多可町
-1.837%(-412人)
1397 白子町
-1.842%(-222人)
1398 土庄町
-1.847%(-277人)
1399 当別町
-1.849%(-319人)
1400 萩市
-1.855%(-957人)