【2004年】全国市区町村別の人口増加率

2004年、全国市区町村別の人口増加率。(2005.1.1 政府統計の窓口を編集。)

増加率
1601 黒滝村
-1.884%(-22人)
1602 佐井村
-1.886%(-56人)
1603 白川村
-1.886%(-36人)
1604 様似町
-1.895%(-113人)
1605 仁淀川町
-1.899%(-152人)
1606 美波町
-1.9%(-174人)
1607 上川町
-1.905%(-95人)
1608 北相木村
-1.91%(-19人)
1609 乙部町
-1.911%(-95人)
1610 積丹町
-1.911%(-60人)
1611 すさみ町
-1.912%(-108人)
1612 能登町
-1.913%(-461人)
1613 厚岸町
-1.925%(-233人)
1614 七宗町
-1.941%(-102人)
1615 新庄村
-1.945%(-22人)
1616 西ノ島町
-1.957%(-72人)
1617 八峰町
-1.962%(-189人)
1618 五木村
-1.963%(-31人)
1619 西伊豆町
-1.971%(-219人)
1620 上ノ国町
-1.971%(-138人)
1621 えびの市
-1.972%(-483人)
1622 山都町
-1.981%(-407人)
1623 愛別町
-1.992%(-78人)
1624 東吉野村
-1.993%(-59人)
1625 新郷村
-2%(-70人)
1626 広野町
-2.004%(-116人)
1627 佐呂間町
-2.008%(-131人)
1628 日之影町
-2.012%(-110人)
1629 雄武町
-2.023%(-113人)
1630 三好市
-2.025%(-728人)
1631 久万高原町
-2.033%(-241人)
1632 穴水町
-2.05%(-232人)
1633 奥尻町
-2.051%(-78人)
1634 珠洲市
-2.062%(-414人)
1635 笠置町
-2.069%(-42人)
1636 愛南町
-2.083%(-602人)
1636 妹背牛町
-2.083%(-85人)
1638 美深町
-2.088%(-120人)
1639 南伊勢町
-2.091%(-387人)
1640 えりも町
-2.104%(-129人)
1641 本山町
-2.111%(-92人)
1642 東洋町
-2.133%(-78人)
1643 美郷町
-2.145%(-163人)
1644 せたな町
-2.157%(-243人)
1645 御杖村
-2.157%(-54人)
1646 錦江町
-2.16%(-230人)
1647 豊頃町
-2.172%(-88人)
1648 松前町
-2.176%(-238人)
1649 高野町
-2.178%(-98人)
1650 雨竜町
-2.186%(-73人)
1651 直島町
-2.193%(-78人)
1652 南山城村
-2.194%(-82人)
1653 室戸市
-2.195%(-426人)
1654 池田町
-2.207%(-83人)
1655 上小阿仁村
-2.212%(-73人)
1656 足寄町
-2.213%(-194人)
1657 日野町
-2.215%(-98人)
1658 上松町
-2.226%(-133人)
1659 神恵内村
-2.252%(-27人)
1660 川内村
-2.259%(-77人)
1661 津和野町
-2.275%(-229人)
1662 長万部町
-2.28%(-161人)
1663 伊是名村
-2.282%(-43人)
1664 阿武町
-2.282%(-101人)
1665 新冠町
-2.298%(-144人)
1666 吉野町
-2.305%(-250人)
1667 九度山町
-2.317%(-137人)
1668 枝幸町
-2.344%(-242人)
1669 南大東村
-2.348%(-32人)
1670 東峰村
-2.366%(-70人)
1671 陸別町
-2.375%(-75人)
1672 飯南町
-2.387%(-151人)
1673 小値賀町
-2.398%(-85人)
1674 早川町
-2.402%(-40人)
1675 上砂川町
-2.419%(-117人)
1676 壮瞥町
-2.419%(-78人)
1677 夕張市
-2.422%(-338人)
1678 戸沢村
-2.426%(-153人)
1679 津別町
-2.43%(-162人)
1680 浦幌町
-2.434%(-161人)
1681 三島町
-2.441%(-59人)
1682 設楽町
-2.449%(-167人)
1683 伊平屋村
-2.459%(-39人)
1684 赤平市
-2.487%(-377人)
1685 占冠村
-2.487%(-39人)
1686 三笠市
-2.5%(-315人)
1687 粟島浦村
-2.513%(-10人)
1688 若桜町
-2.515%(-121人)
1689 上関町
-2.554%(-108人)
1690 豊浦町
-2.56%(-129人)
1691 大豊町
-2.565%(-154人)
1692 生坂村
-2.567%(-60人)
1693 風間浦村
-2.573%(-74人)
1694 池田町
-2.577%(-224人)
1695 椎葉村
-2.578%(-98人)
1696 中頓別町
-2.589%(-62人)
1697 伊根町
-2.595%(-79人)
1698 川本町
-2.624%(-117人)
1699 外ヶ浜町
-2.633%(-236人)
1700 姫島村
-2.659%(-75人)
1701 下北山村
-2.669%(-36人)
1702 神山町
-2.677%(-209人)
1703 木古内町
-2.698%(-172人)
1704 道志村
-2.721%(-59人)
1705 天川村
-2.733%(-58人)
1706 十津川村
-2.739%(-130人)
1707 苫前町
-2.763%(-118人)
1708 鳥取市
-2.796%(-5,731人)
1709 曽爾村
-2.807%(-64人)
1710 滝上町
-2.808%(-100人)
1711 美郷町
-2.811%(-180人)
1712 南牧村
-2.823%(-91人)
1713 奥多摩町
-2.832%(-205人)
1714 福島町
-2.855%(-181人)
1715 知夫村
-2.872%(-22人)
1716 歌志内市
-2.947%(-167人)
1717 豊根村
-2.964%(-49人)
1718 金山町
-2.986%(-92人)
1719 三宅村
-3.041%(-99人)
1720 初山別村
-3.064%(-50人)
1721 今別町
-3.105%(-130人)
1722 寿都町
-3.138%(-122人)
1723 神流町
-3.266%(-102人)
1724 礼文町
-3.312%(-116人)
1725 丹波山村
-3.326%(-29人)
1726 昭和村
-3.351%(-62人)
1727 馬路村
-3.411%(-41人)
1728 川上村
-3.453%(-83人)
1729 王滝村
-3.479%(-39人)
1730 小菅村
-3.707%(-38人)
1731 中川町
-3.89%(-86人)
1732 西米良村
-3.945%(-57人)
1733 長岡市
-3.974%(-11,947人)
1734 大和村
-4.117%(-83人)
1735 大川村
-4.143%(-22人)
1736 音威子府村
-4.233%(-45人)
1737 野迫川村
-4.69%(-31人)
1738 御蔵島村
-4.797%(-13人)
1739 幌加内町
-5.202%(-107人)
1740 上北山村
-6.257%(-54人)
1741 吉備中央町
-42.486%(-10,559人)